ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日の給食です。
【新年おめでとう献立】
天栄米ご飯・チーズinハンバーグ・サラダなます・白玉雑煮・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです。
今日は全員出席!
「みんなそろってお正月メニュー」となりました。
初みくじ神の言葉を樹に咲かせ
野見山朱鳥
大吉が出たらプレゼント!
本をかりると,もう一回!
敗者復活早口言葉!
・・・いかなきゃ損です!
「♬チャンスは~
何度でも訪れてくれるはず~♬」
(竹内まりや「元気を出して」より)
ありがとうございます!
今日,全員出席です!
今年度43回目の「みんなそろって大里小学校」です。
みんなそろって,今日からいよいよ本格スタート!
担任からの黒板に書かれたメッセージにもあるように,「学校モードへの切りかえ」をよろしくお願いします!
始業式の中では,大谷翔平選手からのメッセージが紹介されました。
【大谷選手からのメッセージ】
「この3つの野球グローブは学校への寄付となります。それ以上に私はこのグローブが,私たちの次の世代に夢を与え,勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは,野球こそが,私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。
このグローブを学校でお互いに共有し,野球を楽しんでもらうために,私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。
この機会に,グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。
貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。 野球しようぜ。 大谷翔平」
そのグローブはこれです!
大谷選手ありがとうございました!
「夢」と「勇気」のシンボルとして,大切に使います!
今日は,第3学期の始業式でした。
みんな,しっかりした姿で式に参加していました!
今年は辰年です!
全員が登龍となって,大きく成長する年にしましょう!
もうすぐ始業式です!
「み」
みんなで元気に始業式!
この目標達成できるかな・・・
イシシとノシシもドラえもんも・・・
みんなの登校を,楽しみにしています!
問題です。このイシシとノシシとドラえもんは,大里小学校のどこに住んでいるのでしょうか?
わかった人は,「大里小検定準3級」に認定です!
もうすぐ新しい年がやってきます!
学校も,きれいにして新しい年を迎えます!
年末年始も・・・
よろしくお願いします!
こんなステキな詩も見つけちゃいました!
・・・
【なわとび】
しっぱいだ
またしっぱい
なんどやっても
ひっかかる
たくさん練習していたら
やったぞ
やったぞ
たくさんとべた
・・・
冬休み,いかがですか?
縄跳び,挑戦していますか?
「やればできる」ではありません・・・
「できるまでやる」が正解です・・・
みなさんは,そうやって「丹波たて山わらし太鼓」を完成させたのです!
今日のシイタケ君です!
こんなステキな詩を見つけました・・・
「しいたけにょきにょき
しいたけぐんぐん
のびてきた
すごいなすごいな
どんどんのびる
不思議だな
かわいいな
しいたけ笑顔
わたしも笑顔
家族も笑顔
すてきだな」
こんなステキな詩に,僕の言葉は不必要なのですが・・・
みなさんの成長も,多くの人を笑顔にしていることは,間違いの無い事実です・・・。
目が覚めて 夢のあと
長い影が 夜に伸びて
星屑の空へ 夢はつまり
思い出のあとさき
井上陽水(「少年時代」より)
今朝の校庭です・・・
駐車場の奥まで影が伸びていました。
この影をたどっていくと・・・
この電信柱の影でした・・・
推定120mの影です!
これは,「私たちがつくる未来」を意識しはじめた子どもたちの挑戦の記録である・・・
「♬風の中のすーばるー 砂の中のぎーんがー・・・」
(中島みゆき・「地上の星」より)
男は,2,348個の巻心を箱に詰めた・・・
そして,発送した・・・。
残されたのは・・・
約400の巻心・・・
男は思った・・・
「後は,頼んだぞ・・・」
「♬ヘッドラ~ テールラ~
旅は~ まだ~ 終わらない~♬」
(中島みゆき・「ヘッドライト・テールライト」より)
完
これは,「私たちがつくる未来」を意識しはじめた子どもたちの挑戦の記録である・・・
「♬風の中のすーばるー 砂の中のぎーんがー・・・」
(中島みゆき・「地上の星」より)
男は,つぶした巻心を箱に詰めた・・・
一箱に,約700個の巻心を詰めた・・・
ここで大きな問題が起こった・・・
男の血液型がA型だったのだ!
男の家族は言った・・・
「そこまで丁寧にやる必要はあるのか・・・」
「この男には,他にやるべき事は無いのか・・・」
・・・続く・・・
これは,「私たちがつくる未来」を意識しはじめた子どもたちの挑戦の記録である・・・
「♬風の中のすーばるー 砂の中のぎーんがー・・・」
(中島みゆき・「地上の星」より)
男は,巻心をつぶし続けた・・・
おびただしい数の巻心の中に・・・
さらに・・・
男は,つぶやいた・・・
「倍率ドン!」
男はこれまでの人生の中で
「大当たり」「大吉」を引き当てた経験は無かった・・・
男は・・・泣いた・・・
喜びのあまり,泣いた・・・
そして再び,巻心をつぶしはじめた・・・
・・・続く・・・
これは,「私たちがつくる未来」を意識しはじめた子どもたちの挑戦の記録である・・・
「♬風の中のすーばるー 砂の中のぎーんがー・・・」
(中島みゆき・「地上の星」より)
地域からの協力で集められた巻心は・・・
箱詰めのために,つぶす必要があった・・・
男がつぶした巻心の数・・・
2,348個・・・
男の家族は言った・・・
「他にやるべき事は無いのか・・・」
続く・・・
本年度も取り組んだ「プロジェクト巻心」・・・
本日,三箱めのダンボールを事務局に送り,一応の区切りを迎えました・・・。
今年度も,様々なドラマが・・・
これは,「私たちがつくる未来」を意識しはじめた子どもたちの挑戦の記録である・・・
「♬風の中のすーばるー 砂の中のぎーんがー・・・」
(中島みゆき・「地上の星」より)
・・・子どもたちは,「巻心」を集めるため,
学校に,地域に訴えた・・・
それが,子どもたちの「持続可能」への挑戦だった・・・
そして・・・
子どもたちの思いは届いた・・・
驚くべき数の巻心が学校に届けられた・・・
・・・続く・・・
大活躍だった案山子たち・・・
現在は・・・
体育倉庫で冬眠中です・・・
今年も5年生が取り組んだ
「プロジェクト巻心R5」・・・
学校でプレゼンテーションをし・・・
地域に呼びかけ・・・
その結果・・・
驚くべき数の巻心が集まりました!
