大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

今日の給食です!

今日の給食です。

親子丼・ブロッコリーのおかかマヨ和え・ヨーグルト・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

マヨネーズとおかかを組み合わせる味付けもとっても良かったです。

 

ところで・・・

「ヤーコン通信」によると,鶏肉以外のお肉と卵の丼物は「他人丼」と言うそうです。

 

5・6学年 学級閉鎖のお知らせ。

本校5・6学年複式学級の学級閉鎖についてお知らせします。
本日(7日)の午前11時すぎごろから,風邪症状を訴える児童が増加し6名が早退となりました。13名の在籍児童のうち2名が欠席,6名が早退という現状です。

学校医の先生のご助言もあり,5・6学年児童を全員帰宅させ,明日(8日)を学年閉鎖とします。

大里小学校56学年複式学級
今日・7日(木)  5・6学年児童,午前中で下校
明日・8日(金)  5・6学年複式学級 学年閉鎖

 

保護者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご協力,よろしくお願い致します。

なお,ご家庭でのお子様の様子にも,十分ご注意下さい。

6年生を送る会!

今日は,6年生を送る会を行いました!

どの学年も,6年生に感謝の気持を伝えるために準備し,工夫して発表しました。

6年生の皆さん,今までありがとうございました。

 

なんと贅沢な昼休み・・・

今日のお昼休みの校庭です・・・

雪不足・暖冬でスキー場も困っている中,本校校庭には元気な声が響いています。

他の地域からはうらやましがられる「贅沢な遊び」です。

一方,体育館では・・・

広い体育館に,一人の児童・・・

共にバスケットをする(安全確保・非常時対応のためです)のは,なんと本校教頭!

これ以上に贅沢な昼休みは無いと思います!

 

※くれぐれも「今日は特別」ですからね!

昨日の給食です!

昨日(5日)の給食です。

食パン・鶏肉のハーブ焼き・マカロニサラダ・ミネストローネ・福島県産リンゴジャム・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。「えっ,今日って『お祝い献立だった』」と思ってしまうほどのメニューでした。

しかも,僕が心から愛する「炭水化物と炭水化物のコンビネーション」です!

 

ところで(ここからは読まなくてOKシリーズです)・・・

昨日の給食には悩まされました。

マカロニサラダ,チキンのハーブ焼き,県産リンゴジャム,どれも全てパンに挟んで食べたい!

しかも,組み合わせではなくて,それぞれに,個々に挟んで食べたい!

でも,食パンは2枚!

人生で最大級の決断を迫られました。

とりあえず「ジャムだけ食べる」ことは避けたいので,ジャムにはシード権を与えました。

驚きの積雪!② 来た順!

来た順にやっています・・・

先発は本校教頭!

彼には「V型6気筒エンジン」が搭載されています。

重く湿った雪も,綿菓子のようです・・・

そして・・・

登校した順・出勤した順に・・・

人は増えていきます・・・

本校は・・・

「できる人が,できる時に,できることをやる,すばらしい集団」です!

 

くれぐれも,「できる人が,できる時に,できること」で十分満足です!

「除雪しなきゃいけないから,急いで学校に行こう」とか・・・

「ちょっと体調悪いけど,みんなに悪いから」とか・・・

思わないで下さいね!

社会は「give&take」で成り立っているのです!

 

驚きの積雪!

驚きの積雪となりました・・・

今朝6時前・・・

すでに除雪車が来ていました・・・

校舎北側の除雪後,人知れず除雪車は次の場所へ移動していきました。

早朝から本当にありがとうございます!

 

村行政の方々,業者の方々,そして除雪車を運転して下さった方に心から感謝いたします。

 

残り13日です!

卒業式まで,残り13日となりました。

お昼休みに音楽室から聞こえるのは・・・

卒業式でピアノ伴奏をする児童の・・・

自主練習の音色です。

拡大します。倍率ドン!

魔法のような・・・

超能力のような・・・

そんな指の動きです。

ここまで,かなりの練習・努力をしてきたことがよくわかります。

全力で取り組んでいます!

