大里小学校  News Diary

2023年2月の記事一覧

感謝状が届きました!

第5学年「プロジェクト巻心」

その後・・・

拡大します。倍率ドン!

なんと,ご家族・地域の協力を得て,150個も集まったそうです。

ガムテープを1年間で150本使うのは,学校だけでは不可能です。

ご協力,本当にありがとうございました!

ということで・・・

感謝状が届きました!

「感謝状 天栄村立大里小学校 殿

・・・皆さまのご協力により集められた数多くの巻心のおかげで、ダンボールへの再生、フィリピンでのマングローブの植樹、そして国内での植樹という形で、地球環境保護活動の一端を担うことができました。皆さまのご協力に対し本状を送り深く感謝の意を表します」

 

この感謝状は,学校だけではなく,保護者・地域の方々に贈られたものだと考えています。

まさに,PTA会長がおっしゃっている「チーム大里魂」です!

今日の給食です!

今日の給食です!

【天栄中学校3年1組リクエスト献立】

バンズパン・照り焼きチキン・コールスローサラダ・ミネストローネ・クレープ・牛乳,です。

今日もとってもおいしそうです。

 

パンに照り焼きチキンとコールスローサラダをはさんで「照り焼きチキンバーガー」の完成です!

はさむのも楽しい!

食べてもおいしい!

 

ところで・・・

◯◯バーガーって,テーブルに肘をついて食べても許されるような気がしますが・・・

そんなはずはないですね。

 

届け!

第3・4学年のプロジェクト学習。

今日,天栄村社会福祉協会・清浄様にご来校いただき,全校生から募った「ウクライナへの義援金」を届けました。

 

あわせて,「エコキャップ」もお渡ししました。

 

僕は・・・

ウクライナのニュースを見て,「大変だな」「早く終わって欲しい」「僕に何ができる?」・・・と思ったり,考えたりしました。

そして,「何もしていない」という結果でした。

 

でも,この子どもたちは・・・

「何かをはじめた」「何かをした」のです。売上金を義援金に活用したのです。義援金を募ったのです。

価値ある行動です。

 

SDGsは,あと7年で目標を達成させることになっています。

この子どもたちのように,「何かをはじめる」ことが大切なのです。

僕のお手本です!

 

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

本日も全員出席。「みんなそろって大里小学校!」です。

3日連続,本年度50回目の「みんなそろって大里小」です。

しかも今日は,「かかとがつぶれている靴」が一足もありませんでした!

こんなに気持ちの良い朝は久しぶりです。

45人のみなさん,ありがとう!

 

保護者の皆様の健康管理・登校への働きかけに重ねて感謝いたします!

 

読み聞かせ集会!

図書委員会の企画・運営で「読み聞かせ集会」が行われました!

子どもたち,みんな聞き入っていました!

「次はいつかな・・・」と言っていた1年生が印象に残ります。

図書委員会さん,ありがとうございました。

とってもステキな時間を過ごすことができました。

今日の給食です!

今日の給食です。

みそラーメン・ギョーザ(しかも二つ!)・フルーツポンチ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

しかも,フルーツポンチには・・・

拡大します。倍率ドン

ハート型の杏仁豆腐!

・・・ドキドキしてしまいます・・・。

大里歳時記

野に出れば人みなやさし桃の花

             高野素十

菜の花に旅の終わりの目を洗ふ

             勝又星津女

今回もまた,児童が飾ってくれた昇降口の生け花からの「大里歳時記」です。

拡大します・・・倍率ドン!

こちらもドン!

この花については,「菜の花」かどうかは自信がないのですが・・・「アブラナ科」の植物であることは間違いなさそうなので,「僕としては『菜の花』にしか見えない」と言い張ります。

そして校舎には・・・

いよいよ春がやってきます!

本日「みんなそろって大里小」です!

2日連続,今年度49回目の全員出席です!

しかも,今朝は・・・

「またか・・・」と言いたくなるような雪でした・・・

そんな中での,健康管理・登校への働きかけに,心から感謝いたします!

さあ,今日も「みんなそろって大里小学校」がスタートです!

本日「みんなそろって大里小」です!

本日,45人全員出席!

「みんなそろって大里小」です。

今年度48回目の「みんなそろって大里小」となりました。

12月9日以来,3学期初の全員出席です。

 

保護者の皆様,健康管理・登校への働きかけ,本当にありがとうございました。

予報によると,寒い朝が数日間続くようです。明日からもよろしくお願いいたします。

 

冬を楽しもう!