ご協力,ありがとうございました!
白鳥はかなしからずや空の青
海の青にも染まずただよふ
若山牧水
拡大します。倍率ドン!
今年も大里にやってきました!
お帰りなさい!
22日(金)の第2学期終業式では,劇団「くす玉」(仮称・本校の3・4年生児童です。)の皆さんが,「冬休みに気をつけること」を全校生に呼びかけました。
拡大します。倍率ドン!
さらに,1年生の教室で見かけた掲示も紹介します。
冬休みも4日目となりました。
みなさん,意識して生活できているかな?
今年も,「日本一のシイタケの生産者・大野一宏先生」の授業を行いました。
本校では,この学習の後,子どもたちが実際にシイタケを栽培します。
このような,「シイタケ栽培キット」を使います。
ちなみに,上の写真は,12月19日(火)の様子です。
この教材を配布した時の子どもたちの様子です。
大喜びです!
12月22日(金)のシイタケ君は,こんな感じでした・・・。
そして,今日のシイタケ君は・・・
かなり立派に育っています!
なお,この学習活動は,福島県の森林環境税を活用させていただきました。
そのヤーコンパーティーでは,収穫したヤーコンを味わうことも目的としています・・・
今年の2年生のヤーコン料理は,これでした!
ヤーコンホットケーキです。
とってもおいしかったです!
商品としても通用しそうな味でした。
2年生の子どもたち・本校職員の商品開発能力もかなり高いです!
12月20日(水)に,2年生がヤーコンパーティーを行いました。
会には,ヤーコン作りでお世話になった方々を招待しました。
もちろん,添田秀子先生にも来ていただきました。
添田先生は大里が誇る「ヤーコン栽培の達人」です。
栽培だけではなく,ヤーコンを使った商品開発でも有名な方です。
本校では,添田先生に長年ヤーコン栽培について教えていただいています。
おかげで,今年も大豊作。
給食食材として出荷できる高品質のヤーコンを収穫できました。
添田先生,本当にありがとうございました!
うれしくて見てゐてばかり実南天
岡井省二
どなたかが,昇降口に飾って下さいました。
ありがとうございます!
日本では,お正月を飾る植物ですが・・・
クリスマスにもピッタリですね!
1年生が「感謝のお手紙」を書く授業を行いました。
感謝を伝える相手は,子どもたちが考えます・・・
子どもたちがお手紙を渡したのは,バスの運転手さんです!
校外学習の時にバスを運転して下さる深谷さんに感謝のお手紙を書きました。
今日は深谷さんに来校していただき,手紙を手渡しました。
多くの人に感謝の気持ちを感じるようになった1年生です。
人・社会との関わりが広がっています。
みなさんは「チコ」という犬をご存知ですか?
知らない方は,2014年7月22日の大里小学校のHPをご覧下さい。
本校の校庭南東に「チコのお墓」があります。
今朝,二人の五年生が,お墓の掃除をしていました。
・・・氷点下です・・・
水も凍っています・・・。
それでも,冷たい水で墓石を磨いていました・・・。
チコも,きっと喜んでいます・・・
チコと共に生活していた大里小学校の卒業生たちも,きっと喜んでいます・・・
今日は長い2学期の最終日です。
終業式を行いました。
子どもたち,立派な姿で式に臨んでいました。
これから長い冬休みになります。
事故やケガ・病気には十分に気をつけて生活して下さい。
1月9日に,全員が元気に登校することを心から願っています。
うすうすとうつる朝日や初氷 正岡子規
プールに氷が張っていました・・・
ちなみに今朝の朝日は,こんな感じでした。
ありがとうございます!
今日も全員出席です!
本年度42回目・4日間連続です!
今朝の体育館の温度計は・・・
2℃!
ちなみに,外の百葉箱の温度計は・・・
拡大します。倍率ドン!
-3℃でした。
寒さが厳しくなり,朝起きるのも遅くなってしまうお子様もいるだろうと想像します。
そんな中での,子どもたちの健康管理・登校への働きかけ,本当にありがとうございます。
今日の給食です。
麦ご飯・ビビンバ肉・ビビンバナムル・ワカメスープ・牛乳,です。
以前紹介しましたが,「ビビンバ」の意味は・・・
「『ピビン』が『混ぜ』,『パプ』が『飯』の意味である。」
ということです。
そこで,今日の給食の完成形は・・・
こうなります。
今日もとってもおいしかったです!
