大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

稲刈りをしました!(3、4年生)

 3、4年生が稲刈りをしました。子どもたちは稲の上手な刈り方を真剣に聞いて、上手にカマを使いながら稲を刈ることができました。刈った稲はわらでしばりました。やり方を教わりながら少しずつ上手にしばることができるようになりました。みんなで協力しながら約1時間半ほどかけてすべての稲を刈ることができました。子どもたちは稲刈りのたいへんさを実感しながらも、みんなで達成できた充実感を味わっていました。とてもよい経験ができました。
 田んぼの管理や稲刈りのお手伝いをしていただいた地域の方々、村役場の方々、ありがとうございました。
  
  

陸上大会、がんばりました!

 6年生12名と5年生3名が第2回いわせ地区小学校陸上競技交流大会に参加しました。子どもたちは特設陸上部の練習時間だけでなく、朝の時間や休み時間にも練習を積んできました。本番では、緊張しながらも全力を出し切り、自己ベストを出すことができました。その中で、2名入賞することができました。たいへんすばらしい記録です!一人ひとりのがんばりに心から拍手を贈ります。
 ○男子80Mハードル走 第2位
 ○女子走り高跳び    第2位
また、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様からも温かい声援をいただきました。ありがとうございました。

  
  

交流感謝祭


 本日,3・4校時目に保護者の方を招いて,交流感謝祭を行いました。交流感謝祭では,生活科の時間に育てたサツマイモを使って,「ちゃきんしぼり」と「大学いも」を作りました。保護者の方に教えてもらいながら,包丁を使ってサツマイモを切ったり,フライ返しでいもをひっくり返したりしました。おいしくできたお菓子をみんなで囲みながらいただきました。
 会の司会・進行も子ども達が中心になり,しっかりと行うことができました。

 

 

 

見学学習(天栄村浄水施設)(4年生)

 4年生が天栄村の浄水施設へ見学学習に行きました。初めに水源地から来るわき水を消毒している施設を見ました。少し消毒するだけで、すぐに飲めるほど、きれいな水であることがわかりました。また、水の塩素濃度を測る体験をしました。毎日水の安全をチェックしていることで、安心して水が飲めることがわかりました。

  

 学校へ戻ってから、「天栄村の水道水」「郡山市の水道水」「ミネラルウォーター」を飲み比べる『利き水大会』をしました。子どもたちが悩みながらも「おいしい水として選んだのは「天栄村の水道水」でした。いつもおいしい水が飲める環境であると実感していました。
  

陸上壮行会

 大里タイムに陸上壮行会を行いました。10/7(水)に行われるいわせ地区陸上大会に出場する6年生全員と5年生3名の選手のみなさんへエールを送りました。今回は5年生が応援団となり、中心となって会を進めました。大きな声で「フレー!フレー!!」とエールを送ることができました。選手のみなさんも大会で全力でがんばろうと気合を入れていました。ユニフォーム姿の選手たちはとても凛々しくてかっこよかったです。いよいよ、本番を迎えます。大会では、自分の力を出し切ベストを尽くせるよう願っています。
  

大里小をピッカピカにしました!

 5校時目に愛校活動を行いました。前半はみんなで水ぶきをして床をきれいにしました。後半は6年生はワックスがけを、1~5年生はトイレや昇降口の掃除をしました。自分の担当の場所が早く終わると、廊下や階段に行き、一生懸命にきれいにしていました。みんなで協力して大里小がピッカピカになりました。これからもみんなの大里小学校をいつまでもきれいに使っていきたいですね!

  

体育専門アドバイザー来校

 本日、体育専門アドバイザーの岡村先生が来校し、体育の授業を一緒に行いました。1、2年生は『鉄棒』3、4年生は『高跳び』5、6年生は『幅跳び』を行いました。それぞれ運動のコツを教えていただき、子どもたちはとても楽しく取り組んでいました。教えていただいたことをこれからの体育で活かしていきます!岡村先生、ありがとうございました!

  

お祭り集会

 午後からお祭り集会を開催しました。1~3年生は手作りのおみこしを4~6年生は本神輿を武隈神社まで担ぎ,「わっしょい!わっしょい!」の掛け声に合わせながら練り歩きました。武隈神社に到着すると各学年ごとに神輿をバックに写真を撮り,その後は,一人ひとりお参りをしました。帰りも元気よく神輿を担いで,安全に学校まで帰ってきました。

  

地区合奏祭

 本日、地区合奏祭に参加しました。子どもたちは今まで一生懸命に練習してきた成果を発揮し、本番ではとても立派な演奏ができました。会場から大きな拍手をいただき、子どもたちは大きな満足感を得ていました。保護者の皆様には、楽器の運搬にご協力いただきありがとうございました。

  


さつまいも掘り(1、2年生)

 1、2年生がさつまいも掘りをしました。土を掘ってさつまいもがたくさん出てくると子どもたちは大喜びで、「もっと大きいのがないかな~。」「もっと出てくるかな~。」と期待に胸躍らせながら一生懸命に掘りました。今回とれたさつまいもは放射線量を検査をしてから、10/6(火)の交流感謝祭で保護者のみなさんと一緒にちゃきんしぼりや大学芋を作る予定です。楽しみですね♪

  

いよいよ合奏祭です!

