大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

卒業証書授与式

本日,卒業証書授与式を行いました。

7人の卒業生,最後まで立派な姿で巣立っていきました。

「姿で学校を引っ張る」を最後まで貫き通した卒業生です。

卒業生のみなさん,本当にありがとうございました!

あなたたちのおかげで「心ひとつに大里小」が実現しました!

歩み寄る・・・

今日のお昼休み・・・

サッカーをする子ども達に歩み寄る一人の男性・・・

本校教頭です。

普通に考えて,お昼休みに教頭が校庭にわざわざ行く場合は・・・

事件か事故・・・。場合によっては,何かの注意か指導・・・。

子ども達に緊張が走ります・・・。

次の瞬間・・・

本校教頭が靴紐を結び直した時,子ども達は喜びを表現しました。

春の日差しの中,普通に子ども達とサッカーをする本校教頭でした。

 

 

今日は?

今日は39人の出席でした!

少しずつ「みんなそろって大里小学校」に近づいています!

 

明日は祝日です。引き続いての感染対策,よろしくお願いします!

今朝の校舎内です!

今朝の校舎の廊下です。

教室内の物が全て廊下に出ています・・・。

職員作業で,教室の床にワックスをかけました!

ピカピカです!

 

今日は?

今朝,7時20分の昇降口です・・・

3月13日(水)・・・出席14人

3月14日(木)・・・出席16人

3月15日(金)・・・出席17人

ドキドキしながら,子どもたちの登校を待っていました。

今朝8時20分の昇降口です・・・

今日は,37人の出席です!

保護者の皆様,子どもたちの健康管理ありがとうございました!

恐れていた再拡大をなんとか防げたようです!

 

今のところ,卒業式の日は「みんなそろって大里小学校」になりそうです。

健康管理・感染予防の継続について,再度心からお願いいたします。

 

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・ホッケの塩焼き・根菜炒め・仙台麩の味噌汁・牛乳,です!

今年度の給食も残り少なくなりました。

今日もとってもおいしかったです。

 

ところで,(ここからは読まなくてOKシリーズです)「根菜炒め」です・・・。

拡大します。倍率ドン!

ゴボウ,レンコン,ニンジン,コンニャクが入っていました。

他に根菜といえば,大根,カブ・・・

土の中(レンコンは泥の中)で・・・

光も当たらず・・・

そんな中で育った,「根性のある野菜たち」です。

 

ゴボウやレンコンが,土の中であのように褐色になるのは理解できます・・・

大根やカブが,土の中で真っ白になるのも想像できます・・・

ですが,ニンジンの鮮やかな赤は,理解も想像もできません。

あの色は一体どこから来たのか・・・

どう考えても「土の中で赤くなる」のは不自然です。

 

17人ですが・・・

17人ですが,先週の学年閉鎖が功を奏したのか・・・

5・6年の子どもたちは,少しずつ学校に戻ってきています・・・

今日は,卒業式の練習です。

みんなが帰ってくるのを信じて,準備を進めています!

 

体調をくずしているみなさん!

元気になって,安心して登校して下さいね!

今日は?

今日は17人が出席です。

13日・・・出席14人

14日・・・出席16人

15日・・・出席17人

着実に「みんなそろって大里小学校」に近づいています。

でも,時間は止まってはくれません・・・

あと,4日です!

 

現在,福島県全域でインフルエンザB型の感染が拡大しています。

特に県南・県中地区は,感染者数が大幅に増えています。

 

学級閉鎖・学年閉鎖をしても安心はできません。

外出時などは,特にご注意下さい。

この週末の感染対策,よろしくお願いします。

 

 

ありがとうございました!

2年間ALTとしてご指導いただいたJacklyn先生・・・

今日は,本校での最後の勤務でした。

児童とのお別れの会を開きました‼

 

今日,学校をお休みしてジャクリン先生に「ありがとう」を伝えられなかったみなさん・・・

安心してください。

16人で,「45人分のありがとうの気持ち」をジャクリン先生に届けました。

「Thank you teacher Jacklyn!See you again‼」

 

 

16人でも・・・

登校した子どもたちが16人でも・・・

時間は止まりません。

今日は,第1回目の卒業式の練習を行いました。

「今日,休んでいる友だちの分も頑張る」という気持で,歌や呼びかけの練習をしました。

写真では伝わらないと思うのですが・・・

歌の最中や,全員での呼びかけの時・・・

大きく息を吸うために,全員の肩が上がるのです!

全員同時に肩が上がるのです!

 

子どもたちの「本気」が伝わってきます。

ここでも,「心ひとつ」です!

 

休んでいるみなさんも,元気になったら安心して登校して下さい。

はやくみんなで「心ひとつ」になりたいなぁ・・・

16人です。

今日登校したのは16人です。

昨日より2人増えました!

16人全員が,きれいに靴を入れていました。

美しい!

16人でも継続中です。

「心ひとつ」です。

14人・・・②

今日,登校した児童は14人・・・

14人だけど・・・

みんなで力を合わせて掃除をしています!

 

だから・・・

休んでいるみなさん!

元気になったら安心して学校に来て下さいね!

学校をきれいにして待ってます!

14人・・・

今日は・・・

登校している児童は14人です・・・。

子どもたちと職員で力を合わせてつくった卒業式場も・・・

「主役」を待つばかり・・・

 

14人ですが,今日のお昼も楽しい放送が流れていました・・・

「へー。5・6年生って湯本小学校さんと一緒に修学旅行に行ったんだ」

とか

「へー。〇〇先生って,〇〇だったんだ」

とか,「91へー」ぐらいの楽しさでした!

