ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
高温多湿の中,授業参観にお越しいただき,ありがとうございました!
4月からの3ヶ月・・・。
お子様の成長した姿を見ていただけたかと思います。
今日は,村の民生児童委員の方々も,授業参観に参加して下さいました。
子どもたちの今日の姿を,大変ほめてくださいました。
そして・・・
「今年は久しぶりに大里の運動会に来たのですが,子どもたち・先生・保護者の方々が,みんな生き生きしていて,感動しました。他校にはない輝きでした。」と,絶賛してくださいました。
様々な方々が「心ひとつに大里小」を見守って下さっています。
1・2年生が,季の郷てんえいに校外学習に行きました!
普段は見ることができない場所,入れない場所も丁寧に説明していただきました。ありがとうございます!
・・・ところで・・・
リニューアルした「季の郷てんえい」,とっても楽しそうです!
そして,本校でも大変お世話になっている・・・
吉成さんの日本一のお米!
大野さんの日本一のしいたけ!
入手可能です!
学校図書館です・・・。
オススメした本が貸し出し中だったりすると・・・
かなりうれしいです。
明日(29日)まで,JRC委員会が白い羽根募金を行っています。
ご協力,本当にありがとうございます。
「赤い羽根募金」は社会福祉です!
「緑の羽根募金」は環境緑化です!
と目的は明確です。
「白い羽根」の目的は・・・
「集まった資金は、地区の青少年赤十字指導者協議会と学校で活用しています。 活用例として、災害を受けた国内外への援助、環境美化、校内JRC活動のための事務費としても活用します。」
となっています。
ご理解・ご協力,ありがとうございます!
ちなみに「JRC」は「Junior Red Cloth」です。
今日の給食です。
天栄米ご飯・鮭の利休揚げ・いそかあえ・けんちん汁・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです!
「利休揚げ」がおいしいことを給食で知ったのですが,なかなか家では作りません。子どもたちも「今日の給食は利休揚げです」と午前中の休み時間に話していました。子どもたちにも人気のメニューのようです。
ところで(ここからは読まなくてもOKシリーズ)・・・
けんちん?
調べました・・・。
「けんちん汁は鎌倉市の郷土料理で、建長寺発祥の精進料理です。 けんちん汁は、だいこん、にんじん、ごぼう、さといも、こんにゃく、豆腐をごま油で炒め、しょうゆで味を調えたすまし汁です。 建長寺のお坊さんが作っていたため「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」になったそうです。」(全国学校栄養士協議会HPより)
利休揚げ?
調べました・・・。
「利休揚げは、和食の揚げ物のひとつ。利久揚げとも。 タチウオやサバなどの切り身、牛肉や鶏肉、シイタケや高野豆腐などの材料にゴマをまぶして、食用油でからりと揚げた料理のこと。またごま油で揚げた料理をこう呼ぶこともある。 著名な茶人、千利休がゴマを使った料理を好んだという言い伝えからこの名がついたとされる。」(ウィキペディアより)
建長寺に千利休・・・
今日の給食は,かなり文化度の高い献立だったのです。
建長寺と千利休を従えることができるのは・・・
・・・やはり天栄米しかありませんね!
南天の先に深山の朝日さす
今井 勲
昇降口の南天です。
「なんてん」という音が「難転(難を転ずる)」に通じるとして,古くから縁起物とされているそうです。
昇降口にふさわしいですね!
今日も全員出席です!
2日連続・今年度19回目の「みんなそろって大里小学校」です!
1・2年生は,みんなそろって「季の郷てんえい」に校外学習です!
熊鈴の音も高らかに,元気に出発しました。
・・・ちなみに,熊は時速40~50㎞で走るそうです・・・
ご協力,ありがとうございます。
現在,一斉オンライン授業中です!
各教室,白熱した授業を展開しています!
ありがとうございます!
本日全員出席でした。本年度18回目の「みんなそろって大里小学校」です。
今日は「みんなそろって引渡訓練!」
保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。スムーズに約40分で完了しました。
本校は,村の一次避難所となっています。
実際には,「避難所の開設」と「引き渡し」が同時進行となることが想定されます。緊急車両の出入りも多くなりますので,今日以上の慎重な運転をお願いいたします。
「文化の森てんえい図書館だより」です。
ぜひ,ご覧になり,休日等にお子様と共に足をお運び下さい。
あわせて,学校だより№4・№5も発行されましたので,「各種おたより」でご確認下さい。