大里小学校  News Diary

2020年5月の記事一覧

お弁当おいしかったよ

 本日、大里小学校はお弁当の日でした。給食はもちろん大好きですが、お家の方が作ってくれたお弁当も子どもたちは大好きです。今日はニコニコ笑顔でお弁当を食べていました。いつもとは違って、グループで食べることはできませんが、大きな輪になって食べたりなど工夫して楽しいお弁当の時間を過ごしました。保護者の皆様、いつもおいしいお弁当をありがとうございます。

 

 

大里の歴史を学び、楽しもう!

 5月25日(月)に5・6年生の総合学習で、「大里の歴史を学び、楽しもう」を行いました。今年度も、高野先生を講師にお招きして、大里の歴史についてお話を聞きました。また、天栄村民話「ホットコサマ」の紙芝居を見せていただき、子どもたちは、ワークシートにメモをしながら聞いていました。これからも、大里小学校では地域の方々を講師としてお招きしての体験活動やふるさと教育を充実させていきます。

 

天栄米の田植をしました

先週は雨が降ったり気温が低かったりして行えなかった田植をようやく今日できました。

3年生・4年生が張り切って行いました。

まず、天栄米について吉成さんからいろいろなことを教えていただきました。稲を作るためには田んぼの中の微生物をしっかり増やすことが大切であること、農薬を使わない稲を守るためには雑草を生やさないようにすることなど、3年生にとっては初めて聞くことでした。特殊な田植機も見せていただきました。紙をひきながら稲を植える機械です。私も初めて見てびっくりしました。

今回田植をお手伝いいただいた方が宗像さん、前野さん、添田さん、芳賀さんです。大変お世話になりました。ありがとうございます!

吉成さんです

 左から前野さん、宗像さん、添田さん、芳賀さんです。

無農薬のための天然由来の物を教えてもらいました。

宗像さんに「がじぼう」をひいてもらいました。

生まれて初めての「がじぼうひき」

これが紙をひきながら稲を植える田植機です

大変すみません。田植に夢中になる余り、子どもたちの田植シーンを写真に撮り損なってしまいました!

元気に育つといいですね!

家庭学習充実のために

 福島県県中教育事務所から、児童生徒の家庭学習充実のために「ふくしま活用力育成シート」

 解説動画を県中教育事務所のWebページに掲載したとのお知らせがありました。

 ぜひ、家庭学習充実のためにご活用ください。

 なお、動画視聴のためのパスワードは、学校からのメールでご確認ください。

 

 県中教育事務所のWebページアドレス

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70210a/kaisetsudouga.html

幼稚園・小・中学校の教育活動の再開について

 天栄村教育委員会より、「幼稚園・小・中学校の教育活動の再開について」の文書が本日(18日)発出されました。児童をとおして本日配付しましたが、以下にも掲載いたしますので、PDFファイルをご覧ください。

0518 天栄村における教育活動の再開について(保護者宛).pdf

先生の研修をしました

 子どもたちが帰ったあと、2時間以上にわたり学校のコンピュータの使い方について、先生のための研修を行いました。今回エフコム様より3名の方々を講師としてお迎えして、タブレットの使い方やコンテンツの使い方などを教えていただき、大変有意義な研修となりました。先生方は「今度の授業にこれをあの子のために使おうかな」「あの単元ではこんな風にタブレットを使おうかな」といった思いが出てきたようです。子どもたちとともにコンピュータを使える日が楽しみですね。

 

支援員さんが来てくれました。

本校に支援員さんが来ていただくこととなりました。

個別に対応が必要な子どもたちに寄り添っていただくことができるようになりました。

支援員を配置するためにお骨折りをいただいた天栄村の関係者の方々に御礼申し上げます。

家庭学習支援サイトについて

県の教育センターでは、臨時休業中の児童生徒の家庭学習支援として特設のページを設けました。

以下にリンクを掲載しますので、ご活用ください。

また、県教育委員会では、「定着確認シート」と「活用力育成シート」をパスワードの入力なしで

6月1日までダウンロードできるように変更となっていますので、こちらも適宜活用してください。

天栄村では、明日(14日)から段階的に授業を開始していきますが、まだまだ、家庭での学習の

時間を充実させることが大切となってきます。学校からの課題以外も自主的な学習として取り組ん

でいただければと思います。

https://sites.google.com/fcs.ed.jp/learning-center/

「作ってみようおうちでできる給食レシピ」

 県教育委員会健康教育課のホームページに「作ってみようおうちでできる給食レシピ」「作ってみようおうちでできるかんたんレシピ」が掲載されています。以下にアドレスを掲載しますので、臨時休業中の家庭での規則正しい食生活のためにご活用ください。

http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/syokuiku-outidedekiru.html

やっと子どもたちの声が

本日、児童登校日としました。47名全員が元気に登校しました。

子どもたちの元気な声が響く校舎は、やっぱりいいものです。

課題の提出や、これからの課題についての学習をした後、全校生で鬼ごっこ「全校運動遊び」を行いました。

上級生が下級生を追いかけたり、逃げたりしながら五月晴れの爽やかな風に吹かれて思いっきり体を動かすことができました。

臨時休業中からの段階的な教育活動の実施について

 臨時休業中、ゴールデンウィーク中におきましては各ご家庭で適切な支援をいただき、大きな事故やけがなく過ごすことができておりますこと、感謝申し上げます。

 さて、標記の件につきまして、本日、村教育委員会より文書が発出されましたので、以下にPDFファイルで掲載します。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 また、5月1日に送信しました「オンラインによる連絡・学習環境整備に関する基礎調査」のアンケートへのご回答がまだの保護者の方は、回答をお願いいたします。

R2 0508 臨時休業期間中からの段階的な教育活動の実施について.pdf

マスクを寄贈していただきました!

天栄村社会福祉協議会様より手縫いの布マスクを児童1枚ずつ寄贈していただきました。

いただいたマスクは、5月11日の登校日に児童へ配付します。

大事にお使いいただければと思います。

なお、「布マスクの作り方」のプリントもいただきました。合わせて11日に配付します。

 

臨時休業延長のお知らせ

 県からの一斉臨時休業延長要請をふまえ、5月7日(木)以降も当面の間、臨時休業を延長します。以下に村教育委員会発出の文書をPDFで掲載いたしましたのでご覧ください。保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

0501_臨時休業の延長について.pdf

 また、以下の点についてもご協力をよろしくお願いいたします。

1 5月11日の登校日について

 8:10までに通常の集団登校をさせてください。

 持ち物は、ランドセル・休業中に取り組んだ課題・筆記用具・連絡帳・図書室から借りた本・借りた本を入れる大きめの手提げ袋・上ばき・給食用白衣(持ち帰った児童のみ)です。

 11:15頃、全学年一斉下校となります。

2 学校図書室からの図書の貸し出しについて

 大里小学校では、毎週水曜日(祝日を除く)を貸出日とします。10:00~12:00、13:00~15:00の時間帯で開館しますので、健康・安全に配慮の上ご利用ください。

  その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。