 

14人ですが,今日の給食もおいしかったです。

14人で頑張って「普通の大里小学校」を守っています!

だから・・・

休んでいるみなさん!

元気になったら安心して登校してくださいね!

「普通の大里小学校」が待ってます!

3・4年の学級閉鎖のお知らせ

大里小学校,3・4年複式学級のインフルエンザ感染拡大防止のための学級閉鎖のお知らせです。

3・4年複式学級では,今日(12日)は欠席者4名でした。

午前中での早退者は2名でした。

学校医の田中一行先生・天栄村教育委員会と相談した結果,

13日(水)から15日(金)までの3日間,3・4学年複式学級を学級閉鎖といたします。

 

3・4学年複式学級

12日(火)・・・下校時刻の繰上げ

13日(水)~15日(金)の3日間・・・学級閉鎖

 

保護者の皆様には,多大なご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

なお,引き続き,お子様の健康管理については十分ご注意ください。

 

卒業式に向けて・・・

卒業式に向けて,6年生が歌の練習をしています・・・

今日は,二人だけです・・・

恐るべしインフルエンザ・・・

みなさん,早く元気になってくださいね!

大里歳時記・クロッカス

クロッカス光を貯めて咲けりけり

            草間時彦

拡大します。倍率ドン!

ちなみにクロッカスの花言葉は「あなたをまってます」です。

4年生が次年度の新入生を迎えるために植えた球根です。

花が咲き始めました。

ちなみに・・・雪どけ前は・・・

午前中,まだ雪が残っていた頃・・・

校庭で活動をした学年もありました。

その活動後は・・・

すばらしい!

「あいさつ・返事・後片付けができない人は入部させません」と,ある有名な陸上指導者(陸上部監督)が言っていました。

大里小学校の子どもたちは大丈夫です!

スカウトに来てください!

大里歳時記・雪解け②

雪とけて村いっぱいの子どもかな

           小林一茶

「今日のお昼休みは校庭は無理だろう」と思っていた僕は間違っていました・・・。

子どもたち,元気に外に出てきました!

 

 

 

大里歳時記・雪解け

春めきし雪解けの音に静心

           星野立子

お昼休み前の校庭です。

さすがにこれでは,お昼休みに遊べません・・・。

そうだ!

こんな日は,体育館だ!

昨日,子どもたちと職員が協力して,体育館は式場になりました・・・。

これでは,体育館で遊べません・・・。

どうしよう・・・。

そうだ!

こんな日は,図書館に行こう!

 

読み聞かせ!

学校図書館司書による「読み聞かせ」をしました。

安心感のある,あたたかい雰囲気の中,子どもたちはお話しの世界に入り込んでいました。

ステキな時間を過ごしていました。

4年生,頑張っています!

今日は,頼りになる5・6年生がいません。

ということは・・・

お昼の放送も,4年生だけの放送委員で頑張っています。

今日の放送予定は「6年生のクラス紹介」でしたが,急な放送内容の変更です。

この後の,「清潔検査の結果」のお知らせも,4年生だけの健康安全委員会で頑張っていました。

 

5・6年生のみなさん,早く元気になって学校に戻ってきて下さいね!

今日の給食です!

今日の給食です。

親子丼・ブロッコリーのおかかマヨ和え・ヨーグルト・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

マヨネーズとおかかを組み合わせる味付けもとっても良かったです。

 

ところで・・・

「ヤーコン通信」によると,鶏肉以外のお肉と卵の丼物は「他人丼」と言うそうです。

 

5・6学年 学級閉鎖のお知らせ。

本校5・6学年複式学級の学級閉鎖についてお知らせします。
本日(7日)の午前11時すぎごろから,風邪症状を訴える児童が増加し6名が早退となりました。13名の在籍児童のうち2名が欠席,6名が早退という現状です。

学校医の先生のご助言もあり,5・6学年児童を全員帰宅させ,明日(8日)を学年閉鎖とします。

大里小学校56学年複式学級
今日・7日(木)  5・6学年児童,午前中で下校
明日・8日(金)  5・6学年複式学級 学年閉鎖

 

保護者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご協力,よろしくお願い致します。

なお,ご家庭でのお子様の様子にも,十分ご注意下さい。

6年生を送る会!

今日は,6年生を送る会を行いました!

どの学年も,6年生に感謝の気持を伝えるために準備し,工夫して発表しました。

6年生の皆さん,今までありがとうございました。

 

なんと贅沢な昼休み・・・

今日のお昼休みの校庭です・・・

雪不足・暖冬でスキー場も困っている中,本校校庭には元気な声が響いています。

他の地域からはうらやましがられる「贅沢な遊び」です。

一方,体育館では・・・

広い体育館に,一人の児童・・・

共にバスケットをする(安全確保・非常時対応のためです)のは,なんと本校教頭!

これ以上に贅沢な昼休みは無いと思います!

 

※くれぐれも「今日は特別」ですからね!

昨日の給食です!

昨日(5日)の給食です。

食パン・鶏肉のハーブ焼き・マカロニサラダ・ミネストローネ・福島県産リンゴジャム・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。「えっ,今日って『お祝い献立だった』」と思ってしまうほどのメニューでした。

しかも,僕が心から愛する「炭水化物と炭水化物のコンビネーション」です!

 

ところで(ここからは読まなくてOKシリーズです)・・・

昨日の給食には悩まされました。

マカロニサラダ,チキンのハーブ焼き,県産リンゴジャム,どれも全てパンに挟んで食べたい!

しかも,組み合わせではなくて,それぞれに,個々に挟んで食べたい!

