ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
本校の養護教諭です・・・。
毎日,階段の手すりの消毒をしています。手すりだけではありません。
電気のスイッチ,入り口の取っ手,昇降口の入り口・・・。
多数の人が触れるであろう場所を毎日消毒しています。
「たいお(体温測定)う(うがい)し(消毒)て(手洗い)マス(マスク着用)か(換気)」ご協力・ご理解よろしくお願いします。
ちなみに,この写真を撮ったとき,「これじゃ,『やらせ』みたいじゃないですか!」と本校養護教諭に指摘されてしまいましたが,くれぐれも「やらせ」ではありません。日常です。
この姿が日常でなくなる日が,必ずやってくることを信じています。
パンジーの仔熊の顔に似たりけり
森田峠
三色菫勤勉をただ誇りとし
藤田湘子
一般的に「パンジー」(英名)ですが,和名では「三色菫(さんしきすみれ)」
仔熊の顔のように,勤勉に,きれいに咲いてくれました・・・。
いや・・・,きれいに咲かせてくださいました!
過日行われた,「全国学力・学習状況調査」の問題が公表されていますが,一度見てみてください。
「あの問題が解ける」子どもの育成を求められています。
「学力」とは「あの問題を解く力」なのです。
・・・おそらく,かなりの文字数の問題を読み解く力が必要になってきます。
というわけで,「子ども読書の日」をできれば「日常的な読書習慣」にしたいものです。
芸術ですね・・・
『本はこころの七色の栄養!
読めば読むほどハートは大きく成長します!』
すばらしいメッセージですね。
ということで,
4月23日は「子ども読書の日」です。
「1年生を迎える会」がありました。
緊張の面持ちで入場してきた1年生も,上級生と一緒に活動する中で,少しずつ笑顔が出るようになってきました。
心あたたまる,とても良い会になりました。
大里小学校の児童数だからこそできる「全学年一緒に活動する」内容です。
これも大里小学校のストロングポイントです。
今日(4月20日)も,全員登校!(本年度3日目)
「みんなそろって大里小学校」です!
さらにALTの先生も図書館司書の先生も!
職員の出張も無し!
児童45人・職員14人,59人そろった大里小学校でした。
こんなにうれしいことはありません。
ありがとうございました。
今日の給食です!
じつにおいしそうです。
給食は,必要な栄養素,塩分,脂質,エネルギー量など,とてもよく考えられています。
必要量・必要栄養素,加えて,これ以上は摂ってはいけない塩分・エネルギー・・・,健康であるために,僕たちの日常のお手本とすべきメニュー・量になっています。
・・・ようく見てください・・・。
餃子は一つなのです。これ以上食べると,健康ではなくなってしまうのです。
それなのに・・・僕は今まで・・・餃子を何個食べてきたのだろうか・・・
ああ・・・,僕は不健康だ!
まだ,子どもは中学生なのに・・・,僕は不健康だ!
朝,誰もいない教室。
その黒板に,こんな言葉が書かれていました。
これだけでも,1年生が頑張って,成長していることがわかります。
「朝の準備」・・・。大人になってもできない人がたくさんいました・・・。
これからの生活に関わる大切なことを,一生懸命に学習しているようです。
今朝(4月19日)の校庭の様子です・・・。
お気づきの方は,かなりの洞察力です。
きれいに,レーキがかけられ,ならされています。
じつは昨日・・・。
雨の中,本校の業務員さん・教頭と,村内の業務員さん,そして村教育委員会の方々が,きれいにしてくださいました。
本当にありがとうございます。
いつも,こればっかりなのですが,もう一度,言います。
「本当にありがとうございます。」
本日,全員出席!
「みんなそろって大里小学校」です。今年度2日目です。
こんなにうれしいことはありません。
保護者の皆様の健康管理のおかげです。
今日は,月曜日。保護者の方の励ましの言葉が必要だったお子様もいらっしゃったはず・・・。
ありがとうございました。