大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

熊出没に関する注意喚起について

保護者様(大里小)

 熊出没に関する注意喚起についてのご連絡です。昨日夕方、村防災無線で熊出没に関する放送がありました。各ご家庭にご負担をおかけしますが、児童の登下校の安全を確保するため、明日(4月11日)まで、丸山・東部・沢邸方部の児童につきましては、自家用車での送迎をお願いいたします。保護者の皆様へのご連絡が遅くなりまして申し訳ございませんでした。なお、児童には担任を通して注意喚起を行いましたが、各ご家庭でもご指導いただけるとありがたいです。なお、南沢・丹下につきましては、職員が巡回補導いたします。

                                  

 

 

第1回交通教室を実施しました

 避難訓練に続いて、第1回目の「交通教室」を本日の5校時に

実施しました。天栄駐在所より新田様においでいただき、安全

な登下校の仕方について指導していただきました。

 その後、各地区の登校班に担当の教師がついて、下校指導を

しながら、期間箇所の確認などを行いました。新学期は事故が

起こりやすいもの、「交通安全はいつも百点満点」を心がける

よう、子どもたちへの指導を繰り返して参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聴力検査を実施しました

 新年度は、保健関係の検査も数多くあります。9日の昼休みには、

1・2・3・5年の各学年を対象にして聴力検査を実施しました。

 大事な検査なので、受け方や待つ態度も大切です。静かに待ち、

静かに受けることができました。新年度、落ち着いた生活ぶりが

すばらしいですね。

第1回避難訓練を実施しました

 9日、業間の時間に第1回の避難訓練を実施しました。

 新年度の開始にあたって、安全面での活動と学習を最優先

したものです。今回は、地震発生により、まず教室での避難、

次に理科室からの火災発生という想定で、各教室より校庭に

避難する訓練を実施しました。訓練にあたっては、しっかり

放送を聞くこと、「お・か・し・も」などの合い言葉で安全

に避難すること、基本の避難経路を知ることなどをめあてと

して実施しました。全校生が、真剣に取り組むことができま

した。

くす玉を割って新1年生スタート

 入学式の後の1年生の教室では、担任より、「笑顔と安心

の教室をつくりたい」というあいさつがあり、最後に記念の

くす玉割りをしました。7名の子どもたちのピカピカの笑顔

が光っていました。

 さあ、小学校生活のはじまりですね。よろしくね!