大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

なわとび記録会、長なわ編

 15日のなわとび記録会、最後に低、中、高学年のチームで

3分間の長なわを実施しました。低学年は思ってもみなかった

まさかの100回達成、中学年も新記録達成、高学年は新記録

達成はならなかったものの、そのレベルの高さで高学年のプラ

イドをみせてくれました。

 大声援と笑顔があふれる記録会で、有終の美を飾ることがで

きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内なわとび記録会を行いました。

 15日の2、3校時、全校生による校内なわとび記録会

を行いました。最初に自分の目標タイムの持久跳びに

挑戦しました。その後、チャレンジ種目2種目にも挑戦

しました。特に、5,6年生が4年生以下の回数を数える

仕事をしてくれたり、大きな声で励ましたりしている姿が

ありました。どの子も、3学期になってから練習に取り組

んできましたので、積極的な姿勢が光っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれ合い給食を実施しています

 6年生が校長先生とふれ合い給食を実施しています。

卒業を前に、校長先生と記念の会食です。

   中学校での部活や目標を話題にして、会話がはずん

でいるようです。よい思いでになることでしょう。

 卒業が近づいていますね。

新入生1日入学

 保護者説明会の間、新入生は1年生とすごしました。

 一緒に、お絵かきをしたり、学校内を案内してもらったり、読み聞か

せを聞いたりしました。7名の新入生は、しっかりと話が聞けておりこ

うさんでした。

 今の1年生は、折り紙で作ったコマ、アサガオのタネなどを袋に入れ

てプレゼントしました。とってもうれしがってくれて、よい交流ができた

と思います。4月からよろしくね。

 

 

 

 

 

 

新入生1日入学、保護者説明会

 12日、来年度、本校に入学予定の新入生の1日入学、保護者

説明会を実施しました。保護者の皆さんには、本校の教育方針や

特徴ある教育活動の様子を紹介したり、入学までにしていただき

いことなどをお知らせしお願いしました。

   来年度の新1年生は7名の予定です。入学式にお会いできるこ

とを楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

湯本地区学校スキー大会 6年生全員参加

 7日、湯本地区学校スキー大会が開催され、本校からは6年生

10名、全員が参加してきました。ほとんど風がなく、晴れていて

絶好のコンデションで行われました。 6年生は男女とも入賞者が

出る活躍ぶりでした。

 湯本地区の皆さんには、朝からのコース作り、大会の準備、運営

と大変お世話になりました。6年生にとってはよい思い出となったこ

とでしょう。重ねて感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3,4年生 収穫感謝の会

 3・4年生が総合学習でお世話になった天栄米研究会の方々や

畑の先生の皆さんをお招きして、「収穫感謝の会」を開催しました。

 感謝とお礼の気持ちを伝える会をはじめに行いました。その後

に、みんなでつくった「天栄米」を炊飯器で炊いて、おにぎりにして

食べました。炊きたての天栄米は、光っていてそのおいしさは格別

でした。

 皆さん、子どもたちの学習のために1年間、大変お世話になりま

した。来年度もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ・携帯安全教室

 5日の3校時、NTTの方の出前授業ということで、「スマホ・携帯

安全教室」を実施しました。情報化社会、個人的にいじっているだ

けのスマホの情報が拡散していたり、スマホで依存症になってしま

ったりする危険性を教えていただきました。

 小学生ではまだ携帯の使用は少ないでしょうが、安全な使い方

についてしっかりとした知識を身に付けていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

ぽかぽか陽気に誘われて

 昨日は「立春」、その翌日の今日の昼休みはぽかぽか陽気に

誘われて、校庭で遊ぶ子が増えてきました。校舎内では、新鼓

笛隊を支える5,4年生のトランペットや太鼓の自主練習の音も

聞こえてきました。どちらも有意義に過ごしていますね。

委員会活動、進んでの活動

 4日の6校時、3年生以上の委員会活動がありました。

定例の会議や活動を行った後、時間があった委員会は

トイレ掃除をやったり、廊下のモップがけなどの仕事に

取り組みました。

 「進んで」という姿勢がすばらしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆まき集会をおこないました

 

 2月3日は「節分」、学校では1日の金曜日に「節分」にちなんだ

イベントを各学年で実施しました。お面を作ったり、自分の中の追

い出したい鬼をカードにしたりして、それに豆をぶつけるなどの工

夫した活動が見られていました。

 節分が終わると、暦の上では「立春」、まだまだ寒さは続くとは思

いますが、春が近づいている気分になりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創立記念集会を行いました