今日の理科の授業後です。
実験の後に,後片付けをします。
さらにその後・・・
クラスメートが理科室を出た後に,自分が使った机以外も,きれいにしていました。
学校の水道は,もちろんお湯は出ません。
水は冷たくても,きれいにする!
気がついたら,きれいにする!
自分が使った場所でなくても,きれいにする!
きれいにしている姿って美しいです。
今朝の体育館の温度計です・・・
約2℃です・・・。
そんな寒さの中・・・
朝の廊下をきれいにする姿を見かけました。
「ありがとうね」と声をかけると・・・
「児童会の仕事ですから・・・」と答えが返ってきました。
こんな寒い中でも,しっかりと自分の仕事をしていることが尊いと思います。
誰も見ていなくても,しっかりと自分の仕事をしていることが尊いと思います。
理由はどうあれ・・・
きれいにしている姿は美しいです!
ありがとうございます!
今日も全員出席です!
本年度41回目・3日連続の「みんなそろって大里小学校」です!
しかも今日は水曜日!
図書館司書の先生も,ALTの先生も大里小学校にきています。職員の出張もありません。
本日,大里オールスターズでスタートです!
子どもたちの健康管理,登校への働きかけ・・・
保護者の皆様,本当にありがとうございます!
すみません・・・
ご報告が遅くなってしまいました。
昨日(19日)は.,全員出席!
本年度40回目,2日連続の「みんなそろって大里小学校」でした!
通院後に学校に登校してくれた子もいました!
本当にありがとうございました!
今日の給食です。
【Xmas & 12月生まれお祝い献立】
米粉パン・ポークシチュー・ブロッコリーサラダ・Xmasデザート・牛乳,です。
12月生まれのみなさん,おめでとうございます。
みなさんの成長をお祝いするために,スペシャル・メニューを準備して下さいました。
一緒に,食事を楽しみましょう!
そして,メリークリスマス!
ちなみに,Xmasデザートは・・・
チョコレートケーキです!
そして・・・
ブロッコリーサラダに入っているショートパスタも・・・
いつもと違って,おしゃれなパスタです!
さすがクリスマス!
調べました・・・
「貝殻」という意味の「コンキリエ」というショートパスタだそうです・・・。
ちなみに・・・
「ショートパスタ」にはいろいろな種類がありました。
「袖」とか「車輪」とか「帽子」とか「蝶」とか・・・
調べてみるとおもしろいです。
今日は,歯科衛生士・中山愛子先生に来ていただき,本年度2回目の歯科教室を行いました。
保健だより・6月号で,「本校のむし歯の数は35本」とお知らせしました。
保護者の皆さまのご協力で,現在の本校のむしばの数は7本となりました。
あと一息です!
冬休み中の治療をお勧めします。
1・2年生が,天栄幼稚園に行きました!
とても大きな準備物です・・・
幼稚園では・・・
園児たちを喜ばせるために自作した,ゲームやおもちゃを使って活動してきました。
・・・子どもたちが学校に帰ってきた後で,天栄幼稚園の園長先生から電話がありました。
「子どもたちの,工夫・あたたかさに感動しました。そして,発表や説明する姿を見て,幼稚園の職員みんなが,子どもたちの大きな成長に驚きました!」
1・2年生の子どもたち・・・
園児を楽しませただけではなく,先生方も喜ばせてきたようです!
今日の給食です。
天栄米ご飯・鶏肉の唐揚げ・野菜と春雨の炒め・小松菜のみそ汁・牛乳,です!
今日もとってもおいしかったです!
今月5回目の「天栄米」です!
今月は,金賞に輝いた5名の方の天栄米を使っているそうです。
拡大します。倍率ドン!
・・・宝石です・・・
もしも,金賞を受賞した方が10人いらっしゃったら・・・
今月は10回,天栄米を食べることができたのだろうか・・・
もしも,金賞を受賞した方が100人いらっしゃったら・・・
夢のようなことが起こるのだろうか・・・
今日も全員出席でした。
本年度39回目の「みんなそろって大里小学校」です!
今日は・・・
今期初めての雪・・・
そして・・・
今期,最低の気温でした。(ちなみに写真は,今朝の体育館の温度計です。3℃でした。)
保護者のみなさまによる健康管理と登校への働きかけに心から感謝いたします。
これから,1・2年生は「みんなそろって幼稚園訪問」に出発です!
僕の机の上に,おにぎりがのっていました。
3・4年生が,自分たちで育てた米を炊いて作ったそうです。
そのおにぎりを,僕にごちそうしてくれたのです。
よく見てみると・・・
なんと,海苔の形が「ふたまたぎつね」になっています!
さすがです。海苔の形にまで気を配り,「ふるさと天栄」をアピールしています!
ごちそうさまでした!
とってもおいしかったです!
・・・海苔の形が「ふたまたぎつね」を表しているのかどうかは,子どもたちに確認していないのですが・・・
・・・まさか「モモレンジャー」ではないよな・・・
まだまだ継続しているようです!
今日の4年生のプログラミング学習の時のコンピュータ室の前です・・・
ステキです!
今日は4年生のプログラミング学習でした。
今日も森先生に来校していただきました。
「子どもたち,かなり進化してます!」と森先生がおっしゃっていました。
今年度は,森先生にお越しいただくのは最後となりました。
森先生,今年もありがとうございました!
今日の給食です。
ポークカレー・元気サラダ・ミカン・牛乳,です。
元気サラダにミカン!
