大里小学校  News Diary

2017年12月の記事一覧

2学期終業式を実施しました

 本日は冬至、どうりで朝の冷え込みには厳しいものがありましたね。さて、本日の2校時、
2学期の終業式を体育館で実施しました。野崎校長先生からは、2学期の子どもたちの奮闘
や活躍、特に合奏祭、陸上交流会、ほしぞら集会でのがんばりにお褒めとねぎらいの言葉
がありました。また、明日からの17日間の冬休みを前にして、くれぐれも「命」を大切にして、
1月9日の3学期始業式には56人全員で、3学期をスタートしましょうというお話がありました。
 次に、1年生と6年生の代表児童が「2学期の反省と目標」の作文を読みました。充実した
2学期を振り返るとともに、冬休みも学習に運動に努力したいという立派な内容でした。
 本日は欠席児童は0名、この2学期の保護者、地域の皆さんのご声援・ご援助に感謝する
と共に、3学期も全員でスタートをしていきたいと思っております。皆さん、お世話になりました。よいお年を!

大里タイムで賞状伝達

 20日、昼の大里タイムで賞状伝達を実施しました。2学期後半の文化面、体育面で
活躍した子どもたちの賞状を校長先生から伝達し、健闘を称えました。おめでとう
ございます。校長講話では、もうすぐ2学期も終わり、体調を崩している子が少ない
のが何より、しっかりとまとめを行い、2学期を締めくくりましょうというお話がありま
した。いよいよ明日が終業式、長かった2学期も終了ですね。

ALT,今年最後の授業

 19日、ALTのジャクリーン先生の最後の授業がありました。4年生では果物を題材に、
その色や特色をたずねる学習にのぞんでいました。ジャクリーン先生のパソコンの写真
には、先日の雪景色の記念写真(大里小の校庭がバックです)を入れていて、見せてく
れました。あったかいフィリピンから来たので、寒さはさぞ厳しいことでしょうね。「だいじょう
ぶ、着込んでいますから」とジャクリーン先生、元気もりもりの授業でした。

4年社会、県の学習

 4年生の社会科では、「県のようす」の学習が始まりました。最初は福島県の地形、気候、
交通網、特産物などの学習に取り組みます。「福島県で一番高い山は?」などのクイズか
らはじめました。ちなみに有名な磐梯山、安達太良山ではなく、正解は尾瀬にある燧ヶ岳
になります。年明けには、自分で選んだ市町村を詳しく調べます。冬休みにお出かけした
時は、各地のパンフを集めてみようと宿題を出してあります。ご援助くださいね。

給食に冬至カボチャ

 19日の給食に「冬至カボチャ」が出ました。暦の上では今年の冬至は22日のようです
が、給食ではひと足先に出してくれました。カボチャだけでなく、アズキと絡めてありまし
たので、甘くてデザートのようでした。3年生の教室でも大人気、早速みんなで分けて
完食とのことでした。今は1年で昼が短い時期なのですね。冬至と言えばユズ風呂も
楽しみですね。