 30日、大里タイムで「創立記念集会」を実施しました。2月1日が

本校の創立記念日で、145年目を迎えます。

 音楽室に全校生が集合し、創立記念日をお祝いする意義を校長

先生がお話をしてくださいました。そのあと、3年生と4年生が総合

学習で、大里小の歴史や校名、校章などの由来について調べ活動

をしたものをクイズ形式にして発表しました。

 最後に、6年生の代表が、「創立記念日に寄せて」という題で作文

を読みました。自分のおばあちゃんに50年ほど前の大里小やその

当時の子どもたちのくらしをインタビューした内容も紹介してくれまし

た。教頭先生が、古い校舎や航空写真などもテレビで映してくれて、

あらためで大里小のよさとすばらしさを確認できた有意義な時間とな

りました。

 

 

 

 

 

 

校内学力テストに取り組んでいます

 本校では29日(国語)、30日(算数)の予定で校内学力テスト

を実施しております。初日の今日は、2校時に各学年で国語の

学力テストに取り組んでいる姿がありました。

 各学年とも、かなりの問題量で、長文を読んで問題を理解し、

問いにふさわしい答えを書かなくてはいけなかったようです。

明日は、算数のテストを行います。

 結果は来月の授業参観の折に、保護者の皆さんにお渡しする

予定です。子どもたちの成果と課題を共有化し、今後の指導・支

援に生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

給食開始記念日でセルフおにぎり作り

 25日の給食は、給食開始記念日メニューでした。

日本の給食は、山形ではじまったそうですが、その開始をしのんでの

メニューは、おにぎりにたくわんと鮭の具が出ました。楽しかったのは、

そのような具材で各自がおにぎりにして食べたこと、ビニールでごはん

を包んでおにぎり作りをして、のりをまいて食べました。

 ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

老人会の方と昔遊びをしました

 だんごさし作りが終わってから、だんごさしにいらして

くださった老人会の皆さんと昔遊びで交流させいただき

ました。昔遊びは、コマ回し、お手玉、あやとり、けん玉の

4種類、いろいろな遊び方や手の技を教えていただき、

楽しくすてきな時間となりました。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

だんごさし、みずきの木に飾り作り

 3校時目、ゆであがった団子をさましてから、みずきの木に飾り作りを

行いました。みずきの木は、老人会の方が地域の山からとってきてくだ

さったものです。だんごを12個つけるために、枝が12本集めてくるのは

とても大変だそうです。そんな苦労をしながらも子どもたちのために、み

ずきの木を準備してくださったこと、本当にありがとうございました。

 おかげさまで、とってもきれいな飾りができ、ひとり一人がおうちに持ち

帰ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんごさし、まずはだんご作りだ!

 25日、1・2年生が生活科の学習で「だんござし」を行いした。

地域の老人会の皆さんと村の社会福祉協議会の方が合計6名、

来校してくださり、子どもたちの活動を支援していただきました。

2校時は、まず団子づくり。白い団子に食用の染料をまぜて、色

鮮やかな4色の団子を、子どもたちもこねこねして作りました。

お湯でゆでると、つややかな団子が完成しました。

 

 

 

 

 

 

湯本小との雪上レク、みかん拾い!

 スキー教室の午後は、湯本小と合同の縦割り班で雪上レクとみかん

拾いを実施しました。雪上レクは、そりでのリレー、坂をそりをもって登

り、そりで下りてきてリレーをしました。

 みかん拾いは、雪の中にうめられたみかんを、雪をかきながら探しま

した。これらの準備は、すべて湯本小の皆さんがしてくれたものです。

時折、吹雪模様の天候でしたが、とっても楽しいひと時となりました。

 本当にありがとうございました。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼はカレー、ごちそうさまでした

 スキー教室のお昼はカレー、クラブハウスのレストランでは「ご飯は

これぐらいでいい?」などと聞いてくださったり、大人と辛さが違う子ど

もカレーを用意してくだったりしていただきました。

 おかげさまで、子どもたちの食べっぷりもこれ、この通りです。

 ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯本小とのスキー合同練習会

 24日、全校生参加で、湯本小とのスキー合同練習会がありました。

会場のスキーリゾート天栄はまさに真冬の天気、しかし、子どもたちは

湯本小の子どもたちとグループを組んで、午前中はスキーの指導を受

けました。1年生などは、5人が3人と2人に分かれて指導の先生がつ

くという豪華さ、「上手になった」という、うれしい声が聞かれました。