でも,食パンは2枚!

人生で最大級の決断を迫られました。

とりあえず「ジャムだけ食べる」ことは避けたいので,ジャムにはシード権を与えました。

驚きの積雪!② 来た順!

来た順にやっています・・・

先発は本校教頭!

彼には「V型6気筒エンジン」が搭載されています。

重く湿った雪も,綿菓子のようです・・・

そして・・・

登校した順・出勤した順に・・・

人は増えていきます・・・

本校は・・・

「できる人が,できる時に,できることをやる,すばらしい集団」です!

 

くれぐれも,「できる人が,できる時に,できること」で十分満足です!

「除雪しなきゃいけないから,急いで学校に行こう」とか・・・

「ちょっと体調悪いけど,みんなに悪いから」とか・・・

思わないで下さいね!

社会は「give&take」で成り立っているのです!

 

驚きの積雪!

驚きの積雪となりました・・・

今朝6時前・・・

すでに除雪車が来ていました・・・

校舎北側の除雪後,人知れず除雪車は次の場所へ移動していきました。

早朝から本当にありがとうございます!

 

村行政の方々,業者の方々,そして除雪車を運転して下さった方に心から感謝いたします。

 

残り13日です!

卒業式まで,残り13日となりました。

お昼休みに音楽室から聞こえるのは・・・

卒業式でピアノ伴奏をする児童の・・・

自主練習の音色です。

拡大します。倍率ドン!

魔法のような・・・

超能力のような・・・

そんな指の動きです。

ここまで,かなりの練習・努力をしてきたことがよくわかります。

全力で取り組んでいます!

 

この全力の伴奏に合わせて,卒業式では在校生が「心ひとつ」に歌い上げます!

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・メンチカツ・大根サラダ・ニラ玉味噌汁・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです!

 

みなさんは,お気づきでしょうか?

 

参考に・・・

4月21日の給食の写真です。

拡大します。倍率ドン!

そうなんです!

最近,「小袋のソース」ではなく,一つ一つにソースがかけられて給食センターから届けられます。

大変な手間ですが,給食センターも「ゴミの減量化」で「SDGs」に貢献しています!

 

ところで(ここからは,読まなくてもOKシリーズです)・・・

今日のニラ玉味噌汁は,きっと「ニラ」と「卵」でニラ玉なのだろうと思います。

ですが,今日の給食のニラ玉味噌汁には,

玉ネギも入っていました!

今日の給食は,「ニラたまたま味噌汁」です!

 

 

お昼休みの保健室前!

お昼休みの保健室前です。

なにで盛り上がっているかというと・・・

今月の保健室前掲示です・・・

拡大します。倍率ドン!

ドン!

ドン!

今月も楽しい保健室前です!

 

ちなみに,僕の小学校の時の担任の先生は・・・

「耳がなぜ2つあるか知ってますか。それは口で話すより2倍多く人の話を聞くためですよ!」と,僕に教えて下さいました。

もちろん科学的根拠はありませんが,あながち嘘でもないように感じます。

 

本当の答え(科学的な答え)は,保健室前で確認して下さい。

朝降った雪も・・・

朝降った雪も,すっかり溶けました。

でも,これでは校庭は使えません。

お昼休みの体育館です。

雨の日は,体育館で体を動かします!

大里歳時記・パンジー

パンジーの仔熊の顔に似たりけり

           森山峠

拡大します。倍率ドン!

春がやってきました!

そして・・・

きれいな春を運んできて下さった人がいるのです・・・

花は咲くのですが・・・

花を咲かせている人もいます。

今日の給食です!

今日の給食です。

【ひな祭り献立】

ひじきご飯・菜の花のごま和え・潮汁・ひなあられ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

 

季節感あふれる献立ですね。

「行事食」大切にしたいものです。

逃走中・その後で・・・

「逃走中」の企画・運営をしているのは児童会・健康安全委員会です。

「運営」には,こんなお仕事もあります・・・。

放送機材も電源ドラムも,冷え切っています。

じっとしていると,空気の冷たさが体の芯まで伝わります・・・

それでも,後片付けまでしっかりとしていました。

「完璧な運営」本当にありがとうございます!

今年度最後の・・・

昨日(28日),今年度最後の「逃走中」が行われました。

児童会の健康安全委員会の企画・運営によるこの活動も,「大里小名物」となりました。今年度3回目です。

それにしても・・・

寒い!

風が強い!

にもかかわらず・・・

 

子ども達は歓声を上げて駆けずり回っています!

みんな元気!

体育館掃除です・・・

体育館掃除です。

この人数で,広い体育館の床を磨いています。

遊んでいる暇はありません。

手を抜く余裕もありません。

「一人一人が大切な一人」です。

今日の給食です!

今日の給食です。

ポークカレー・春雨サラダ・みかんゼリー・牛乳,です。

一度に大量に作った方がおいしい料理ってありますよね。

カレーは,その代表選手です!

 

給食のカレーって本当においしいんです!

今年度最後の・・・

今日は,今年度最後のQQEです!

インターネットで外国の方と英会話の学習です。

他の市町村では,ほとんど行われていません。

さすが「英語の村てんえい」です!

 

近い未来に,「世界に通用する天栄人」として活躍するのは,間違いなく,この子たちです!

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・納豆・チーズ和え・豚肉と大根の炒め煮・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

普段よりも,細かくコンニャクが切られていたように感じます。福岡での痛ましい給食での事故の影響だと想像します。

あのような悲しい事故が絶対に起きないように,給食センターでも細心の注意を払って下さっています。

 

いつも言っていますが・・・

ゆっくり・よくかんで,給食を楽しんで下さい。

毎日が「かみかみ献立」です。

さすがです!

