大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

木版画完成!

 4年生が図工の学習で取り組んできた木版画、いよいよ刷りの作業を

終えて完成しました。テーマは、「鼓笛の新しいパートに取り組む自分」

です。特に、顔や楽器をもつ手を面彫りにすることに挑戦しました。

 刷り終わった作品を見たときの笑顔、なかなかのできばえの版画、

達成感のある学習になったようです。

 

 

 

 

 

6年生が感謝の会を開いてくれました

 9日の放課後、6年生が先生方への「感謝の会」を開いてくれました。

最初に6年間の学習や活動を振り返ったスライドを見た後、一緒に

ゲーム、その後に子どもたちから先生方一人ひとりに感謝の手紙を

いただきました。子どもたちの成長ぶりをうれしく思うと共に、教師冥利

に尽きるすてきな一時でした。私たちこそ、子どもたちに感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天栄米」収穫感謝祭

 7日、3・4年生が総合学習で取り組んできた「天栄米」の収穫を祝うと共に、

お世話になった関係者の皆さんへの感謝の会を開きました。お礼の手紙を

手渡した後に、みんなでおいしい天栄米を食べました。なんと20合のお米を

炊いたのですが完食、笑顔の収穫祭になりました。重ねて感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 生活習慣病(保健体育)の授業

 6日、6年生が担任の先生と養護の先生が協力して、生活習慣病(保健体育)の

授業を実施しました。最近は子どもの生活習慣病が問題視されています。塩分の

多いお菓子や糖分の多いジュース類の摂取や運動不足、ゲーム等による睡眠

障害などが多いようです。中学に向けて、そのバランスの大切さを理解くれたことと

思います。春から部活のある生活が待っています。気持ちも身体も準備ですね。

 

 

 

 

 

 

6年生送る会を実施しました

 3月2日、6年生を送る会を行いました。最初に6年生16人を題材にした「わたしは誰でしょう」

クイズを行い、その後に在校生が学年ごとに6年生に向けてお礼のメッセージや歌・踊りなどを

披露しました。お祝いのくす玉も大成功でした。5年生を中心とした在校生が練習や準備をしっかり

やっていて、当日は心のある温かい会になりました。5年生のリーダーシップが光っていました。