大里小学校  News Diary

2015年4月の記事一覧

田んぼの学習が始まりました!(3、4年生)

2校時目に田んぼの先生から米作りについて話を聞きました。はじめに、田んぼの役割について教えていただきました。ダムの代わりをする、水や空気をきれいにする、生き物を育むなど、米を作る以外にもとても大切な役割があることがわかりました。次に、世界一おいしい天栄米の作り方を教わりました。除草剤を使わずに、草取りをしながら育てることがわかりました。最後に、今後の予定を決めました。以下の通りです。

 5/12(火)肥料まき

 5/22(金)田植え
※5/20(水)にはバケツ稲の苗植えも予定しています。
早く植えてみたいと子どもたちも楽しみにしています。

  


児童会総会

 6校時目に児童会総会を行いました。各委員会から1年間の活動計画について発表がありました。そして、活動計画についてや学校全体に関わることについて質問をしたり意見を出したりして、大里小学校をよりよくするためにはどのようにすればよいかを話し合いました。校長先生からお話のあった「和と集中、そして前進」をキーワードにみんなで協力しながら前へ進んで行けるよう指導していきたいと思います。

  

第2回交通教室

 3校時に第2回交通教室を行いました。1~3年生は道路の歩き方を練習しました。4~6年生は自転車の走行練習を行いました。道路では信号のある交差点を渡る練習をしました。校庭では信号のない交差点で一時停止→左右確認→歩いて渡る練習をしました。上手に自転車を操って走ることができました。今後も安全指導を継続して指導していきたいと思います。ご家庭でも交通安全について話題に挙げていただければ幸いです。

  
  

大里タイム(自然観察・春)

大里タイムに全校生で春の校庭の様子を観察しました。縦割り班ごとに校庭の植物の名前を調べて回りました。「タンポポ」「ハコベ」「スミレ」「オオイヌノフグリ」「ヒメオドリコソウ」「ムスカリ」など、いつの間にか、大里小は春の植物でいっぱいになっていました。改めて観察してみたことで、春の訪れを実感することができました。
  


1年生を迎える会

  1年生を迎える会を行いました。JRC委員会が中心となって1年生と一緒にゲームをして交流を深めました。
  はじめに、6年生から歓迎の言葉とかっこいいダンスのプレゼントがありました。
  『人数集めゲーム』では、JRC委員が言った動物の名前の文字数と同じ人数を集めてグループを作りました。例えば「ラ・イ・オ・ン」の時は4人グループを作ります。1年生と手をつないで仲よくグループ作りをしました。
  『転がしドッジボール』では、1回戦は1・6年生チーム対2・5年生チーム、2回戦は1・6年生チーム対3・4年生チームで対戦しました。1年生に合わせて優しくボールを投げたり、まだ投げていない友達にボールをパスしたりする姿が見られ、感心しました。
  『新聞じゃんけん』では、4人グループを作ってJRC委員とじゃんけんをして、負けたら新聞紙を半分に折ってみんなで乗るというゲームです。1年生をおんぶしながらがんばりました。
 最後に「校歌」と「さんぽ」をみんなで歌いました。とても大きな声で歌うことができ、すばらしかったです!1年生もキラキラ笑顔で楽しんでいました。


  
  

第1回資源回収

 本日、資源回収を行いました。早朝からたくさんの保護者の方々や地域の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。4~6年生の子どもたちも手伝いをがんばりました。おかげでスムーズに進めることができました。今回の収益金は子どもたちのために使わせていただきます。また、第2回資源回収を10月に予定していますので、ご協力よろしくお願いいたします。

  

第1回避難訓練

 本日、避難訓練を行いました。今回は地震が起こる→理科室から火災が起こるという想定で行いました。子どもたちは放送をよく聞いてすばやく避難することができました。「避難開始!」の放送から校庭へ全員が避難するまで2分26秒かかりました。とてもすばやく避難することができ、すばらしかったです。「おかしも(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)」を守って避難することができました。校舎に戻る際、6年生が1年生のシューズを拭くのを手伝ってくれました。いつも頼れる優しい6年生です♪
 ご家庭でも、地震が来たらどこへ隠れるか、どのように避難するかなど、話題に上げていただければ幸いです。