5・6年生の放課後の教室です。

今日の放課後は,授業研究会の事後研究会で担任はいなかったはず・・・

でも,とってもきれいに机を整頓して下校していました。

さすがです!

これぞ大里を1年間引っ張ってきた5・6年生です!

大里歳時記・ポピー

揺るるかな揺るるかな花ポピーとは

              清崎敏郎

一輪ずつ咲いていくのですね・・・

いきなり満開ではないのです・・・

一輪ずつの積み重ねなのですね・・・

 

拡大します。倍率ドン!

こんな句を思い出しました

 

咲かねばならず待たねばならず牡丹の芽

               加藤楸邨

 

このポピーの芽も・・・

授業研究会をしました!

今日の6校時目に第4学年で外国語活動の授業研究会をしました。

6校時目の英語の学習です・・・。

疲労困憊のはずです・・・。

ですが!

この生き生きした姿を見てください!

 

今日は,幼稚園の先生や中学校の先生も参観にいらっしゃいましたが,

「子どもたちが,安心して学びに向かっているのがよくわかりました!」

「わたしも一緒に活動したかったです!」

と,子ども達の姿を絶賛していました!

 

 

これも授業参観の楽しみです!

授業参観では,様々な掲示物を見ることができるのも楽しいです。

みんな,いろんなことを学んで,いろんなことを考えています・・・。

 

この掲示物を見て,僕は驚くべきことに気付いてしまいました・・・

「この子たち,みんな21世紀生まれだ!」

「21世紀って,未来の世界だよね!」

・・・僕から見れば,この子どもたちは,未来人です・・・

授業後です・・・

6年生の授業の後です。

本当にタイミングの悪い写真なのですが・・・

「授業後に全てのイスをきれいに入れていた少年の後ろ姿」の写真です。

少年ですから,男です。

 

・・・今まで支え合って,大きな成果を残してきた6年生。

・・・こんなところにも「支え合い」が出ています。

今日の給食です!

今日の給食です。

【和食献立】

ごはん・サバの味噌煮・切り干し大根の炒め物・けんちん汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

豆腐・味噌・こんにゃく・しょうゆ・切り干し大根・・・

今日の給食を食べて感じたのですが,

日本料理の食材って,料理をする前から多くの工夫・手間がかかっているものが多いですよね!

やっぱり,残さず食べたいものです。

 

・・・なにか理由があったのでしょうが,僕の今日の給食は「切り干し大根」が主食のような量でした。

もちろん,残さず食べました。

もちろん,おいしかったです。

授業参観・ありがとうございました!

肌寒さが戻ってきた中,授業参観に来ていただき,本当にありがとうございました。

全ての学年の授業に共通していたことは,「保護者の皆様のあたたかな拍手・まなざし」でした。

ありがとうございました!

この1年間での,子ども達の成長を伝えることができました。

今日の給食です!

今日の給食です。

キムタクご飯・和風サラダ・卵スープ・牛乳,です。

和風サラダにはチャーシューも入っていました!

ご存じの通り,「キムタクご飯」は「キムチ」と「たくあん」です!

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで(ここからは読まなくてOKシリーズです)・・・

「たくあん」は日本を代表する漬物です。国花・国技・国鳥・国魚・国石と同様に「国漬物」を決めることになれば,「たくあん」はかなりの有力漬物です。

一方「キムチ」も,間違いなく韓国の国漬物の有力漬物です。

両国の漬物代表が協力してできた料理!

それが,子ども達に大人気の「キムタクご飯」です!

これぞ日韓友好の象徴です!

 

さらに,ところで・・・

日本の場合

国花は「菊」と「桜」

国鳥は「キジ」

国樹は「桜」

国魚は「錦鯉」

国蝶は「オオムラサキ」

国石は「ヒスイ」

国技は「相撲」

国山は「富士山」

国酒は「日本酒」

となっています・・・。

国の魚や蝶や石まで決まっていたとは・・・

驚きです。

 

こうなってくると,やっぱり「国漬物」を決めたくなります。

・・・ケンカになるかな・・・

 

 

「読書クイズ」!

今日の大里タイムは,図書委員会の企画・運営による「読書クイズ」でした。

図書委員会から出された「本に関係するクイズ」に,子ども達が答える形で進められました。

信じられないほどの盛り上がりを見せました。

参加した子ども達の喜ぶ顔が,図書委員会のみなさんの喜びになったと思います。

終了後は・・・

振り返りのミーティングです。

これも,大里名物!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・鶏肉の唐揚げ・おひたし・白菜の味噌汁・味のり・牛乳,です。

この唐揚げは,調理員さん達が,粉だらけになって作って下さっているんだろうな・・・

と想像します。

ありがとうございます!

今日も,とってもおいしかったです!

 

ところで,味のりでご飯を食べる時は,こんな状態から・・・

こんな状態にして食べるのが一般的だと思うのですが・・・

なかなかの技術が必要です。

「粘り気のあるお米」「日本人のはしの技術」が重なってこその,完成された食べ方です!

大里歳時記・ポピー

ポピー咲く帽子が好きで旅好きで

                                                 岡本眸

一輪また一輪と,花が開きはじめました・・・

次は,君の番です!

頼んだぞ!

信じているぞ!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席です!

本年度55回目・二日連続での「みんなそろって大里小学校」です!

今日は・・・

みんなそろって「大里タイム」です!

今日の大里タイムは,

図書委員会による「読書クイズ」です!