 

この全力の伴奏に合わせて,卒業式では在校生が「心ひとつ」に歌い上げます!

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・メンチカツ・大根サラダ・ニラ玉味噌汁・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです!

 

みなさんは,お気づきでしょうか?

 

参考に・・・

4月21日の給食の写真です。

拡大します。倍率ドン!

そうなんです!

最近,「小袋のソース」ではなく,一つ一つにソースがかけられて給食センターから届けられます。

大変な手間ですが,給食センターも「ゴミの減量化」で「SDGs」に貢献しています!

 

ところで(ここからは,読まなくてもOKシリーズです)・・・

今日のニラ玉味噌汁は,きっと「ニラ」と「卵」でニラ玉なのだろうと思います。

ですが,今日の給食のニラ玉味噌汁には,

玉ネギも入っていました!

今日の給食は,「ニラたまたま味噌汁」です!

 

 

お昼休みの保健室前!

お昼休みの保健室前です。

なにで盛り上がっているかというと・・・

今月の保健室前掲示です・・・

拡大します。倍率ドン!

ドン!

ドン!

今月も楽しい保健室前です!

 

ちなみに,僕の小学校の時の担任の先生は・・・

「耳がなぜ2つあるか知ってますか。それは口で話すより2倍多く人の話を聞くためですよ!」と,僕に教えて下さいました。

もちろん科学的根拠はありませんが,あながち嘘でもないように感じます。

 

本当の答え(科学的な答え)は,保健室前で確認して下さい。

朝降った雪も・・・

朝降った雪も,すっかり溶けました。

でも,これでは校庭は使えません。

お昼休みの体育館です。

雨の日は,体育館で体を動かします!

大里歳時記・パンジー

パンジーの仔熊の顔に似たりけり

           森山峠

拡大します。倍率ドン!

春がやってきました!

そして・・・

きれいな春を運んできて下さった人がいるのです・・・

花は咲くのですが・・・

花を咲かせている人もいます。

今日の給食です!

今日の給食です。

【ひな祭り献立】

ひじきご飯・菜の花のごま和え・潮汁・ひなあられ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

 

季節感あふれる献立ですね。

「行事食」大切にしたいものです。

逃走中・その後で・・・

「逃走中」の企画・運営をしているのは児童会・健康安全委員会です。

「運営」には,こんなお仕事もあります・・・。

放送機材も電源ドラムも,冷え切っています。

じっとしていると,空気の冷たさが体の芯まで伝わります・・・

それでも,後片付けまでしっかりとしていました。

「完璧な運営」本当にありがとうございます!

今年度最後の・・・

昨日(28日),今年度最後の「逃走中」が行われました。

児童会の健康安全委員会の企画・運営によるこの活動も,「大里小名物」となりました。今年度3回目です。

それにしても・・・

寒い!

風が強い!

にもかかわらず・・・

 

子ども達は歓声を上げて駆けずり回っています!

みんな元気!

体育館掃除です・・・

体育館掃除です。

この人数で,広い体育館の床を磨いています。

遊んでいる暇はありません。

手を抜く余裕もありません。

「一人一人が大切な一人」です。

今日の給食です!

今日の給食です。

ポークカレー・春雨サラダ・みかんゼリー・牛乳,です。

一度に大量に作った方がおいしい料理ってありますよね。

カレーは,その代表選手です!

 

給食のカレーって本当においしいんです!

今年度最後の・・・

今日は,今年度最後のQQEです!

インターネットで外国の方と英会話の学習です。

他の市町村では,ほとんど行われていません。

さすが「英語の村てんえい」です!

 

近い未来に,「世界に通用する天栄人」として活躍するのは,間違いなく,この子たちです!

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・納豆・チーズ和え・豚肉と大根の炒め煮・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

普段よりも,細かくコンニャクが切られていたように感じます。福岡での痛ましい給食での事故の影響だと想像します。

あのような悲しい事故が絶対に起きないように,給食センターでも細心の注意を払って下さっています。

 

いつも言っていますが・・・

ゆっくり・よくかんで,給食を楽しんで下さい。

毎日が「かみかみ献立」です。

さすがです!