  
  

授業参観

 本年度最初の授業参観を行いました。子どもたちは緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。保護者の皆様には暖かく見守っていただき、ありがとうございました。授業参観後、PTA全体会・専門委員会を行いました。今年度も、学校、家庭、地域が「PTA(ピタッ!)」と連携しながら子どもたちを育てていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

  
  
  

第1回交通教室

 4校時目に第1回交通教室を行いました。はじめに、須賀川警察署の方から6年代表児童へ「交通安全推進委員委嘱状」を交付されました。警察署の方からは「道路を渡る時には必ず右・左・右を確認すること」「ヘルメットをつけて自転車に乗ること」などのお話がありました。
 次に、方部ごとに歩き方や危険個所の確認をしました。最後に先生方と一緒に下校しました。
 今後も交通安全を守って登下校できるよう指導していきます。

  

身体測定

 2校時目に身体測定を行いました。各学年ごとにグループになって測定をしました。1~4年生は6年生と一緒に回りました。6年生が下級生のお世話をしたり記録をしたりしてくれたおかげで、スムーズに測定を行うことができました。子どもたちは「2cmも伸びた!」など、自分の成長を実感し、喜んでいました。心も体も成長できるよう指導していきます。

  
  

清掃班編成

 清掃の時間に前期の清掃班の顔合わせを行いました。
清掃担当の先生から ①「感謝の気持ちをもって清掃する。」
               ②「いどうはしずかにする。」
               ③「清掃用具は大切にする。」
という3つについてお話がありました。その後、各班ごとに自己紹介をしたり、掃除の担当を決めたりしました。みんなで協力しながら大里小をきれいにしていきたいと思います。
  

さすが上学年!!

 4~6年生が朝の時間を使って、体育館の整理をしました。入学式に使った飾りや幕をきれいに片づけて、体育倉庫から跳び箱などを出しました。「次は何をすればいいですか!?」「これ持っていきます!!」と自分から進んで行動する姿はとても頼もしかったです。さすが上学年のお兄さん、お姉さんですね。

  
  

入学式

 本日、入学式を行いました。
 ピカピカの新1年生が大里小学校へやってきました。名前を呼ばれると元気よく返事をし、とても立派な態度ですばらしかったです。6年代表児童が1年生へ歓迎の言葉を発表しました。1年生は姿勢よく話を聞くことができました。また、これから始まる楽しい学校生活へ期待に胸を膨らませていました。全校生69名みんなでなかよく学習に運動に頑張っていきたいと思います!!

  
  

着任式・始業式


   本日,平成27年度第1学期始業式・着任式が行われました。 
   はじめに,今年度大里小学校に転入された先生方をお迎えする着任式が行われました。
  先生方おひとりずつご挨拶がありました。次に児童を代表して6年生の児童が歓迎の言葉
  を述べました。さすが大里小の新6年生ということもあり,堂々と立派な歓迎の言葉でした。
   着任式後には,平成27年度第1学期始業式が行われました。担任発表では,子ども達が
  「担任の先生は誰だろう?」とわくわくした様子でいました。
  今年度も子どもたちのために職員一同、力を合わせて頑張ります!!ご協力,よろしくお願
  いします。

  
  

平成27年度


  県内でも桜の開花が待ち遠しい季節となりました。
  本日4月1日より,平成27年度がはじまりました。昨年度は,保護者の皆様,地域の方々に 
 は本校教育活動に多大なるご理解とご協力をいただきました。心より御礼を申し上げます。
 今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

     

   来週6日には,転入される先生方の着任式,第1学期始業式,入学式が行われます。