読書をテーマにどんなクイズができるのか・・・

とっても楽しみです!

待っています!

ろう下の窓から,何かを見つけて・・・

かなり盛り上がっています!

「来年の1年生が来たよ!」

今日は,新入生保護者説明会でした。

今年の1年生(変な表現ですがお許し下さい・・・)もプレゼントを手に,お出迎えです!

 

みんなが待ってるよ。来年の1年生!

 

 

だからぼくはここがすき

本校学校図書館で見つけた絵本です・・・。

『あさになったので まどをあけますよ』という本です。

最初は,本校教頭の物語かと思ったのですが・・・

読んでみたら,とってもおもしろかったです!

「だからぼくはここがすき」という文が繰り返されます。

 

先ほど紹介した「野球してるぜ!」は今日の2時間目と3時間目の間の休み時間のエピソードです。

今回は,今日のお昼休みの校庭の様子を紹介します。

ブランコ,サッカー,キャッチボール,なわとび・・・

好きなことを見つけて,好きなことに出会って,好きなように楽しんでいます。

 

・・・だからぼくはここがすき・・・

 

 

野球してるぜ!

前略・大谷翔平様

先日贈っていただいた「夢と勇気のグローブ」で,休み時間にキャッチボールをしました。

グローブは職員室に保管してありますが,自由に使うことができます。

地域の方が,いろいろな固さのボールを寄付してくださいました。

おかげで,はじめてキャッチボールをする友だちでも,怖がらずにボールを追いかけています。

大谷選手からのメッセージにあったように,このグローブで夢と勇気をしっかりキャッチしようと思います。

本当にありがとうございました。 草々

 

今日の給食です!

今日の給食です。

バンズパン・ハンバーグ(手作りソース)・コールスローサラダ・コンソメスープ・牛乳,です。

食べる時は・・・

こんな感じです・・・。

すみません。きれいに挟むことができませんでした・・・。

でも,ハンバーグソースとドレッシングの相性もバッチリで,とってもおいしかったです。

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます。

みんな元気に登校してきました!

本年度54回目の「みんなそろって大里小学校」です!

 

・・・こんな質問が寄せられました・・・

「321人」「平成」「校長先生」は,どんな意味があるのですか?

 

拡大します。倍率ドン!

こちらもドン!

こっちもドン!

・・・ということです!

ずっと続いてほしい・・・

このHPで何度も紹介してきたこのエピソード・・・

拡大します。倍率ドン!

さらに倍!

そうです。100m先からの「おはようございます!」です。

もちろん昨日も,一昨日も,100m先からでした。

この班の班長は6年生。

もうすぐ卒業です。

 

毎朝,僕を元気にしてくれた「100mあいさつ」・・・

ずっと続いてほしいなぁ・・・

今月2回目の「保健室前」です!

いつも楽しい保健室前・・・

今月は,こんな特設ブースもあります。

拡大します。倍率ドン!

ドン! ドン! ドン!

子どもたちも,挑戦しています。

大里小学校で学べば・・・

将来,野球を始めた時や,サッカーを始めた時に「スパイクのひもを結べません」ということはありません。

将来,柔道を始めた時,「帯を結べません」ということはありません。

将来,外科医になった時,「傷口を縫えません」ということはありません。

将来,中華料理のシェフになった時,「チャーシューをたこ糸で結ぶことができません」ということはありません。

 

つまり,

「大里小学校で学べば,大谷翔平さん・ペレさん・風大左衛門さん・大門未知子さん・陳建一さんのようになることが可能である!」ということです。

 

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・赤魚の塩こうじ焼き・ヤーコン入り五目豆・かき玉汁・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。

日本人として生まれたことを幸せに感じました。

 

ビッグチャンス到来!

今日の献立は,昨日までの「豆つかみ大会」で培った実力を発揮する,最大の好機です!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席!

本年度53回目の「みんなそろって大里小学校」です!

本校学校図書館の黒板にあるメッセージです・・・。

3学期の授業日も残り23日となりました。

保護者の皆様,子ども達の健康管理・登校への働きかけ,引き続きよろしくお願い致します。

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・ハムチーズサンドフライ・キャベツのおかか和え・南蛮汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで・・・南蛮汁?

ヤーコン通信で「南蛮とはネギのこと」と説明されていました。

となると,13日に紹介した・・・

「五目キツネちからうどん」は

「五目キツネちから南蛮うどん」にグレードアップしました!

卒業式に向けて・・・

今,音楽室にはこんな掲示があります・・・

【卒業式・7人の歌声を響かせよう】

「お世話になった友達への感謝」

「一生の思い出に残る歌声」

「6年間の歌」

「6年間の親への感謝」

「みんなの心に残る歌声」

・・・

子ども達の意気込みです。

 

そして朝の時間・・・

練習に取り組んでいます。

 

豆つかみ大会・高学年の部!

低学年の子ども達が,次年度のなわとび記録会に向けてスタートを切った頃・・・

高学年の子ども達は・・・

「豆つかみ大会・高学年の部」に参加していました!

こちらも真剣です!

今日,大里小学校公認の「豆つかみ世界記録」が樹立されました!

なわとび記録会の後・・・

午前中に,なわとび記録会があったのですが・・・

そのお昼休みです・・・

手に持っているものは・・・

拡大します。倍率ドン!

跳び縄です!

こんな会話をしながら,この3人(2年生児童)は階段を降りていました・・・。

「僕,二重跳びができるようになりたいんだよね。」

「〇〇君。一緒に練習しよう!」

そして校庭に向かいました。

そして,校庭には・・・

なわとびの練習をする低学年の子ども達の姿がありました。

 

・・・今日,終わったなわとび記録会ですが・・・

・・・今日,次年度に向けてスタートしました・・・

 

なわとび記録会!

