ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
9月13日(金) 2年生のパソコン教室を行いました。今回も「どりーむ・ふぉれすと」の森さんから指導をいただきました。先週の1年生は,自由にお絵かきでしたが,2年生はお絵かきに加えて地図つくりをしました。
将来,大里小の周辺が「こんなまちになったらいいな」をテーマに,自分の夢を膨らませて表現してみました。
9月13日(金)
本日の給食は,シーフードピラフ,大根と昆布のサラダ,肉だんごスープ,牛乳でした。
9月13日(金) 5年生にとっては,まさに「13日の金曜日」というような算数の時間でした。
公倍数の問題に取り組んでいたのですが,「公倍数が見つからない!」「この数には公倍数がないのでは?」と,教室中が疑問だらけになりました。
「5,12,18」の公倍数を見つければよいことには気づいたのですが,書き並べていってもなかなか公倍数が見つかりません。
その後,何とか苦労して公倍数を見つけた児童が現れました。その公倍数をさらに時刻に変換しなければ,この問題の答えにはたどり着けません。
とてもよい問題で,頭のトレーニングになりましたね。
みなさんも,ぜひ挑戦してみてください。
9月12日(木) 岩瀬地区小・中学校合奏祭が開催され,大里小はお馴染みの「丹波たて山わらし太鼓」を全校生で演奏してきました。リハーサルの時から音のまとまりがよく,本番では100点満点の発表ができました。演奏を終えた児童も,とても満足そうな表情でした。次回は,村の文化祭で発表します。
朝早くから楽器の運搬等でご協力くださいました保護者の皆様,たいへんありがとうございました。
9月11日(水)
本日の給食は,ごはん,ホタテカツ,チーズあえ,すまし汁,牛乳でした。
9月10日(火) 本日,矢吹温水プールでの活動をもって,今年度の1・2年生の水泳学習・水遊びを終了しました。これまで,湯本小学校プールで2回,矢吹温水プールで2回,水泳学習を行うことができました。1回60分ほどの活動なので,本当はもっともっと泳がせたいところですが,移動時間も入れると1回で3校時分を費やすので,4回くらいが限界かと思います。
初めて大きなプールで泳いだ1年生も,回数を重ねるごとに,だいぶ水に慣れてきました。水泳学習が終わるのを惜しみ,「またおうちの人に連れてきてもらいたい。」と話している児童がいました。
9月10日(火)
本日の給食は,バターロール,マカロニのカレー煮,海藻サラダ,なし,牛乳でした。
9月9日(月) 大里小の卒業生である天栄中学校2年生の3人が,職場体験に来ました。全部で4つの授業に参加してもらい,先生方の授業の様子を参観したり,児童とのふれあいを体験してもらったりしました。
一日の活動が終わり,校長室で中学生と話したときに,「子ども達がすごくフレンドリーで,とても楽しかったです。」と話してくれました。小学生も,中学生のお姉さんたちが遊びに来てくれて,とてもうれしかったと思いますよ。ありがとうございました。
9月9日(月)
本日の給食は,麦ごはん,鶏肉の照り焼き,野菜のカレーソテー,豆腐とわかめのみそ汁,牛乳でした。
9月9日(月) 今日の合奏練習は,はっぴ衣装を着て本番同様の通し演奏をしました。演奏も踊りも,とても上手になってきました。今すぐにでも,発表できそうです。
9月6日(金) 12日(木)11時頃発表予定の地区合奏祭に向けて,練習が本格的になってきました。
今年も「丹波たて山わらし太鼓」を全校生で演奏します。低学年は,踊りで参加します。授業時間では5コマしか練習できませんので,朝の時間や休み時間などに,自主的に練習する姿が見られるようになってきました。児童の気合いが感じられます。
当日の楽器運搬等でお世話になります保護者の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
9月7日(土) 朝6時よりPTA奉仕作業(除草作業)を行いました。夏休みの間に校庭の草が伸びてしまっていたため,少し時間を延長しての作業となってしまいました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
おかげさまで,校庭もすっかりきれいになりました。10月4日の陸上交流大会に向けて,さらに練習を頑張っていきたいと思います。まずは,来週12日には地区合奏祭の太鼓演奏発表に向けて頑張ります。
9月6日(金) 1年生のパソコン教室を3・4校時に行いました。「どりーむ・ふぉれすと」の森さんから,パソコンの基本的な使い方から教わりました。慣れてきたところで,お絵かきソフトを使って好きに絵を描き,最後に印刷までしました。
9月6日(金)
本日の給食は,中華丼,春巻き,きゅうりのピリ辛あえ,牛乳でした。
9月4日(水) 天栄村内4小学校の6年生がブリティッシュヒルズに集まり,異国文化に触れ英語に親しむ体験学習を行いました。6年生だけは,特別にランチもいただけます。天栄村の支援に感謝です。
9月5日(木)
本日の給食は,麦ごはん,ほっけの塩焼き,ひじきいため,なすとじゃがいものみそ汁,牛乳でした。
9月3日(火) 修学旅行・宿泊学習も終わりが近づいてきました。
最後の活動は,バス出発までの1時間ほどアスレチックで遊びました。
そして,全員元気で,無事学校に帰ってきました。さすがにバスの中は,みんな爆睡でした。
9月3日(火) 修学旅行・宿泊学習の2日目のメイン活動は,ボディボードです。初めて海を体験する児童もいました。「先生,海は本当にしょっぱいんですか?」との質問が印象的でした。
天気がよすぎて,波が昨日より小さくなってしまったのは残念でしたが,初めてのボディボードをみんなで安全に楽しむことができました。自然の家に帰るとお風呂で塩水を流しました。
9月3日(火) 修学旅行・宿泊学習の2日目がスタート。
まずは部屋を清掃してから朝食となります。バイキング形式の食事もすっかり慣れました。
9月2日(月) 自然の家の生活での楽しみの1つは,友達と食べる食事ではないでしょうか。
基本的にはバイキング形式で(一部の品は個数制限あり),自分の好きな物がたくさん食べられます。お腹が痛くなるほど食べる児童がいないか心配しましたが,大丈夫,みなさんお利口でした。
部屋では,自分で布団の準備をしてのんびり過ごしました。班での反省会もあり,明日の活動の打ち合わせなどをしました。午後10時には消灯,おやすみなさい。