ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日も,ありがとうございました!
無欠席! 更に無遅刻です!
雨の予報でしたが,日が差してきました。今日も気温・湿度共に高くなりそうです。
1学期の授業日数も残り4日となりました。
これまで通りの健康管理,よろしくお願いいたします。
「人権の花」ボランティア活動!
このボランティア活動を呼びかけた本校職員。
深刻な顔で「3人・・・参加できなかったようです。」
・・・かなりの落ち込みようです・・・。
このボランティア活動は,授業前の朝の時間に行いました。登校する時刻は,児童によって様々。さらに,本校児童の朝は・・・
お父さん・お母さんとして忙しいのです・・・。
本校職員が,深刻な顔で落ち込んだのは「参加しなかった3人がいる」ということではなくて「3人も一緒にやりたかったはずなのに,申し訳ない」という意図なのです・・・。
本校職員のこういった思いも「人権の花」だろうし「SDGs目標⑰」だろうと思うのです。
「人権」「SDGs」が,かなり身近なものに感じたエピソードでした。
「人権の花」を植えるにあたっては,中学年・高学年からボランティアを募りました。
そして・・・
「時間がある人は来てね!」という呼びかけに,こんなにたくさんのボランティアが来てくれました!
ありがとうございました!
・・・この話には,続きがあります・・・。
いただいた人権の花を植えました!
拡大します。倍率ドン
さらに倍!
・・・考えてみたら,SDGs目標の①~⑥にあてはまる内容です・・・。
やっぱり,大切に育てていきましょう。
7月1日(金)に人権擁護委員の方々が来校し,「人権の花」の贈呈式を行いました。
ところで・・・人権って?
調べました・・・。「人間に当然与えられるとされる権利」(新明解国語辞典)だそうです。
さらに,「人権の花運動」とは・・・
おもに小学生を対象とした啓発運動で,昭和57年度から実施されています。 その内容は,学校に配布した花の種子,球根などを,子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。
なにか難しそうだけど・・・かなりの意義深いですね。
大切に育てていきます。