今日は,なわとび記録会を行いました。

全校生が体育館に集まっての記録会です。

全員が,全力で取り組んでいました!

そして・・・

仲間を応援する子ども達の声援が,体育館に響き渡っていました!

 

 

真剣です!

今日のお昼休みは「豆つかみ大会・低学年の部」が行われました。

児童会・健康運動委員会による企画・運営です!

真剣です!

ちなみに最高記録は13個!

時を同じくして音楽室では・・・

4・5年生が太鼓の自主練習をしていました。

真剣です!

 

真剣いっぱいの,今日の本校昼休みです!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【かみかみ献立】

五目うどん・きつねもち・ごぼうとさきいかのサラダ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

「きつねもち」は,油揚げの中にモチを入れ,甘辛く煮たものです。

僕は,うどんに乗せて食べました!

「五目キツネちからうどん」です!

夢のようです!

大里歳時記

早春の光の中に癒やさるる

          稲畑汀子

さらに・・・

子ども達の作品にピッタリの・・・

そんな大里の朝です!

いかなきゃ図書館!

「今月の図書館前」シリーズです!

今月は・・・

今月は「ネコ」特集です!

拡大します。倍率ドン・ドン!

行かなきゃ!

 

ちなみに,今日2月9日は「肉の日」です・・・

「パート練習」をむかえるまでに・・・

今,子ども達は「丹波たて山わらし太鼓」の練習を頑張っています。

朝の時間や昼休み・・・

時間を見つけて自主練習です!

現在はパート毎に練習です!

でも・・・

パート練習をむかえるまでには・・・

(この写真は2学期,12月18日に撮ったものです。)

2学期から,個人での自主練習に取り組んでいたのです。

ちなみに楽譜は・・・

こんな感じです。1年生が自主的に練習できるよう,本校職員が工夫を凝らした教材です。お気づきかと思いますが,「丹波」の鍵盤パートは,教科書レベルをはるかに超えた難易度です。

子ども達は「パート練習」をむかえるまでに,「個人練習」を2学期から頑張ってきました。

 

そして,いよいよ・・・

「全体練習」が近づいてきました!

雪の日の朝は・・・

本校の5名の児童のために運行しているバスです。

お気づきでしょうか?

雪の日は,雪の無い場所で停車して下さっているのです。

 

本当にありがとうございます!

「伸びゆく天栄」

「伸びゆく天栄」と聞いて・・・

「天栄村歌ですね」とすぐにわかった方は,かなりの天栄村マニアです。

今,学校では・・・

子ども達が「伸びゆく天栄」の歌の練習をしています。

学校に「伸びゆく天栄」の歌声が響いています。

昭和生まれの僕には,とても懐かしく聞こえるフレーズです。

21世紀生まれの子ども達が,昭和の香りがする歌を元気に歌っています!

昨日と今日の給食です!

昨日(8日)の給食です。

シーチキンご飯・元気サラダ・肉ワンタンスープ・牛乳,です!

献立表には・・・

『人気メニューを組み合わせてみました。食べ残しゼロを目指しておいしく頂きましょう。』

と,給食センターからのメッセージがそえられています。

 

今日(9日)の給食です。

麦ご飯・肉団子(甘酢あん)・三色おひたし・生揚げのそぼろ煮・牛乳,です!

 

献立表には・・・

『煮物は残食が多くなりがちな料理です。野菜たっぷりで体に良い和食を好きになってもらいたいです。』

と,給食センターからのメッセージがそえられています。

 

昨日も今日も,とってもおいしかったです!

子ども達も「生揚げのそぼろ煮」をおいしく食べました!

今月の保健室前!

今月の保健室前掲示です!

拡大します。倍率ドン!

ということで,こっちもドン!

さらに・・・

ドン! ドン! ドン!

ということです!

そして今年も・・・

児童会・健康安全委員会による「豆つかみ大会」が行われます!

児童会と職員が連動するのも,本校の強みです!

 

ちなみに,豆つかみ大会の最高記録は「13個」だったと思います・・・

 

ところで・・・

「お箸の使い方」となると,「マナー」とか「作法」とかの学習に考えがちですが,そればかりではありません。

調べてみると「箸使いの教育的効果」として,次の3点が挙げられていました。

1 手先・指先が器用になる

2 神経の発達・脳の発達を促す

3 ものの動きを模倣し身体を使う能力が高まる

昨日の雪かきでは・・・

みなさんが登校する前・・・

近隣の方が,バス停付近の雪をきれいに片付けていました・・・。

本当にありがとうございます!

みなさんに支えられている大里小学校です!

 

ちなみに・・・

みなさんが登校する前には,本校教頭も雪かきをしています。

一見の価値があります。かなりの迫力・パワーです。

きっと彼の中には,V型6気筒エンジンが搭載されているはずです・・・。

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・サケの利休あげ・ほうれん草のソテー・なめこの味噌汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

 

サケの利休あげは,子ども達も楽しみにしているようです。

天栄中学校3年生のリクエストメニューの一つです!

しかも,今日の「ごはん」も天栄中学校3年生のリクエストメニューの一つです!

さすがです!

「ごはん」のおいしさをわかっています。

 

大里歳時記

大雪に行方不明の福寿草

          長谷川かな女

お昼休みに,最初に足跡をつけた幸運な人は・・・

この子です!

それにしても・・・

みんな寒さに負けません!

