大里小学校  News Diary

2015年7月の記事一覧

村水泳大会

 本日、村水泳大会を行いました。すばらしい晴天の下で実施することができました。子どもたちは、緊張しながらも一生懸命に泳ぎました。すばらしい集中力を発揮して、多くの児童が自己ベストを出すことができました。自分のめあてを達成し、大きな満足感を得ていました。応援もみんなで声をそろえて大きな声でがんばりました。大里小のチームワークのよさを発揮することができました。
 
 リレーの結果は以下の通りです。
  75mメドレーリレー(女子)第3位
  75mメドレーリレー(男子)第2位
 100m自由形リレー(女子)第3位
 100m自由形リレー(男子)第3位
  25m背泳ぎでは、5年男子と6年女子の部で大会新記録が出ました!

 全員が最後まで泳ぎ切ることができました。目標を達成することができ、子どもたちからは笑顔があふれていました。
 とても暑い中、たくさんの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。温かい声援が子どもたちの力になりました。

  
  
  

特設水泳練習終了!

 特設水泳部が最後の練習をしました。子どもたちは夏休みになってからもたくさん練習をして着実に力を付けてきました。今日は大会本番と同じ順番で泳ぐ練習をしました。友達の応援も大きな声でがんばっていました。
 大会へ向けて部長、副部長に大会へ向けての意気込みを聞きました。
部長「最後の大会なので、ベストを尽くしてがんばります!!」
副部長「みんなが今までの練習の成果を発揮して自己ベストを出せるよう、がんばります!!」
と、とても頼もしいコメントが帰ってきました。
 最後に、先生方から話を聞いて、練習を終えました。大会では、今までがんばってきた成果を発揮してベストを尽くせることを願います。ご都合がつく方は、ぜひ応援に来てください!

大会の日程は以下の通りです。
 8:10 練習開始
 8:50 開会式
 9:15 競技開始 
 9:15頃~75mメドレーリレー 共通女子、共通男子 
 9:25頃~25m自由形 4・5年女子  4・5年男子
 9:35頃~25m平泳ぎ 4・5年女子 4・5年男子
 9:40頃~25m背泳ぎ 4・5年女子  4・5年男子 6年女子 6年男子
  ~休憩~
10:05頃~50m自由形 6年女子 6年男子
10:20頃~50m平泳ぎ 6年女子 6年男子
  ~休憩~
10:45頃~100mリレー 共通女子、共通男子
11:00 閉会式
11:30 解散

※時間は前後する場合がありますので、ご了承ください。

  

特設水泳練習(夏休み)

 午後から特設水泳の練習を行いました。大会で出場する種目も決まり、子どもたちは意欲満々で取り組んでいます。今日は返事の仕方やスタートの練習、応援の練習などを頑張りました。名前を呼ばれて、大きな声でハキハキと返事ができました。応援は「ガンバレ!」「大里!」と5、6年生が声を掛け合いながら元気よくできました。大会まで少しでも記録が伸ばせるよう指導していきたいと思います。
  

第1学期終業式

 4校時目に、第1学期終業式を行いました。校長先生から「1学期にどんなことができるようになりましたか?」と聞かれると子どもたちは指折り数えていました。両手では数え切れないほどたくさんある子もいました。自分の成長を実感し、満足感を得ていました。次に、2年生と5年生児童が作文発表をしました。鍵盤ハーモニカで「かえるの合唱」が弾けるようになったこと、辞書が引けるようになったこと、クロールで25m泳げるようになったことなど、1学期にできるようになったことを発表しました。また、夏休みには算数の勉強や平泳ぎをがんばるというめあても発表しました。堂々と発表ができて立派でした。
 最後に、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。38日間と長い休みになりますので、事故や怪我に気をつけて安全に過ごせるよう指導しました。2学期に元気な笑顔で登校してくるのを待っています!
 
 

水泳壮行会

 大里タイムに水泳壮行会を行いました。4年生が応援団となって会を進めました。5、6年生は選手紹介で名前を呼ばれると、一人一人大きな声で返事ができました。さすが高学年のお兄さん、お姉さんたちです。4年生の応援団が中心となって「フレー!フレー!大里!!」と元気なエールを送りました。また、応援歌も元気いっぱい歌いました。7/29(水)の村水泳大会では、ベストを尽くせるよう夏休みの練習もがんばって取り組ませたいと思います。

  
  

よい歯の表彰

 「よい歯の学校表彰」は学校歯科保健優良校表彰を行うことにより、児童生徒に対して歯・口の健康についての理解と関心を高めるとともに、総合的な健康観の育成をめざすことをねらいとしています。今年度、本校は努力賞を受賞しました。また、歯の優良児童として、6年生児童3名が須賀川歯科医師会から表彰されました。
 本日、村長さんと教育長さんへ努力賞受賞の報告に行きました。代表で保健委員長の6年児童が行きました。これからも健康な歯を守っていけるよう指導していきます。
 

新体力テスト

 2、3校時目に新体力テストを行いました。とても暑い日でしたが、水分補給をして熱中症に気をつけながら取り組みました。清掃班ごとに各種目を回りました。6年生を中心に上級生が下級生にやり方を教えながら取り組みました。子どもたちは暑さに負けずに自分のベストを尽くしてがんばりました。去年の自分の記録を超えると自分の成長を実感していました。
  

  

 

校外子ども会

 大里タイムに校外子ども会を行いました。各方部ごとに1学期の登下校の反省をしました。5、6年生の班長さんが中心となって話し合いを進めました。「時間を守る」「あいさつをする」など反省が出たので、今後の課題として改善できるように指導していきたいと思います。
  

防犯教室

 本日、防犯教室を行いました。今回は不審者が学校内へ侵入する想定で行いました。子どもたちは素早く避難し、静かに教室で待機するなど、先生の指示をよく聞いて落ち着いて行動することができました。全体会では、警察の方々から不審者への対応の仕方を教わりました。まずは、知らない人と話す時には距離を取って話す練習をしました。次に大声で「助けて!!」と叫ぶ練習をしました。どの学年も大きな声で助けを呼ぶことができました。

今日は・・・距離をとる
 イカ・・・行かない
  の・・・乗らない
  お・・・大声を出す
  す・・・すぐ逃げる
   し・・・知らせる
「今日はイカのおすし」のキーワードを忘れずに不審者に気をつけて過ごせるよう指導しました。夏休みの過ごし方についてご家庭でも話題に挙げてみてください。
  
  

豆つかみ大会をしました!

 昼休みに保健委員会のみなさんが「豆つかみ大会」を行いました。はしを使ってお皿からお皿へ豆を移動させます。30個の豆を1分間で何個移動できるか競争しました。下学年の部、上学年の部、先生の部に分かれて挑戦しました。みんな一生懸命に豆をつかもうとがんばりました。正しいはしの持ち方でないとなかなかつかめませんでした。保健委員会から正しいはしの持ち方を教わったので、「これからも練習して正しい持ち方ではしが使えるようになりたい」との感想が聞かれました。