ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
22日に,1・2年生は石筵牧場に校外学習に行きました。
あいにくの天候だったのですが・・・
学校・日常ではできないことを,たっぷり体験してきました!
雨への対応を含めた準備・健康管理,本当にありがとうございました!
今日の給食です。
【韓国料理献立】
むぎごはん・にらまんじゅう・チャプチェ・韓国風ワカメスープ・牛乳,です!
今日もとってもおいしかったです。
・・・献立表を見ていたら・・・
「にらまんじゅう・・・幼小1・中2」と書いてありました。もしかしたら,中学生はにらまんじゅうが一人二つなのかもしれません。
僕も,はやく中学生になりたいです!
3年生の算数科の授業です・・・。
廊下の長さを測っています・・・。
手にしたアイテムは10mの巻き尺が4本・・・
4本の巻き尺をつなげても,まだ足りません・・・。
どうしようか・・・
この後「10mずつ計測して印を付けていく方法」にたどり着きます。
計測開始から,30分後です。
・・・授業後,この学習活動をした子どもたちが,校長室にやってきました!
「3階のろう下の長さは,47m91cm6mm」です。
やっとの思いでたどり着いた「10mずつ計測して印をつけていく方法」で,正確に計測することができました。
「10mずつ計測して印をつけていく方法」を開発したこの子たち・・・
将来,この子たちがイノベーションを起こし,地球を救うことになるのです!
SDGs目標⑨「産業と技術革新の基盤をつくろう」
今日の給食です!
麦ご飯・鶏肉のレモンソース・おひたし・せんべい汁・牛乳,です。
「鶏肉のレモンソース」は鶏肉を油で揚げた後にレモン汁を使った特製のタレにからめた料理です!
鶏肉のサクサク感が残っていて,とってもおいしかったです!
ところで・・・
「せんべい汁」です。
「南部せんべいを使った青森の名物料理」ということは知っていましたが・・・
詳しく調べてみました・・・。
『起源は諸説あるが、戦前に川で捕れたウグイを使ったあら汁にせんべいを入れて煮たのがきっかけという。 この料理は地元で受け継がれたが「せんべい汁」という呼び名が定着したのは平成になってから。 家庭でだけ食べる地味な料理と思われていたものを観光客向けの名物にしようと、八戸市の観光団体がPRに乗り出したのだ。』(うちの郷土料理より・農林水産省)
観光団体のPR,大成功ですね!
そして,そのPRと給食のおかげで,僕もこんなおいしい料理に出会うことができました。
昨日(22日)も,本年度17回目の「みんなそろって大里小」でした!
1・2年生は・・・
みんなそろって石筵牧場!
3・4年生は・・・
みんなそろって会津方面!
5・6年生は・・・
みんなそろって日光!
小学校生活での楽しい思い出となるこの日が,「みんなそろって大里小」だったこと,本当にうれしく思います。
保護者の皆様,子どもたちの健康管理,校外学習の準備,本当にありがとうございました!