Pride of OOSATO

まとまった雪となりました・・・

そんな中,

今朝も当たり前のように・・・

僕は,この子ども達を誇りに思います。

今日の給食です!

今日の給食です!

米粉パン・キーマカレー・海藻サラダ・アイス・牛乳,です。

米粉パンにつかわれた米粉は,天栄村役場産業課の方が「子ども達のためにぜひ給食に使ってほしい」と,寄付して下さったものです(「ヤーコン通信」より)。

ありがとうございました!

とってもおいしかったです。

 

さらに・・・

お気づきでしょうか・・・

拡大します。倍率ドン!

この写真で「まさか!」と思った方もいらっしゃると思いますが・・・

横からの写真です!

諸事情により画像を一部修正していますが・・・

その「まさか」です!

ちなみに「ヤーコン通信」では「特別なアイス」と紹介されていました・・・。

 

どういう経緯で,天栄村の給食にお招きできたのか・・・

給食界の「和宮降嫁事件」です!

 

募金を届けました!

1月29日(月)に,このHPで紹介した能登半島地震募金。

今日,天栄村社会福祉協議会にお渡ししました。

社会福祉協議会の方が,学校に取りに来て下さることは,通常あり得ません。

「JRC委員会の自主的な活動」「3・4年生が育てたお米の売上金を寄付するという判断」に対して,特別な対応をして下さいました。

今日は事務局長・清浄様が来校して下さいました。

 

子ども達の思いを届けることができました。

ありがとうございました!

 

 

 

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・エビシューマイ・チャプチェ・白菜とわかめの中華スープ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

 

シューマイは,どうしても「おかず」としては弱いような気がします。

そこを補っているのは「チャプチェ」です。

この献立の中で副菜と位置付けられている「チャプチェ」は大きな働きをしています。主菜「シューマイ」と副菜「チャプチェ」は,給食の名コンビです!

 

ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズです)・・・

「シューマイ」についても「チャプチェ」についても,このHPでかなり語ってきましたが,今日も「シューマイ」についてです・・・。

シュウマイは「おかずとして弱い」という印象が僕にはあります。

例えば,「豚の生姜焼き」の「おかず力」(「おかず力」という言葉は,一般化されていません)を82ポイント(ポイント数については,あくまでも僕の印象にすぎません)とすると,「シューマイ」の「おかず力」は17ポイントぐらいだろうと思います。

シューマイの比較対象は,どうしても「ギョーザ」となりますが,「ギョーザ」の「おかず力」は,推定で47ポイントぐらいだろうと思います。

 

ところがです!

「お弁当」となると「シューマイ」と「ギョーザ」の立場は逆転します。

以前,このHPで「シューマイはさびしそう」と書いたような気がしますが,お弁当の中ではシューマイは輝いています。堂々としています。「おかず力」もスーパーサイヤ人なみにアップします。

シューマイがお弁当の中で力を発揮する理由については,現在調査中です。

間違いありません!

「たんばたて山わらし太鼓」の練習は,現在パートごとに行われています。

鍵盤ハーモニカの練習の様子です。

コンピュータ室で練習しています。

その廊下には・・・

この子達は,

 細部にまで気がつき,落ち着きがあり,自分の行動を見つめることができる

素晴らしい子達であることは間違いありません!

まだまだ続きます・・・

 

深いご理解に心から感謝いたします!

午前7時50分ごろです・・・

国道294号線に,学校から聞こえてきます・・・

ここでも・・・

学校から聞こえてきます・・・

子ども達が「たんばたて山わらし太鼓」の練習を始める季節になりました。

朝は自主練習です。間もなく卒業する6年生から技術を受け継ぎます・・・。

その音は,かなり遠くまで鳴り響きます・・・

 

早朝です・・・

夜勤で疲れている方もいらっしゃるかと思います・・・

ペットを飼っている方もいらっしゃるかと思います・・・

家に赤ちゃんがいる方もいらっしゃるかと思います・・・

体調を崩して寝ている方もいらっしゃるかと思います・・・

 

近隣の皆様の深いご理解に感謝いたします。

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【節分行事食】

麦ご飯・イワシの蒲焼き・いそかあえ・すまし汁・福豆・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

「福豆」はこれです。

「ああ,豆ね・・・」と思った方もいるでしょう。

中身は・・・

なんと,芋けんぴや小魚も入っていました!

この意外性は,本当に嬉しかったです!

 

ところで(ここからは「読まなくてもOKシリーズ」です。しかも今回はかなりの小ネタです)・・・

今日の給食を食べていて違和感を感じてしまいました・・・

原因はこれです・・・。

すまし汁に入っていた「鬼と思われる顔の形の魚肉加工品」です。

給食献立表にある「なると」だと思うのですが・・・。

 

調べました・・・

【なると】(新明解国語辞典より)

①満潮・干潮時に,大きな渦を巻いて鳴り響く瀬戸。

②小口の断面が渦巻状になって見えるように,赤白の二色を巻き込んで作ったかまぼこ。(色は普通食紅で着ける)

 

わざわざ,「色は普通食紅で着ける」と記述していることからもわかりますが,この辞書の編者はかなりの「なるとマニア」です。

その「なるとマニア」によれば,「断面が渦巻状になって見える」ことは「なるとの定義」なのです!