5・6年生の放課後の教室です。

今日の放課後は,授業研究会の事後研究会で担任はいなかったはず・・・

でも,とってもきれいに机を整頓して下校していました。

さすがです!

これぞ大里を1年間引っ張ってきた5・6年生です!

大里歳時記・ポピー

揺るるかな揺るるかな花ポピーとは

              清崎敏郎

一輪ずつ咲いていくのですね・・・

いきなり満開ではないのです・・・

一輪ずつの積み重ねなのですね・・・

 

拡大します。倍率ドン!

こんな句を思い出しました

 

咲かねばならず待たねばならず牡丹の芽

               加藤楸邨

 

このポピーの芽も・・・

授業研究会をしました!

今日の6校時目に第4学年で外国語活動の授業研究会をしました。

6校時目の英語の学習です・・・。

疲労困憊のはずです・・・。

ですが!

この生き生きした姿を見てください!

 

今日は,幼稚園の先生や中学校の先生も参観にいらっしゃいましたが,

「子どもたちが,安心して学びに向かっているのがよくわかりました!」

「わたしも一緒に活動したかったです!」

と,子ども達の姿を絶賛していました!

 

 

これも授業参観の楽しみです!

授業参観では,様々な掲示物を見ることができるのも楽しいです。

みんな,いろんなことを学んで,いろんなことを考えています・・・。

 

この掲示物を見て,僕は驚くべきことに気付いてしまいました・・・

「この子たち,みんな21世紀生まれだ!」

「21世紀って,未来の世界だよね!」

・・・僕から見れば,この子どもたちは,未来人です・・・

授業後です・・・

6年生の授業の後です。

本当にタイミングの悪い写真なのですが・・・

「授業後に全てのイスをきれいに入れていた少年の後ろ姿」の写真です。

少年ですから,男です。

 

・・・今まで支え合って,大きな成果を残してきた6年生。

・・・こんなところにも「支え合い」が出ています。

今日の給食です!

今日の給食です。

【和食献立】

ごはん・サバの味噌煮・切り干し大根の炒め物・けんちん汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

豆腐・味噌・こんにゃく・しょうゆ・切り干し大根・・・

今日の給食を食べて感じたのですが,

日本料理の食材って,料理をする前から多くの工夫・手間がかかっているものが多いですよね!

やっぱり,残さず食べたいものです。

 

・・・なにか理由があったのでしょうが,僕の今日の給食は「切り干し大根」が主食のような量でした。

もちろん,残さず食べました。

もちろん,おいしかったです。

授業参観・ありがとうございました!

肌寒さが戻ってきた中,授業参観に来ていただき,本当にありがとうございました。

全ての学年の授業に共通していたことは,「保護者の皆様のあたたかな拍手・まなざし」でした。

ありがとうございました!

この1年間での,子ども達の成長を伝えることができました。

今日の給食です!

今日の給食です。

キムタクご飯・和風サラダ・卵スープ・牛乳,です。

和風サラダにはチャーシューも入っていました!

ご存じの通り,「キムタクご飯」は「キムチ」と「たくあん」です!

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで(ここからは読まなくてOKシリーズです)・・・

「たくあん」は日本を代表する漬物です。国花・国技・国鳥・国魚・国石と同様に「国漬物」を決めることになれば,「たくあん」はかなりの有力漬物です。

一方「キムチ」も,間違いなく韓国の国漬物の有力漬物です。

両国の漬物代表が協力してできた料理!

それが,子ども達に大人気の「キムタクご飯」です!

これぞ日韓友好の象徴です!

 

さらに,ところで・・・

日本の場合

国花は「菊」と「桜」

国鳥は「キジ」

国樹は「桜」

国魚は「錦鯉」

国蝶は「オオムラサキ」

国石は「ヒスイ」

国技は「相撲」

国山は「富士山」

国酒は「日本酒」

となっています・・・。

国の魚や蝶や石まで決まっていたとは・・・

驚きです。

 

こうなってくると,やっぱり「国漬物」を決めたくなります。

・・・ケンカになるかな・・・

 

 

「読書クイズ」!

