大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

だんごさし、まずはだんご作りだ!

 25日、1・2年生が生活科の学習で「だんござし」を行いした。

地域の老人会の皆さんと村の社会福祉協議会の方が合計6名、

来校してくださり、子どもたちの活動を支援していただきました。

2校時は、まず団子づくり。白い団子に食用の染料をまぜて、色

鮮やかな4色の団子を、子どもたちもこねこねして作りました。

お湯でゆでると、つややかな団子が完成しました。

 

 

 

 

 

 

湯本小との雪上レク、みかん拾い!

 スキー教室の午後は、湯本小と合同の縦割り班で雪上レクとみかん

拾いを実施しました。雪上レクは、そりでのリレー、坂をそりをもって登

り、そりで下りてきてリレーをしました。

 みかん拾いは、雪の中にうめられたみかんを、雪をかきながら探しま

した。これらの準備は、すべて湯本小の皆さんがしてくれたものです。

時折、吹雪模様の天候でしたが、とっても楽しいひと時となりました。

 本当にありがとうございました。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼はカレー、ごちそうさまでした

 スキー教室のお昼はカレー、クラブハウスのレストランでは「ご飯は

これぐらいでいい?」などと聞いてくださったり、大人と辛さが違う子ど

もカレーを用意してくだったりしていただきました。

 おかげさまで、子どもたちの食べっぷりもこれ、この通りです。

 ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯本小とのスキー合同練習会

 24日、全校生参加で、湯本小とのスキー合同練習会がありました。

会場のスキーリゾート天栄はまさに真冬の天気、しかし、子どもたちは

湯本小の子どもたちとグループを組んで、午前中はスキーの指導を受

けました。1年生などは、5人が3人と2人に分かれて指導の先生がつ

くという豪華さ、「上手になった」という、うれしい声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人権教育、いじめのない世界へ

 23日、5・6年生を対象にして「人権教育」の出前授業がありました。

村住民福祉課の方や人権委員の方3名も来校してくださり、一緒に学

ぶことができました。

 テーマはいじめ、いじめる側、いじめられる側、傍観者の立場で、い

じめがうまれてしまう背景や原因を考え合ったり、いじめられた人のこ

ころの状態を感じ合ったりしました。

 そして、いじめを防ぐ柱として、「人権」という普遍的価値の大切さを

確認することができました。子どもたちの感想を読むと、よく考えてい

て、とても良い学習ができたようです。大変、お世話になりました。