ビタミンCはバッチリです。今日・明日とかなり寒くなるそうです。かぜの予防に最適な献立です!
今日も,とってもおいしかったです。
ところで・・・
昔(僕が小学生の頃),「ミカンを食べ過ぎて手が黄色くなった!」と言っていた,僕の数少ない友だちのうちの1人がいました。
「そんなこと起こるわけないだろう!」と僕は思ったのですが・・・
調べてみたら,「本当らしい」ということが分かりました。
そうだ!
学校図書館に行かなきゃ!
5年生は「命の授業」を行いました。お母さんがおなかの中で赤ちゃんを育てる様子や,赤ちゃんの抱き方などをヘルスピアから外部講師をお招きしてご指導いただきました。
自分の命の重さを感じた子どもたちでした。
今日の給食です。
チャイルドライス・肉ワンタンスープ・海藻サラダ・牛乳です。
今日もとってもおいしかったです!
拡大します。倍率ドン!
これが,子どもたちに人気の「チャイルドライス」です!
ソーセージやチーズ,ニンジンがご飯に混ぜ込んであります。
大人が食べても,もちろん美味です!
・・・このキューブ型の細かいチーズ,様々な用途に使えると思うのですが,どこに売っているんだろう・・・
なかなか治らない「悪い癖」というのがあります・・・。
その一つが,「ポケットハンド」です。(僕もなかなか治りません・・・)
いつもは,毎朝2・3人・・・
ポケットに手を入れて登校してくる児童がいるのですが,今日は1人もいませんでした。
これから道路が凍結し,様々な状況が想定されます。安全面から考えても,ポケットハンドはやめさせたい癖です。
保護者の皆様,手袋等の準備・お声かけ,本当にありがとうございます!
今日も全員出席です!
本年度38回目の「みんなそろって大里小学校」です!
今朝も,見守る会・母の会・本校PTA役員・本校職員・児童の横断を待つドライバーさんに見守られて・・・
そして,
本校児童が下車すると「回送」になるバスに送られて,全員が元気に登校しました。
保護者の皆様,地域の方々,バスの運転手さん・・・
多くの方に見守られての登校です!
ありがとうございます!
今日は第5学年が理科の授業研究を行いました。
授業では,実験が行われました。
一つのビーカーをみんなで見つめる姿・・・
とても美しく感じます。
みんな,興味深く,真剣に学んでいました。
そして・・・
本校体育主任は,白衣も似合う理科主任でもあります。
昨日(12/11)3・4年生は,大野一宏さんのシイタケ作りを見学しました。
昨年度も紹介しましたが,大野さんは日本一のシイタケの生産者です。
全国品評会で,個人別最高賞のゴールデンサンマッシュ賞を受賞されています!
昨年度は,学校に来ていただいてお話をしていただきましたが,今年度は仕事場におじゃましました。
「こんなシイタケ見たことない!」と子どもたち驚いていました。
僕も昨年度「こんなシイタケ見たことない!」と驚きました。
シイタケ嫌いの方も,一度試してみる価値があります!
「季の郷てんえい」で販売されています。
大里地区には「全国規模で活躍する天栄村民」がたくさんいます!
なお,この学習活動を行うにあたっては,福島県の森林環境税を活用させていただきました。
今日の給食です!
塩ちゃんこうどん・ミニ肉まん・ゴボウとさきいかのサラダ・牛乳,です。
肉まん付で671㎉です。さすが給食です。計算され尽くしています。安心して肉まんを食べることができます。
今日もとってもおいしかったです。
ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズ)・・・
「さきいか」です。
給食で食べてから,家でも「さきいかの入ったサラダ」を作るようになりました。
最近では「ヤーコンとさきいかのサラダ」ですね・・・。
というわけで,さきいかを購入するのですが・・・
少し恥ずかしいのです・・・
なんとなくなのですが,スーパーで「さきいか」が入っている僕のマイバスケットを見られたくないのです・・・。
なぜなのかは分からないのですが・・・
他にも,魚肉ソーセージ・ペヤン◯カップ焼きそば・マルシ◯ハンバーグ,も見られると恥ずかしいのです・・・。
大好きな「さきいか」「ギョニソー」「ペヤン◯」「マルシ◯」なのですが,人には見られたくないのです・・・。
最近特にです・・・。
だから僕は,この「見られると恥ずかしい四天王」は,一度には購入しません。
ローテーションを組んで購入しています・・・。
今日も,ありがとうございます!
全員出席です!
本年度37回目・2日連続の「みんなそろって大里小学校」です!
しかも,今日は職員の出張もありません。
みんなで今日の給食の,「塩ちゃんこうどん」「ミニ肉まん」をいただきましょう!
保護者の皆様,冷たい雨の日でしたが,健康管理・登校への働きかけ,今日もありがとうございました!
今日の給食です。
【日本型食生活献立】
天栄米ご飯・ぶりの照り焼き・切干し大根炒め・里芋と白菜のみそ汁・牛乳,です。
今日も,とってもおいしかったです。
今日は今月3回目の「金賞受賞・天栄米」です。
今日の天栄米は,本校米作りの師匠の内の一人,宗方嘉廣さんが育てた「ゆうだい21」です!
さすがにおいしかったです!
拡大します。倍率ドン!
輝きが違います!
見ただけで,おいしいです!