「断面が鬼になって見える,赤白に色のかまぼこ」は,なるとなのだろうか・・・

本日「みんなそろって大里小」です‼︎

ありがとうございます‼︎

今日も全員出席です‼︎

本年度52回目の「みんなそろって大里小学校」です。

 

今日の夕方ごろから再び冬型の気圧配置になるそうです。

コロナウイルスについても感染の拡大が広がっているようです。

引き続き,子ども達の健康管理,よろしくお願いいたします。

 

ちなみに今月の生活の目標は…

です❣️

1月1日の能登地震や,コロナの拡大などを考えると…

「明日も子ども達と元気なあいさつを交わせますように」

と祈らずにはいられません…

 

1・2年生,昔遊び!

今日は,1・2年生が「昔の遊び」を体験しました。

授業を終えた担任は・・・

「子どもたち,とってもステキな表情で活動していました。大喜びです!

 わたしもコマ回しが上達しました。推定二段です。」

と話していました。

 

講師として協力していただいた,地域の人生の先輩方は・・・

「とっても楽しかった。若返った!」

「子どもはすばらしい。すぐに上達する!」

と満面の笑顔で話して下さいました。

 

世代間交流の場としても有意義な学習活動となりました。

次年度も,お待ちしています!

他の活動でも,お待ちしています!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【味めぐり献立・スコットランド料理】

山型食パン・スコッチエッグ・ブロッコリーサラダ・スコッチブロス・イチゴジャム・牛乳,です。

今日も本当においしかったです!

スコッチエッグの白と黄色にケチャップの赤・・・

食パンの白にイチゴジャムの赤・・・

とってもきれいでした。

 

ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズ)・・・

スコッチエッグとスコッチブロス・・・

「スコットランドの卵」と「スコットランドのスープ」という意味ですが・・・

本当に,スコットランドではスコッチエッグとスコッチブロスを食べているのか心配です。僕の愛する「スパゲティナポリタン」はナポリには存在しない料理です。もしかしたら,スコッチエッグやスコッチブロスも・・・

調べました・・・

スコッチエッグは1738年にイギリスで開発された料理だそうです。

スコッチブロスはスコットランドに起源をもつスープで,1800年頃の家庭向けの料理本でも紹介されているそうです。

どちらも血統書付のイギリス・スコットランドの料理です!

 

スコッチエッグが開発された1730年頃というと,日本では「大岡越前」とか「暴れん坊将軍」の時代です。その頃イギリスではスコッチエッグを食べていたのですね。

北島三郎が演じていた,町火消し「め」組の辰五郎親分もビックリですね!

本日「みんなそろって大里小」です‼︎

今日も全員出席です。

二日連続・今年度51回目の「みんなそろって大里小学校」です。

今日は,朝の気温がとても低かったです。

そんな中,登校すると「丹波立山わらし太鼓」の自主練習が始まります。

近隣の皆様にはご迷惑をおかけしていますが,あたたかく見守っていただきありがとうございます‼︎

 

今日はみんなそろって「丹波立山わらしだいこ全体練習」です‼︎

JRC委員会からお知らせします・・・

給食の時間に,JRC委員会から校内放送でお知らせがありました。

「JRC委員会からお知らせします。

 先日おこなった『能登半島地震募金』では,大里小学校のみなさんとおうちの方のご協力で24,754円あつまりました。

 また,3・4年生は,お米を売った時のお金6,650円も寄付することに決めました。

 両方のお金を合わせると31,404円になりました。

この募金は天栄村社会福祉協議会を通して,能登半島に届けていただきます。

ご協力ありがとうございました。」

 

保護者の皆様のご協力ありがとうございました。

 

そして・・・

JRC委員会のみなさんの自主的な活動・活躍・・・

3・4年生のみなさんの能登半島への寄付という決断・・・

本当にありがとうございました!

心から感動しました!

それにしても・・・

再度,今日の給食です・・・。

拡大します。倍率ドン!

それにしても大きい!

トンカツが大きいことは,とてもうれしいことなのですが・・・

驚がく・度肝を抜かれる大きさです・・・

 

ということで・・・

1年生のトンカツについては,本校給食主任が衛生面に細心の注意をはらいながら,切り分けました。

食べやすくなったかな?

 

【緊急速報】

ここで,緊急速報です!

「1年生は,全員が完食!」とのことです。

今日の給食です!

今日の給食です。

【受験生応援献立】

麦ご飯・牛乳屋食堂のソースかつ・キャベツのおかか和え・芋がら汁・いよかんゼリー・牛乳,です。

 

 

「ヤーコン通信」では・・・

『今回は,道の駅「季の里天栄」とのコラボ企画で,季の里の食堂で人気の「会津・牛乳屋食堂のソースかつ」を特別に使用させていただきました!』と説明されています。

ところで「牛乳屋食堂」というのは・・・

会津芦ノ牧温泉駅前にある,かなりの有名店です。横浜ラーメン博物館にも出店しています。

 

ちなみに・・・

牛乳屋食堂では,ソースカツ丼は1,300円。

ミニソースカツ丼でも750円です。

 

待っている友だちがいます・・・

どんなに寒い朝でも・・・

待っている友だちがいます・・・。

遠くに友だちを見つけると

 手を振って・・・

 「おはよう」と声をかけてくれる・・・

そんな友だちがいます。

 

こんな友だち関係が「みんなそろって大里小学校」をつくっています。

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます。

今日は全員出席!

「みんなそろって大里小学校」で一週間のスタートを切りました!

本年度50回目の「みんなそろって大里小学校」です!

朝の健康観察でも,45人全員が「元気です」「I'm Fine」と答えていました!

 

感染症等で体調管理が本当に難しい季節です。

そんな中での,保護者の皆様による体調管理・登校への働きかけ,本当にありがとうございました!

 

今日はみんなそろって・・・

「牛乳屋食堂のソースかつ」です!

しかもゼリーが付きます!