大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

4年生が校外学習に行きました! SDGs目標⑥        

今日,4年生が龍生ダム・牧之内配水池に校外学習に行きました。

龍生ダムの水は主として農業用水として,配水池の水は水道水として利用されています。

通常,「浄水場」という施設が各市町村にあります。しかし,天栄村には浄水場がありません。

なんと,天栄村の水は湧水。山の奥深く,ブナの原生林からの湧水を水源としています。浄水場で行うような処理は必要ないそうです。

必要最低限の塩素消毒のみのミネラルウォーターです!

・・・たまにミネラルウォーターを買うのですが,「うーん。この水がガソリンより高いのか。今ひとつ納得いかない」と僕は思っています・・・。今日,植木鉢にあげた水は,ガソリンよりも価値が高い水道水なのかもしれません。

 

SDGs目標⑥

「安全な水とトイレを世界中に」

2030年までに7億人もの人が水不足で住む場所を失うという予想もあります。水資源に恵まれた天栄村ですが,天栄村で使われた水が,釈迦堂川や阿武隈川を通って流れていきます。そして,下流で生活する人々の水源となります。

水資源を大切に使うこと,できるだけきれいな状態で下流に流すこと,そしてこの水資源を後世に残すためにも水源林の保全など・・・様々な取組が責務かなと思います。

この天栄村の湧水もやがては海へ流れていきます。

SDGs目標⑭は「海の豊かさも守ろう」です。

合同引渡訓練です!

本日,6月20日(月)は天栄村合同引渡訓練です。

ご協力よろしくお願いします。

なお,自家用車で来校される際は,正門から入り,北門へ抜ける一方通行となります。

 

授業研究会を行いました。

公開授業の後で,参加者全員で授業研究会を行いました。

みなさん本校6年生の学ぶ姿をほめて下さっていました。

天栄中学校の校長先生も参加して下さっていました。「来年,この子たちが入学してくるのが楽しみです!」と話していました。

公開授業でした。

今日は,6年生の「外国語科」の公開授業でした。

公開授業は,他校の先生にも授業を観ていただきます。

今回は他校から9名の先生が参観に来ました。

 

 6年生の子どもたち,いつも通り頑張っていました。「さすが大里の最高学年」という学ぶ姿を見せてくれました。

 

16日の給食です!

ポークカレー・もやしとコーンのサラダ・ヨーグルト・牛乳,です。

731㎉・タンパク質22.5㌘・脂質21.3㌘・塩分2.9㌘,です。

カレーは玉ネギたっぷりでとてもおいしかったです。やはり「玉ネギの甘み」は大切な要素です。

・・・先日とあるスーパーでタマネギが1個128円でした。おどろきました。高すぎます・・・。

一食単価が決まっていて,毎月の献立が決まっている給食。この物価高騰で材料の調達にも大変な苦労をしていると思います。

本当にありがとうございます。