大里小学校  News Diary

2022年12月の記事一覧

ありがとうございます!

年滅年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まりました。

期間は令和4年12月10日(土)から令和5年1月7日(土)までです。

寒い中での保護者の皆様による交通当番,本当にありがとうございます。

頑張って歩いてきている子どもたちも,保護者の方々の声かけで安心しています!

今期の運動のスローガンは

「くらいとき じぶんをアピール ぴっかぴか」

年間スローガンは

「わたります 止まるやさしさ ありがとう」

です。

 

福島県の「信号機のない横断歩道での自動車の一時停止率」が大幅に上昇したそうです。

令和3年は32%。令和4年は55%です。大幅に上昇とは言っても,まだ約半数の方が「一時停止義務」を守れていない状況です。

子どもたちにも,横断歩道での意思表示(手を挙げる)について,お声かけください。

ついに実現! ③

昨日(8日)に,「シイタケを知り尽くした匠」による「森林環境学習」を行いました。

この学習活動は,福島県の森林環境税を活用した活動となっています。

大野さんのシイタケに驚いた子どもたち・・・

自分で「シイタケ」を育てることにしました。

3年生以上の子どもたちは,大事に持ち帰ったかと思います。

どんなシイタケが育つのか,楽しみですね!

ついに実現! ②

昨日(8日)に,「シイタケを知り尽くした匠」による「森林環境学習」を行いました。

この学習活動は,福島県の森林環境税を活用した活動となっています。

日本一のシイタケを育てる大野先生による授業です。

そして,大野さんが教材としてもってきて下さった,大野さんが育てたシイタケです。

これでも,「小さい」とのことでした・・・

子どもたち,驚いて見つめていました・・・。

ついに実現!

昨日(8日)に,「シイタケを知り尽くした匠」による「森林環境学習」を行いました。

この学習活動は,福島県の森林環境税を活用した活動となっています。

今回,講師として来校して下さったのは,大野一宏先生です。

3~6年生に授業をして下さいました。

大野先生は,「サンマッシュ全国大会品評会・サンマッシュ賞(最高賞)」「福島県きのこ品評会・農林水産大臣賞(最高賞)」等,数々の受賞歴をおもちです。また,大野さんの育てたシイタケは天皇陛下による大嘗祭の献上品にも選ばれています。

大野先生を紹介する文章から引用します。

「・・・菌床は自家製造しており,培養までにおいて妥協は一切許さない意識の高さは,県内でも唯一の高品質な菌床に表れています。県内の仲間と助け合い技術の共有を行いながら高品質の生シイタケの生産に励んでおり,福島県内栽培者の目標となる存在です。」

子どもたちは,真剣に話に聞き入り,大野先生に質問していました。

・・・気さくで,軽妙なお話をして下さった大野先生・・・。おそらく子どもたちは,大野先生を「身近な大里地区のおじさん」という感覚で接しているかと思いますが・・・。この身近なところに存在する,偉大な方を知ったことも,大きな学びです。

 

本日「みんなそろって大里小」です!

本日(9日)は全員出席でした!

本年度47回目,12月初,16日ぶりの「みんなそろって大里小」です!

長いトンネルでした・・・。でも,信じていました!

本当にうれしいです!

僕は,少し興奮しています・・・。

 

このコロナ禍の中での健康管理。そして,朝,寒い中での朝食の準備・登校への働きかけ・・・。

保護者の皆様に心から感謝いたします!