ちなみに「ゆうだい21」は,稲の高さが130センチメートルを超える,背の高い品種だそうです。
昨日から令和6年1月7日(日)まで,「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」です。
本校PTA役員・交通安全協会の方・本校職員に見守られての登校です。
年間スローガンは
「わたります 止まるやさしさ ありがとう」
今回の運動スローガンは
「『なにで来た?』 乾杯前の 合言葉」
です。
ちなみに・・・
乾杯前に「なんで来た?」と聞いてしまうと,険悪なムードになってしまいます・・・。
くれぐれもお気をつけ下さい。
ありがとうございます!
今日は全員出席!
本年度36回目,11月17日(金)以来の「みんなそろって大里小学校」です!
もちろん2年生も全員出席です。
本校職員の思いが届きました!
心配された,連休での感染もありませんでした。
保護者の皆様による健康管理・登校への働きかけに心から感謝いたします!
本校の1年生と2年生は,合計で15人です!
本校の特色として,「低学年からの英語活動」があげられます。
「伝え合う」事を重視しますので,合同で授業を行うことがあります。
今日の授業の様子は,こんな感じです・・・。
よく見てください!
もう一度,同じ写真です!
驚いていただけたでしょうか?
なんと,指導者が4人です!
1年生担任,2年生担任,外国語指導助手,そして「寝ているときに見る夢はいつも英語です」という本校教頭,の4人体制で指導しています。
15人の児童に指導者が4人!
これも本校の特色です!
今日の給食です!
麦ご飯・イカのチリソース・塩昆布の中華和え・たまごスープ・牛乳,です!
「THE・中華」です!
今日も本当においしかったです。
ところで・・・
僕の愛読書は「給食献立表」です。かなり熟読しています。
今月の献立表を手に入れてから,ずっと「イカのチリソース」を楽しみにしていました。
僕は,短冊切りのイカをチリソースで炒めた料理かな・・・
と想像していたのですが・・・
拡大します。倍率ドン!
分厚いイカが一枚です!
しかも,簡単にかみ切れるほどの柔らかさ!
「Fantastic 給食!」
ありがとうございます!
今日(8日)の欠席・出席停止は3名でした!
学級閉鎖明けの感染再拡大を恐れていたのですが,
欠席・出席停止の数は・・・
6日(水)・11名
7日(木)・7名
8日(金)・4名 です。
保護者の皆様による健康管理のおかげです。
月曜日がとっても楽しみ!
・・・ですが・・・
くれぐれも無理はしないでください。
体調がすぐれない場合は,登校を控えて下さいますようお願いいたします。
いつもためになる保健室前の掲示です!
今月は・・・
「冬の健康アドベントカレンダー」です!
ですがこのカレンダー,変です・・・。
24日までしかないのです。
調べました・・・
アドベントカレンダーとは
『12月1日からクリスマス当日までの24日間をカウントダウンする、期間限定の特別なカレンダーのこと。紙や布製のカレンダーに24個(25個の場合も)のポケットや扉がついていたり、24個の袋や箱に分かれていて、毎日一つずつ開けると小さなお菓子やプレゼントが入っているものです。』(「Creema」より)
なるほど・・・24日までで正しいのです!
保健室前のアドベントカレンダーの小窓には・・・
拡大します。倍率ドン!
さらに倍!
保健の先生からのプレゼントは・・・
健康のためのアドバイスです!
毎日見たくなりますね。
それにしても「アドベントでアドバイス」とは・・・
恐れ入りました!
今日の給食です。
天栄米ごはん・納豆・チーズ和え・おでん・牛乳,です!
光り輝く天栄米!
今月2回目の天栄米です。贅沢の極み!
ビバ給食!
今日もとってもおいしかったです。
ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズ)・・・
「納豆のタレ」です。
いつ頃から,「納豆専用のタレ」ができたのか・・・
僕が子どもだった頃は無かったです。
納豆には,「しょう油」でした。
しょう油の量・混ぜる回数・薬味で,納豆の味は決まっていました・・・。
ですから,日によって微妙に味が違っていました・・・。
おそらく家庭によっても微妙に味が違っていたと思います。
最近,「餃子のタレ」という商品を見かけました。様々な「専用のタレ」が増えてきたように感じます。間違いなく,失敗はしないと思います。確実においしく食べることができると思います。
ですが・・・
「日によって微妙に味が違う」「家庭によって微妙に味が違う」というのも,楽しいと思います。
ありがとうございます!
今日の欠席・出席停止の人数は,昨日より4人減りました!
「みんなそろって大里小-(マイナス)7!」です。
12月4日(月)・12月5日(火)の学級閉鎖後,新規のインフルエンザウイルス感染者が出ていません。
保護者の皆様による健康管理のおかげです!
ありがとうございます!
しっかり治して,元気に登校して下さいね。
みんながみんなを待ってます!
・・・明日が楽しみになってきました・・・
図書室だより・12月号を配付しました。
今回は,「貸し出しランキング発表」号です。
各種学力調査の結果からも,読書量と学力の相関関係は確認されています。
それにしても・・・
4年生すばらしいな・・・
ありがとうございます!
新規のインフルエンザウイルス感染者も無く,今日から全ての学級で授業再開となりました。
今日の欠席・出席停止は11人です。
1人でも欠席者がいれば,完全な大里小ではありません。
あくまでも「みんなそろって大里小」です!
今日は,「みんなそろって大里小-(マイナス)11」です。
インフルエンザ感染による出席停止期間があけ,明日から続々と子どもたちが帰ってきます!
みなさん安心して学校に来て下さい。
みんながみんなを待ってます!
