ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
10月11日(金)
本日の給食は,麦ごはん,納豆,チーズあえ,キムチなべ,牛乳でした。
なべ料理がおいしい季節になってきましたね。
10月11日(金) 久しぶりに朝から晴れました。1・2年生は生活科で「押し花あそび」をしました。花壇からマリーゴールドなどの花をつみ,教室にもどってつんだ花をビニル袋に入れてよくもみました。花の汁が出たところで,用意した紙にこすり付けて,花の自然な色合いを楽しみました。教室中には,花の甘い香りが漂っていました。
10月10日(木) 5年理科「流れる水の働き」と6年理科「大地のつくり」の学習で,バスに乗り見学学習に行きました。この学習活動を行うにあたっては,福島県の森林環境税を活用させていただきました。
「流れる水の働き」では,釈迦堂川支流江花川の上流と中流を見学し,川の様子の違いなどを学びました。
「大地のつくり」では,須賀川白方にある化石の見られる地層を見学しました。
10月10日(木)
大里小では,昨日から来週18日(金)まで「はきものをそろえよう週間」を行っています。トイレのサンダルが乱れていたため,生徒指導主事が企画しました。
下の写真は,児童下校後の低学年用サンダルの様子です。まずまずですが,あと少しきちんとならべられると,さらによいですね。
「はきものをそろえよう習慣」を身につけさせたいです。
10月10日(木) 保健室前廊下には,自転車を正しく安全に乗るための掲示があります。8問のクイズに答えて,正解すると「安全第一」となります。また,自転車の点検項目の「ぶたはしゃべる」についても教えてくれます。
児童も教師も,みんなで安全運転に気をつけて,交通事故を起こさないように気をつけましょうね。