大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

教育長講話がありました。

 授業参観の後は、保護者の皆さんを対象に教育長講話が体育館で

ありました。教育長さんは、所用でいらっしゃいませんでしたが、代理

の指導主事の先生から、全国学力テストの本村での実態とこれからの

課題、取り組みについてわかりやすくていねいにお話してくださいました。

 結果はおおむね良好ですが、保護者と学校で課題を共有し、さらに

向上を図っていきたいと思います。

 

 

授業参観 子どもたちの成長した姿を

 12日、2学期末の授業参観・懇談会がありました。年末の

お忙しい中、参観してくださった保護者の皆さん、お世話に

なりました。授業は、今回は道徳、英語活動などを見ていた

だきました。道徳は、今年から「特別な教科 道徳」となり、

教科書ができ、記述式ですが評価も行うことになりました。

「考え議論する道徳」が推奨されていますので、真剣に考え、

意見を交流する姿がありました。英語活動でも、今年度の成

果を発揮して、積極的な姿勢が光っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茶道教室2 ALTの先生も大喜び

 茶道教室には、ALTのお二人の先生も参加してくださいました。

講師の先生のお宅で、和服に着替えて和服での参加です。和服

を着ることは、とてもうれしい体験だということで、笑顔いっぱいで

した。6年生と一緒に茶道教室を受講され、熱心にその作法を学

んでいらっしゃいました。

  質の高い日本文化を味わっていただくことができて、とてもよ

かったと思います。

茶道教室 日本文化の粋を体験

 11日、6年生を対象にした茶道教室がありました。

講師は、ご近所の吉成さんが引き受けてくださいました。ふくさで

ナツメをふいたり、お抹茶を入れたりする作法もやって見せていた

だき、実際にやってみました。おいしい和菓子も用意され、抹茶と

いっしょに食べるという、ぜいたくな内容でした。

   日本文化のさまざまな要素が融合された茶道を、満喫した子ど

もたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慣れてきたQQEの授業 1、2年生

 2年生が教室での英語活動を実施したあと、パソコン

室に移動し、1年生と一緒にQQEの授業を受けました。

本日のテーマは、「果物の名まえを覚えよう」、くり返し、

パソコンの前の先生と発音練習を子どもたちは重ねて

いました。