保護者の皆様,子どもたちの健康管理,引き続きよろしくお願いいたします。
本校で取り組んだ米作りを支えて下さった方々をお招きして,「米作り感謝の会」を行いました。
子どもたちは,この方々を「師匠」とお呼びしています。
笑いと感動の,すばらしい会になりました。
もちろん・・・
本校の学校田で育てた幻の米「大里城物語」の試食も行われました。
そのおいしさに,師匠の方々も太鼓判を押して下さいました。
お忙しい中ご来校いただいた師匠の皆様・・・
これまでのご指導・ご協力に加えて・・・
今日も,温かい眼差しで子どもたちの感謝の思いを受け取っていただき,本当にありがとうございました。
次年度もよろしくお願いします。
昨日(5日),福島県教育庁県中教育事務所から先生をお招きして,授業研究会を行いました。
午前は第3学年算数科,午後は第4学年算数科です。
ご指導して下さった先生は,すでに何度も本校に来て下さっています。
その先生が「子どもたちの成長に驚きました」とおっしゃっていました。
子どもたちの学び合い・がんばりに加えて,本校職員の日々の研修が子どもたちの学力を向上させています!
今日の給食です。
にんじんご飯・ブロッコリーとひじきのサラダ・クラムチャウダー・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです。
にんじんご飯は,子どもたちにも人気のメニューです。
今日の「ヤーコン通信」(給食センターからのお知らせ)に作り方が載っていました。紹介します。
『「にんじん」をみじん切りにします。次に,フライパンに「にんじん」と「サラダ油」を加えて炒め,「塩」「こしょう」「コンソメ」で味をつけます。最後に白ごまをたっぷり加え,炊きあがったご飯に混ぜれば完成です。』
拡大します。倍率ドン!
見事なみじん切りです!
ご家庭でもお試し下さい。
今日は,福島県教育庁県中教育事務所から先生をお招きして,授業研究をしています。
午前中は,第3学年の算数科でした。
昔は・・・
「先生。◯◯さんが,わたしのを見るんです!」
「だめですよ◯◯さん。自分の力で頑張って下さいね。」
というシーンがあったのですが・・・
今は・・・
「ねえ,ここどうするの。」
「どうしてそうなるの。」
という「学び合い」が授業の中心です。
・・・それにしても,3年生の子どもたちの成長には,驚かされました・・・
午後からは,第4学年で授業研究です。
今日の給食です。
バンズパン・ハンバーグ(手作りソース)・コールスローサラダ・アルファベットスープ・牛乳,です。
僕はハンバーガーにして食べました!
今日もとってもおいしかったです!
ちなみに,これがバンズパンです。
・・・かわいいです・・・
ちなみに,これがアルファベットスープです。
様々なアルファベットのマカロニが入っています!
この写真では,M・Y・O・Aがスプーンにのっています。
並べかえると「MAYO」!
もちろん,このスープは川崎麻世さん・涼風真世さん・岡本真夜さんとは何の関係もありません・・・
この葉散れば飛騨は雪くる乳銀杏
加藤秋邨
本校の,今朝の玄関前です・・・
一気に散りました・・・
そして・・・
夕方には・・・
ありがとうございます!
ちなみに「乳銀杏」は「ちちいちょう」と読みます。
「銀杏の古木」という意味です。
「この葉散れば大里は雪くる乳銀杏」
・・・いよいよ大里にも,雪がやってくる・・・
星満ちて地にはこぼれずクリスマス
相馬遷子
今月も,本校学校図書館前からの大里歳時記です。
今月の学校図書館前は・・・
の特集です!
例えば・・・
神戸市!
天栄村!
足利市!
この他にも,たくさん紹介されています!
「わたります 止まるやさしさ ありがとう」
「年末年始の交通安全事故防止県民総ぐるみ運動」が12月10日(日)から始まります・・・
本校前では今朝も・・・
拡大します。倍率ドン!
「止まるやさしさ」ありがとうございます!
今日の給食です。
天栄米ごはん・サバの味噌煮・大里小大根のみそ汁・ヤーコンのカレーきんぴら・牛乳,です!
偶然にも今日の天栄米は,本校で米作りを指導して下さっている吉成邦市先生が育てた「世界一の米」です。
「世界一の米」と「大里小大根」がコンビを組みました。
これは,ハンセン&ブロディ級の強力タッグです!
さらに副菜として「ヤーコンのカレーきんぴら」が添えられました!
これは,ジャンボ鶴田がセコンドとしてついたようなものです。
本当においしかったです!
夢のようです!
・・・おそらくなのですが・・・
「天栄米」ということで「ヤーコンのカレーきんぴら」の「カレーの香り」が控えめに調理されていたように感じました。「ご飯の香り」を引き立てる,ちょうど良い「カレーの香り」でした。さすが給食です。
・・・ところで・・・
ハンセン・ブロディ・ジャンボ鶴田を知らない人は,気にしなくてOKです。どうしても気になる場合は,調べて下さい。
全世界が注目する,「第25回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」の結果が発表されました。
【令和5年12月4日付・福島民報より】
【2023年12月2日・福島民報HP】
最高賞の「国際総合部門・金賞」に,今年度も吉成邦市さんと芳賀育実さんが輝きました!
ご存知の通り,このお二人は本校の学校田で米作りの指導をして下さっている先生です。
本当におめでとうございます!
