大里小学校  News Diary

2024年7月の記事一覧

さあ夏休みだ! 第1学期終業式

7月19日(金) 今日で71日間の第1学期が終わりです。この1学期を振り返ると,大里小の児童は欠席が少なく,毎日学習や運動,遊びに充実した学校生活が送れました。

明日から37日間の夏休みとなります。交通事故や水難事故,不審者等に気をつけて,安全で楽しい夏休みにしてください。8月26日に,また元気な姿を見せてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生水泳学習3回目

7月18日(木) 1・2年生の水泳学習の3回目,今日は湯本小プールを借りての実施となりました。回数を重ねるほどに水にも慣れてきた児童が増え,浮くことや潜ることができるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

7月18日(木)

本日の給食は,麦ごはん,夏野菜カレー,ひじきと枝豆のサラダ,すいか,牛乳でした。

 

オンライン個別英会話学習 3~6年

7月17日(水) 天栄村では英語学習に力を入れています。3~6年生は,年間5回のオンライン個別英会話の時間を設けています。フィリピンのセブ島QQEngLishのスタッフとつないで,25分間生きた英会話学習ができます。この体験はとても貴重な経験になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

 

7月17日(水)

本日の給食は,天栄米ごはん,鶏肉のレモンソース,三色おひたし,けんちん汁,牛乳でした。

 

水泳学習の2回目

7月16日(火) 天栄村3小学校合同の水泳学習2回目が行われました。1・2年生は天気がよければ,湯本小プールに行くのですが,寒かったため高学年と同じ矢吹温水プールに行きました。

1・2年生の水泳学習のようす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3~6年生の水泳学習のようす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

 

7月16日(火)

本日の給食は,黒糖食パン,たらのパン粉焼き,ブロッコリーのフレンチサラダ,ブイヤベース風スープ,牛乳でした。

 

不審者対応避難訓練

7月12日(金) 5校時に不審者対応避難訓練を実施しました。

設定は,不審者が校内に侵入してしまい説得しても言うことを聞かないので,警察に通報し不審者を取り押さえる,というものです。その後,児童は体育館に移動し,「いかのおすし」などの大切な話を聞きました。ご協力をいただきました須賀川警察署や天栄村役場の皆様,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

 

7月12日(金)

本日の給食は,麦ごはん,豚キムチいため,たまごスープ,沖縄パインゼリー,牛乳でした。

 

 

 

 

 

全校生でムシテックワールドへ!

7月10日(水) 全校生で須賀川市にあるムシテックワールドへ行ってきました。低学年・中学年・高学年の3班に分かれて,理科的なおもしろい学習に取り組みました。

低学年は,①放射線学習 ②ポップコーン作り ③フィールド探検 ④サイエンスショー

中学年は,①水中の生き物探し ②放射線学習 ③シャーベット作り ④サイエンスショー

高学年は,①サイエンスショー ②フィールドネーチャーツアー ③放射線学習 ④カラフルホットケーキ

どの学習も楽しいものばかりでした。休み時間には,ヘビや世界の珍しいカブトムシに触ることができて,児童も大喜びでした。すてきな笑顔がたくさん見ることができた幸せな一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

 

7月9日(火)

本日の給食は,7月生まれのお祝い献立でした。タンメン,蒸しギョウザ,フルーツヨーグルト,牛乳でした。

 

 

植物と二酸化炭素? ~6年理科~

7月9日(火) 理科「植物のからだのはたらき」の単元で,6年生が実験の準備をしていました。植物が二酸化炭素を吸収して,酸素を出してくれる? 話は聞いたことがあっても実際に調べたことはない,ということで実験することになったようです。植物を袋に入れて窓際に午後までおいて,6校時に酸素濃度,二酸化炭素濃度を調べて,実験開始時と比較するそうです。はたして,どうなるでしょうか。結果が楽しみです。

 

ぱくぱっくん ~1年図工~

7月9日(火) 1年生が,図工「ぱくぱっくん」で,紙袋を使った楽しい作品を作っていました。怪獣のような,猛獣のような顔の作品が多かったです。夢中になって取り組んでいました。

 

図書室かざり・夏の俳句

 7月8日(月)

 図書室入口の飾りが7月用になり,夏の俳句がたくさん掲示してありました。

 ところで,七夕の夜に,織姫と彦星は会えたのでしょうか? 私は見逃してしまいました。

 

 

 

 

 

ジュースの飲みすぎ注意!

7月8日(月) 保健室の廊下には,甘い物の取り過ぎに関する注意喚起の掲示物があります。ペットボトル容器に使用されている重さの砂糖が入れてあります。視覚化すると,ジュース類はたくさんの砂糖が入っていることがわかります。全国比較すると,福島県児童は肥満傾向が強いです。健康のためにも,運動するためにも,肥満はよいことがありません。家族みんなで,食事やおやつの食べ過ぎには気をつけていきたいですね。

本日の給食

 

7月8日(月)

本日の給食は,麦ごはん,赤魚のもろみ焼き,根菜いため,仙台麩のみそ汁,牛乳でした。

 

PTA教養講座・親子オリエンテーリング

7月3日(水) 授業参観の後,PTA教養講座を行いました。今回は親子で楽しく過ごそうということで,須賀川ボーイスカウトの小野寺さんを講師にお招きして,「親子オリエンテーリング」を行いました。校内に9か所のポイントを作り,親子で探し回りました。約20分ほどでポイントを探し当て,9文字を並べかえして言葉にしました。最後には,みんなで楽しく踊って会を閉じました。