 明日はいよいよ地区合奏祭です。子どもたちは授業だけでなく休み時間にも「先生、教えてください。」と積極的に練習に取り組んできました。今日ははっぴを着て本番と同じように練習しました。今までの練習の成果を発揮して、すばらしい演奏ができました。明日は、自信を持って発表できるよう期待しています!ご都合がつく方はぜひ会場でご覧ください。

①日時  10/1(木) 10時48分ステージ発表(予定)

②場所  須賀川市文化センター

③曲名  『丹波たて山わらし太鼓』

  

水ぶき週間

 10/2(金)の愛校作業へ向けて『水ぶき週間』が始まりました。愛校作業でのワックスがけに向けて各教室の床を水ぶきしたりスポンジたわしで汚れを落としたりしました。床の汚れを熱心に探して、一生懸命にぞうきんやたわしをこすって落としていました。また、上級生が下級生にぞうきんのしぼり方やぞうきんのかけ方を優しく教えている姿がとてもすばらしかったです。みんなで大里小をピッカピカにしていきます!

 
 

4年生見学学習(浄水場・衛生センター)

 4年生が須賀川浄水場と須賀川衛生センターへ見学学習に出かけました。須賀川浄水場では、釈迦堂川から取り入れた水を薬品だけでなく炭や砂を活用することで水をきれいにする仕組みを学習しました。須賀川衛生センターでは、ごみの処理の仕方を見学しました。1週間に約100トンものごみが出ることを知って驚いていました。リデュース(ごみを減らす)・リユース(再利用)・リサイクル(再資源化)についても教わりました。ペットボトルをリサイクルして作ったワイシャツやペンを見せていただきました。これから少しでも自分たちのごみを減らさなければと感じていました。ご家庭でもごみの分別やリサイクルなどについて話題に挙げていただければ幸いです。

  
 
 

バイキング給食

 本日、子どもたちがとても楽しみにしていたバイキング給食がありました。子どもたちは赤・黄・緑の食品をバランスを考えながら選ぶことができました。給食を作ってくださる給食センターの方々や野菜を作っている農家の方々と一緒に食べました。たくさんの人々のおかげでおいしい給食を食べられることを実感し、感謝の気持ちを持つことができました。保健委員会のみなさんが中心となって進行したり、インタビューをしたりして楽しい時間を過ごせました。

  
  

湯本小と交流

 本日,湯本小学校のみなさんが大里小へいらっしゃいました。1~4年生は村体育館で行われた家庭劇場の劇を見てから,大里小で一緒にお弁当を食べたりゲームをして遊んだりしました。
 5、6年生はリズム遊びやボディーパーカッション,ベースボール型ゲームをしたり百人一首をしたりして交流しました。楽しい時間を過ごし交流を深めることができました。
 3学期にはスキー教室で湯本小のみなさんと交流する予定です。また会えるのを楽しみにしています♪

  
  

家庭劇場

 1~4年生が家庭劇場へ行きました。今回は劇団風の子による「おさな星のうたたね」という劇を見ました。宇宙をイメージした舞台と迫力のある演技、そしてステキな歌声に子どもたちは感動しながら見ていました。劇を通して夢を持つことの大切さを学びました。

  

スーパーマーケット見学(3年)

 3年生が鏡石のリオンドールへ見学学習へ出かけました。前半はスーパーマーケットの仕事や働く人の様子を見学しました。後半は買い物学習をしました。家族から頼まれた品物を探して上手に買うことができました。

  

4・5年生 宿泊学習三日目

 宿泊学習二日目の夜はキャンプファイヤーを行いました。
 三日目は『白河だるま作り』をしました。
 三日間たくさんの活動がありました。あいさつや返事を元気よく行い、素晴らしい態度で活動することができました。また、友達と協力しながら生活したことできまりを守ることや協力することの大切さを学ぶことができました。大きく成長した三日間でした。

  
  

4・5年生宿泊学習二日目

  宿泊学習二日目も雨ですが,子どもたちは雨に負けずに元気いっぱい活動しています。
  午前中は野外炊飯を行いました。材料や用具を運ぶ係,火を起こす係,調理をする係に分かれて,協力しておいしいカレーライスを作ることができました。
  午後は『なすかしチャレラン』の続きをしました。昨日とは違う種目で盛り上がりました。
  夜はキャンプファイヤーをする予定です。
  二日目も全員けがや病気もなく様々な経験ができました。明日の最終日も元気にがんばります。





4・5年生 宿泊学習

 4・5年生は今日,那須甲子青少年自然の家へ2泊3日の宿泊学習へ出かけました。
 1日目の活動は茶臼岳登山の予定でしたが,あいにくの雨のため,安全を考慮して中止にしました。代わりに自然の家で『ビジュアルオリエンテーリング』を行いました。どの班も班長を中心に協力しながら問題を解きました。
 午後は『なすかしチャレラン』を行いました。これは班対抗のミニ競技大会で,子どもたちは缶積みや傘バランスなどユニークな8種類の競技を楽しみました♪夜は「熊撃ちの話」を聞く予定です。
  子どもたちは,けがもなく元気いっぱいに活動していました。二日目の活動もがんばります!