ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日の給食です!
チキンカレー・元気サラダ・ヨーグルト・牛乳,です。
今日も,とってもおいしかったです!
「元気サラダ」については,昨年度2月13日に,このHPで紹介しました。
このサラダは「サラダでげんき(角野英子・作)」という絵本に出てくるサラダです。
詳しくは,2月13日のHPをご覧下さい。
この「サラダでげんき」という物語は,教科書にも採用されているそうです。
「カレーライス」という物語も,本校で使っている国語科の教科書に採用されています。
今日は,今年度2回目の交通教室です!
「失敗から学ぶ」のが学校です。「失敗を認める」「失敗を恐れない」のが学校です。
しかし,交通安全については失敗は許されません。
いつも笑顔の職員も,そして子どもたちも,「交通教室」の時は笑顔はありません。
命を守る学習をしっかり行いました。
・・・ところで・・・
交通教室での子どもたちを,笑顔で見守ってくださった地域の方々や自動車のドライバーの皆様,本当にありがとうございました。大里地区のあたたかさを,春の陽気と共に感じることができました。
昨日(24日),本校職員の研修が行われました。
緊急時の「オンライン授業」についての研修です。
今回は,「希望者のみ」の研修だったのですが・・・
全員が希望者でした。
オンライン授業は,感染症拡大や自然災害の時だけに行われるものではありません。
例えば,「学校の水道管が破裂しトイレが使えない」という場合もオンライン授業を実施します。
オンラインは,かなり身近な授業方法になりつつあります。
ご家庭での環境整備について,ご理解・ご協力よろしくお願いします。
こんな掲示物を見つけました・・・
「だめ!」とか「✕」とかじゃなく,「おしい」という吹き出しにあたたかみを感じます・・・。
さて,この掲示が貼られてから数日が経ちました・・・
今朝のトイレの様子です・・・
本校の児童用トイレは全部で6箇所!
三階トイレは・・・
OK!
2階トイレは・・・
OK!
1階トイレは・・・
おしい!
今日の給食です。
天栄米ご飯・赤魚の白醤油焼き・ひじきいため・新玉ネギの味噌汁・牛乳,です。
ひじきには,大豆や鶏ひき肉が入っていて,とってもおいしかったです!
今日の給食は・・・
なんと,タンパク質が32.4㌘!
しかも,塩分2.1㌘!
日本食で,この高タンパク!
日本食で,この低塩分!
やっぱり給食は,献立のお手本ですね!
昨日(23日)の資源回収での皆様のご協力,本当にありがとうございました!
「持続可能な社会の実現」という面からも,大きな意義のある活動です。
福島県は,各家庭から出されるゴミの量が多いことが問題となっています。
安易に「ゴミ」にするのではなく,できる限り「資源」として再利用したいものですね!
保護者の皆様・子どもたち・学校職員が力をあわせて行った活動です。
そして,大里の地域の方々が,各家庭で資源物を集めてくださっていました。
「チーム大里」のすばらしさを,改めて強く感じました。
本当にありがとうございました!
更に,登校時の様子です・・・。
6年生のやさしさの中で・・・
とある1年生が「41匹目だ!」と大きな声・・・
「これで,今日41匹目の毛虫です!」
登校中に見つけた毛虫を数えていたのです・・・。
できれば,歩くことに集中して,安全第一で登校して欲しいのですが・・・
ここは,「6年生がいる」という安心感でしょうか・・・。
いきなりですが「大里歳時記」です。
八十八夜毛虫もすでに盛装す
百合山羽公
「盛装」・・・「着飾る」という意味です。
さらに,今朝の登校の様子です・・・。
先頭の6年生が時折振り返り,安全に登校できるよう心配りをしています。
そして,今日も,100m先からの元気な「おはようございます」の声!
ずっとずっと,「朝の大里小学校前」の風景として,続いて欲しいです・・・。
本校の通学路です・・・
今朝,見てみると,きれいに除草してありました。
昨日は,暑い1日でした。そんな中での除草!
本当に,ありがとうございました!
側道が広くなり,歩きやすくなりました!
今日の給食です。
麦ご飯・ハムチーズフライ・おかか和え・のっぺい汁・牛乳,です。
今日も本当においしかったです。
「のっぺい汁」?
調べました・・・
「小麦粉(くず粉)を加えてどろりとさせた野菜汁」(新明解国語辞典)だそうです。
Wikipediaによると・・・
「のっぺい汁(のっぺいじる)は、日本全国に分布する郷土料理の一つ。根菜類を中心とする小煮物類である。地方によりのっぺい、のっぺり、おのっぺ汁、ぬっぺ、ぬっぺい、ぬっぺい汁などの名称がある。漢字で書くと「濃平」あるいは「餅平」などと当てる。」と説明されています。
「日本全国に分布する」料理を「郷土料理」と呼んでも良いのか・・・?
という疑問も生まれましたが,別の資料では「佐賀県の郷土料理」と断定していました。
いろいろな地域の郷土料理を食べることができるのも,給食のすばらしさですね。
給食をヒントに,子どもたちが「天栄の新しい郷土料理」を開発するかもしれません。
・・・ところで・・・(ここからは読まなくてOK部分)
ハムチーズフライ!
僕は,ハムもチーズもフライも大好きです。
ベジファーストが体に良いことは知っていましたが・・・
今日は,いきなりハムチーズフライに,かぶりついてしまいました・・・。