15日の1・2年生の校外学習の様子です。

体をいっぱい動かして,冬を体全体で楽しみました!

そして,学校に帰った後・・・

後片付けもバッチリです!

「あいさつ」も「返事」も「後片付け」も100点!

すばらしい!

Excellent!

大里歳時記

再会やポピーの風に手をあげて

          山田弘子

本校職員が「暖かいところに置けば今日咲くよ!」

と持ってきた花です。本当に咲きました・・・。

彼女は予言者でした・・・。

ちなみに花言葉は「いたわり」「思いやり」です。

 

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【受験応援献立】

カツカレー(ヒレカツ・野菜カレー)・もやしとコーンのサラダ・デコポン・牛乳,です。

今日も本当においしかったです。

大満足です!

これなら受験生も頑張れます!

 

ところで・・・(ここからは読まなくてOKシリーズです。しかも,かなりの長文になることが予想されます。)

「カツカレー」です。

 

そもそも,「カレーライス」は平和に生活していました・・・

ご飯が「カレー! 頼んだぞ!」と言えば,

カレーが「まかせとけ!」と力強く答える・・・

そんな信頼関係があったように感じます・・・

「カロテン問題は僕にまかせとけ!」とニンジンが力強く叫び

「ビタミンCについては,自信がある・・・」とジャガイモが静かに語り

「タンパク質については安心していただいて大丈夫です。」と肉が自信たっぷりに主張する・・・。

そんな実力がカレーにはあったのに・・・

ここに「カツ」がやってきたことにより,「実力者カレー」は「ソースの一種」に立場を変えることになります。特に,カレーの中でもセンターの位置にいた肉の悔しさは想像できます。

・・・その辺,今日の給食は「野菜カレー」を選択してきているあたり,さすがです。肉のプライドを大切にした心あたたまる配慮です。

さらに,カツが乗ったライスも,なんとなく押しつぶされているように感じます。カレーと仲良くしようとしているライスの思いを,カツが遮断しているような・・・。さらに,ライスに対してプレッシャーをかけているような・・・。

・・・その辺,今日の給食はカレーライスとカツを別皿にしているあたり,さすがです。ライスの人権・思いを大切にした心あたたまる配慮です。

 

「縄跳び記録会」を実施しました!

2~3校時目に縄跳び記録会を実施しました。

みんな本当に頑張りました!

持久跳びでは3名の児童が10分間を跳びきりました。

おそらく1,300回以上跳躍を続けたことになります。

10分間・1,300回以上をノーミス!

しかも本番一発勝負!

体力もすばらしいですが,その集中力も神がかりです!

応援の声,拍手,どよめきの中,跳びきりました。

そして・・・

完全燃焼です!

本当にみんな頑張りました!

今日から・・・

今日から,5年生が登校班の班長です。

6年生から引き継ぎました。

今,5年生は「学習のまとめ」「6年生からの引継ぎ」「6年生を送り出す準備」「次年度にむけての活動」と,おそらく小学校6年間で一番忙しい時期かもしれません。それを学校のリーダー・中心としてやっています。

5年生,頑張ってます!

1・2年生,元気に出発!

1・2年生の児童が,「グランディ羽鳥湖」へ校外学習に行きました!

先生からの「楽しみですね!」の声に,

元気に「はい」と返事をする子どもたち!

先生からの「ケガが無いように,きまりを守って活動しましょう」の声に,

元気に「はい」と返事をする子どもたち!

先生からの「できるだけ自分のことは自分でできるようにしましょうね」の声に,

元気に「はい」と返事をする子どもたち!

 

そしてバスに乗るときは・・・

運転手さんに

「おはようございます」「よろしくおねがいします」と元気にあいさつする子どもたち!

 

「あいさつ」100点!

「返事」100点!

 (100点+100点)×15人

=3,000点です!

 

出発だけで3,000点!

おそらく帰ってきたときには,10,000点を超えていると思います。

 

 

「丹波」練習 お気づきでしょうか?②

先ほどと同じ写真です・・・。

お気づきでしょうか?

あれっ・・・

いないぞ・・・

やさしくて,頼りになる6年生がいないのです・・・。

そうなんです。「6年生が教える期間」は終わったのです。

今は,4・5年生が中心になっての練習です!

4・5年生,頑張っているね!