・・・そして今日の給食は・・・
インフルエンザウイルスの感染により,本校でも一部の学級で学級閉鎖となってしまいました。
第1学年と第2学年で,今日12月4日(月)と明日12月5日(火)の二日間を学級閉鎖といたします。
学校では,毎朝,児童が登校する前に教頭が窓を開け換気をしています。換気をしつつ,教室を適温にするために暖房を入れます。担任は,手洗いうがいを呼びかけ,加湿器・空気清浄機も運転させていました。できる限りの対策はしていたのですが,残念な結果になってしまいました。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
かぜ症状がある場合は,無理をせず,登校を見合わせて下さい。また,お子様のインフルエンザの感染が確認された場合は,速やかに学校に連絡していただきますようお願いいたします。
保健だより12月号を配付しました。
「かぜ予防のためののどの働き」と「朝食アンケート結果」についてのお知らせです。
今回も,「大人が読んでもためになる」内容です。
ぜひ,ご一読下さい。
今日は生活科でおもちゃ作りをしました。
つくったおもちゃで・・・
もちろん遊びます!
遊びながら,更に改良していきます!
今日が最終日です・・・
子どもたちも,頑張っています
今日が最終日ですが・・・
ずっと続けて習慣になってほしいです。
ずっと続いて伝統になってほしいです。
緊急のお知らせです!
12月4日(月)の給食では
巨匠・吉成邦市先生が育てた天栄米ご飯!
そして「大里小大根の味噌汁」!
の献立が予定されています!
しかも,主菜は「サバの味噌煮」!
大根ちゃんも大喜び!
月曜日が楽しみです!
今日の給食です。
中華丼・春巻・大里小大根のピリ辛和え・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです!
献立表でも「大里小大根」と表記されるようになりました!
「近大マグロ」みたいで,とってもうれしいです!
大根さん,お帰りなさい!
ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズです)・・・
春巻と中華丼については,このシリーズで,すでに熱く訴えてきました。
(気になる方はご覧下さい・・・2022年5月30日「春巻の長さ問題」/2022年12月2日「中華丼のネーミング問題」)
今日の春巻です。拡大します。
倍率ドン!
そして,これが2022年5月30日の春巻です!
短くなりました!
これで,「春巻を箸で食べようとすると一回転してしまう問題」は解決です!
・・・でも,長い春巻の方が,やっぱりうれしいかな・・・
2年生が拾ってきた「秋」です・・・
この後どうなるのかな・・・と思っていたら・・・
今日,図画工作科でステキな物をたくさんつくっていました!
今回の学習活動は,福島県の森林環境税を活用させていただきました。
今日の給食です。
キムタクご飯・ヤーコン入りかみかみサラダ・かき玉汁・牛乳,です。
今日も,とってもおいしかったです。
今日の「かみかみサラダ」には,本校2年生が育てたヤーコンが入っています。
ヤーコンさんが,おいしいサラダになって帰ってきました!
「お帰りなさい!」
・・・ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズです)・・・
「◯◯入り」という表記は,「◯◯を入れました。だから,他の物とは違って特別です!」という意味が込められていると思います。
例えば「お刺身盛り合わせ・本マグロ入り」となれば・・・
「ほほう・・・。本マグロが入ったか・・・」となり,明らかに普通の「お刺身盛り合わせ」とは格が違ってきます。
「栗入りあんパン」となれば・・・
「なるほど・・・栗を入れてきたか・・・」となり,これも明らかに普通の「あんパン」よりもワンランク上になります。
「金箔入りカステラ」というのも見たことがありますが・・・
「それ必要か?」とも思いましたが,やはり明らかに「他のカステラとは違うんだからね。」という感じがします。
・・・何を言いたいのかというと・・・
今日の給食の副菜は「ヤーコン入りかみかみサラダ」です。しかも、完全有機農法で育てられた「ヤーコン」です。
他の「かみかみサラダ」とは,格違いでワンランク上の「かみかみサラダ」なのです!
今日の給食です。
麦ご飯・ハムチーズサンドフライ・すいとん汁・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです!
僕はハムもチーズも大好きです!
ところで,「すいとん汁」も,とってもおいしかったのですが・・・
戦後の食糧難の時代に食べられていた「すいとん汁」は絶対にこんなにおいしかったはずは無いと思うのです。
戦後を支えた当時の「すいとん汁」に興味があります。
今日の昼休みです・・・
なにやら,体育館が騒がしい・・・
ステージ上では・・・
ダンスクラブのメンバーが,ダンスの発表をしていました!
それを見ていた子どもたちや職員が・・・
一緒に踊り始めたのです・・・。
ダンスクラブの皆さんの,キレのあるすばらしいダンスでした。
そして,ダンスクラブの皆さんが,学校にステキな時間を生み出して下さいました!
本当にありがとうございました!
今日は,ヤーコンと大根を給食センターに納品しました。
これも完全無農薬!
2年生がヤーコンを,5・6年生が大根を育てました。
来週月曜日に給食となって,大里小学校に帰ってきます。
昨日(28日),3年生が警察署と消防署の見学に行きました。
たくさんのことを学んできたようです!
・・・この子たちの中から,警察官や消防署員になる人がでないかな・・・
ここにも・・・
ここにも・・・
ここにも・・・
ここにも・・・
いろんなところに「はきものをそろえよう週間」です!
これを達成するには,全校生・全職員の力が必要です!
「心ひとつに大里小」の見せどころです!
今日の給食です。
食パン・鶏肉の照り焼き・ポテトサラダ・ジュリアンヌスープ・マーシャルビーンズ・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです。
今日のポテトサラダを拡大します。
倍率ドン!