今日の大里タイムは,図書委員会の企画・運営による「読書クイズ」でした。

図書委員会から出された「本に関係するクイズ」に,子ども達が答える形で進められました。

信じられないほどの盛り上がりを見せました。

参加した子ども達の喜ぶ顔が,図書委員会のみなさんの喜びになったと思います。

終了後は・・・

振り返りのミーティングです。

これも,大里名物!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・鶏肉の唐揚げ・おひたし・白菜の味噌汁・味のり・牛乳,です。

この唐揚げは,調理員さん達が,粉だらけになって作って下さっているんだろうな・・・

と想像します。

ありがとうございます!

今日も,とってもおいしかったです!

 

ところで,味のりでご飯を食べる時は,こんな状態から・・・

こんな状態にして食べるのが一般的だと思うのですが・・・

なかなかの技術が必要です。

「粘り気のあるお米」「日本人のはしの技術」が重なってこその,完成された食べ方です!

大里歳時記・ポピー

ポピー咲く帽子が好きで旅好きで

                                                 岡本眸

一輪また一輪と,花が開きはじめました・・・

次は,君の番です!

頼んだぞ!

信じているぞ!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席です!

本年度55回目・二日連続での「みんなそろって大里小学校」です!

今日は・・・

みんなそろって「大里タイム」です!

今日の大里タイムは,

図書委員会による「読書クイズ」です!

読書をテーマにどんなクイズができるのか・・・

とっても楽しみです!

待っています!

ろう下の窓から,何かを見つけて・・・

かなり盛り上がっています!

「来年の1年生が来たよ!」

今日は,新入生保護者説明会でした。

今年の1年生(変な表現ですがお許し下さい・・・)もプレゼントを手に,お出迎えです!

 

みんなが待ってるよ。来年の1年生!

 

 

だからぼくはここがすき

本校学校図書館で見つけた絵本です・・・。

『あさになったので まどをあけますよ』という本です。

最初は,本校教頭の物語かと思ったのですが・・・

読んでみたら,とってもおもしろかったです!

「だからぼくはここがすき」という文が繰り返されます。

 

先ほど紹介した「野球してるぜ!」は今日の2時間目と3時間目の間の休み時間のエピソードです。

今回は,今日のお昼休みの校庭の様子を紹介します。

ブランコ,サッカー,キャッチボール,なわとび・・・

好きなことを見つけて,好きなことに出会って,好きなように楽しんでいます。

 

・・・だからぼくはここがすき・・・

 

 

野球してるぜ!

前略・大谷翔平様

先日贈っていただいた「夢と勇気のグローブ」で,休み時間にキャッチボールをしました。

グローブは職員室に保管してありますが,自由に使うことができます。

地域の方が,いろいろな固さのボールを寄付してくださいました。

おかげで,はじめてキャッチボールをする友だちでも,怖がらずにボールを追いかけています。

大谷選手からのメッセージにあったように,このグローブで夢と勇気をしっかりキャッチしようと思います。

本当にありがとうございました。 草々

 

今日の給食です!

今日の給食です。

バンズパン・ハンバーグ(手作りソース)・コールスローサラダ・コンソメスープ・牛乳,です。

食べる時は・・・

こんな感じです・・・。

すみません。きれいに挟むことができませんでした・・・。

でも,ハンバーグソースとドレッシングの相性もバッチリで,とってもおいしかったです。

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます。

みんな元気に登校してきました!

本年度54回目の「みんなそろって大里小学校」です!

 

・・・こんな質問が寄せられました・・・

「321人」「平成」「校長先生」は,どんな意味があるのですか?

 

拡大します。倍率ドン!

こちらもドン!

こっちもドン!

・・・ということです!

ずっと続いてほしい・・・

このHPで何度も紹介してきたこのエピソード・・・

拡大します。倍率ドン!

さらに倍!

そうです。100m先からの「おはようございます!」です。

もちろん昨日も,一昨日も,100m先からでした。

この班の班長は6年生。

もうすぐ卒業です。

 

毎朝,僕を元気にしてくれた「100mあいさつ」・・・

ずっと続いてほしいなぁ・・・

今月2回目の「保健室前」です!

いつも楽しい保健室前・・・

今月は,こんな特設ブースもあります。

拡大します。倍率ドン!

ドン! ドン! ドン!

子どもたちも,挑戦しています。

大里小学校で学べば・・・

将来,野球を始めた時や,サッカーを始めた時に「スパイクのひもを結べません」ということはありません。

将来,柔道を始めた時,「帯を結べません」ということはありません。

将来,外科医になった時,「傷口を縫えません」ということはありません。

将来,中華料理のシェフになった時,「チャーシューをたこ糸で結ぶことができません」ということはありません。

 

つまり,

「大里小学校で学べば,大谷翔平さん・ペレさん・風大左衛門さん・大門未知子さん・陳建一さんのようになることが可能である!」ということです。

 

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・赤魚の塩こうじ焼き・ヤーコン入り五目豆・かき玉汁・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。

日本人として生まれたことを幸せに感じました。

 

ビッグチャンス到来!

今日の献立は,昨日までの「豆つかみ大会」で培った実力を発揮する,最大の好機です!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席!

本年度53回目の「みんなそろって大里小学校」です!

本校学校図書館の黒板にあるメッセージです・・・。

3学期の授業日も残り23日となりました。

保護者の皆様,子ども達の健康管理・登校への働きかけ,引き続きよろしくお願い致します。

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・ハムチーズサンドフライ・キャベツのおかか和え・南蛮汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで・・・南蛮汁?

ヤーコン通信で「南蛮とはネギのこと」と説明されていました。

となると,13日に紹介した・・・

「五目キツネちからうどん」は

「五目キツネちから南蛮うどん」にグレードアップしました!

卒業式に向けて・・・

今,音楽室にはこんな掲示があります・・・

【卒業式・7人の歌声を響かせよう】

「お世話になった友達への感謝」

「一生の思い出に残る歌声」

「6年間の歌」

「6年間の親への感謝」

「みんなの心に残る歌声」

・・・

子ども達の意気込みです。

 

そして朝の時間・・・

練習に取り組んでいます。

 

豆つかみ大会・高学年の部!

低学年の子ども達が,次年度のなわとび記録会に向けてスタートを切った頃・・・

高学年の子ども達は・・・

「豆つかみ大会・高学年の部」に参加していました!

こちらも真剣です!

今日,大里小学校公認の「豆つかみ世界記録」が樹立されました!

なわとび記録会の後・・・

午前中に,なわとび記録会があったのですが・・・

そのお昼休みです・・・

手に持っているものは・・・

拡大します。倍率ドン!

跳び縄です!

こんな会話をしながら,この3人(2年生児童)は階段を降りていました・・・。

「僕,二重跳びができるようになりたいんだよね。」

「〇〇君。一緒に練習しよう!」

そして校庭に向かいました。

そして,校庭には・・・

なわとびの練習をする低学年の子ども達の姿がありました。

 

・・・今日,終わったなわとび記録会ですが・・・

・・・今日,次年度に向けてスタートしました・・・

 

なわとび記録会!

今日は,なわとび記録会を行いました。

全校生が体育館に集まっての記録会です。

全員が,全力で取り組んでいました!

そして・・・

仲間を応援する子ども達の声援が,体育館に響き渡っていました!

 

 

真剣です!

今日のお昼休みは「豆つかみ大会・低学年の部」が行われました。

児童会・健康運動委員会による企画・運営です!

真剣です!

ちなみに最高記録は13個!

時を同じくして音楽室では・・・

4・5年生が太鼓の自主練習をしていました。

真剣です!

 

真剣いっぱいの,今日の本校昼休みです!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【かみかみ献立】

五目うどん・きつねもち・ごぼうとさきいかのサラダ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

「きつねもち」は,油揚げの中にモチを入れ,甘辛く煮たものです。

僕は,うどんに乗せて食べました!

「五目キツネちからうどん」です!

夢のようです!

大里歳時記

早春の光の中に癒やさるる

          稲畑汀子

さらに・・・

子ども達の作品にピッタリの・・・

そんな大里の朝です!