「ポテトサラダはジャガイモをつぶさなくてもおいしい」ということを知りました。
ちなみに・・・
ヤーコン通信によると,
ジャガイモはフランスでは「大地のリンゴ」と呼ばれているそうです。
冬はつとめて・・・ 清少納言
「冬は早朝が良い」という意味です。
ちなみに「春はあけぼの」の「あけぼの」よりはちょっと後の時間ですね・・・。
たしかに寒いけど・・・
たしかにきれいです・・・
本校自慢の「完全無農薬学校菜園」で収穫されたニンジンを,給食食材として納入しました。
「納期が迫っている。急がなくては!」とあわてて収穫し,品質をチェックし,洗いました。
このニンジンがどんな料理になって大里小学校に戻ってくるのか,楽しみです!
今日の給食です。
チキンカレー・海藻サラダ・ヨーグルト・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです。
今日はヨーグルトがつきました!
拡大します。側面・倍率ドン!
「11/19-B1乳酸菌」「東京大学薬学部とゲノム創薬研究所との共同研究開発商品」
・・・とっても難しそう・・・
調べました。
「11/19-B1乳酸菌は,キウイフルーツから発見された新しい乳酸菌です。3・11の東日本大震災での原発事故の影響で,福島県の牛乳の売り上げが激減し,『東北のみんながんばろう牛乳・ヨーグルト』という主旨で開発されたました。売り上げの一部は,被災地支援や教育資金として寄付されています。」
商品化まで,かなりの年月と努力があったそうです。
学校給食にふさわしいヨーグルトですね。
11月22日(水)に紹介した「大里小学校の宝です!」のエピソードについて,大変な間違いがありましたので,お詫びして訂正いたします。
文章の途中で掲載してしまったことにより,誤った印象を与えてしまう内容になってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
先ほど訂正版として,改めて掲載いたしました。
時間がある方は,ぜひもう一度ご覧下さい。
3~6年生が,登山から学校に帰ると・・・
大里タイムに,1・2年生が大きな声で「だるまさんがころんだ」をしていました。
青空を満喫した,大里小学校です!
今日,3~6年生が丹波楯山に登りました!
全員が,山頂まで元気に登り切りました!
晴天の山頂で,おいしくお弁当を食べました!
ちなみに・・・
山頂からは郡山市が見えました。ビックアイも見えました!
今日は学校を10時に出発し,途中2回の休憩を挟み,山頂でお弁当を食べて,帰りも2回の休憩を挟んで,13時30分に学校に到着しました。
みんさんもいかがですか?
丹波楯山登山,オススメです。下山後は,「季の郷てんえい」でお土産も買えます・・・
理科の実験中に,ビーカーが倒れました・・・
水がこぼれました・・・
隣の机から,ある女の子が黙ってやってきて・・・
黙って水を拭き取っていました・・・
「なにやってるのよ」ではないのです・・・
そんな気持ちを全く持たずに,黙って手を差しのべてくれたのです・・・。
彼女は,大里小学校の宝です。
21日に2年生がヤーコンの収穫をしました。
今年も,添田先生に来校していただきました。
本校自慢の循環型有機肥料の学校菜園で,
大里地区が誇る「ヤーコンのプロ」添田先生にご指導を受けて育てたヤーコンです。
結果は・・・
今年も大豊作です!
添田先生,ありがとうございました!
そして,自然にも感謝です!
ということで・・・
「・・・♫山の神,海の神,今年も本当にありがとう・・・祭りだ,祭りだ,祭りだ,豊年祭り
土の臭いが染みついた 倅その手が 宝物♬・・・(まつり・北島三郎)」
10月26日(木)に,1・2年生が鳥見山公園に秋を探しに行きました!
子どもたちが見つけてきた秋で,これから工作をします!
どんなものができあがるのか,とっても楽しみです!
なお,この学習活動を行うにあたっては,福島県の森林環境税を活用させていただきました。
今日は,明日の授業参観で5・6年生が発表する「大里城物語」の校内リハーサルを行いました!
自信をもって,皆さんにお伝えします・・・
「今年もすばらしいです!」
「大河ドラマ」というのがありますが・・・
この大里城物語は「大河劇」です。
「歴史という大きな流れの中に,今の大里が,今の自分が存在する」という壮大なテーマを表現しています。
保護者の皆様,地域の方々,卒業生のみなさん・・・
明日は,多くの方々のご来校をお待ちしています。
今日の給食です。
麦ご飯・さけの西京焼き・ヤーコン入り五目豆・白菜の味噌汁・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです!
そして,さけ・ヤーコン・白菜・・・
季節感あふれる献立でした。
日本時間で11月17日午前,大谷翔平選手のア・リーグMVP受賞が発表されました。
満票での2回目の受賞です。
本当におめでとうございます。
本校,学校図書館前には・・・
「大谷選手おめでとうコーナー」が設置されました。
あれ?
このコーナーは,15日(日本時間)には設置されていたぞ・・・
すでに知っていた?
もしかしたら・・・
ア・リーグのMVPを決めているのは,本校の図書館司書の先生かもしれない・・・
ありがとうございます!
今日も全員出席です!
本年度35回目,5日連続の「みんなそろって大里小学校」です!
今週の出席率100%達成!
かと思ったら・・・
今週は,明日も授業日です。
保護者の皆様,登校への働きかけ,子どもたちの健康管理,本当にありがとうございます!
今日は「みんなそろってリハーサル」です!