こんなことがありました!

出来事

旧羽鳥小学校イルミネーション

 2月16日(土)に旧羽鳥小学校イルミネーションを行いました。このイルミネーションは、湯本塾実行委員会が中心となり、大学生と一緒に行いました。地域の皆さんをはじめ、多くの方がイルミネーションを見に来ました。

部活動のようす

 1,2年生は、限られた時間の中で部活動に取り組んでいます。1月は、スキー教室などもあり、なかなか部活動をする時間がありませんでした。

スキー教室⑥

 今年度最後のスキー教室を行いました。雪が降るあいにくの天気でしたが、ゲレンデのコンディションは最高で、気持ちよく滑ることができました。

湯本地区学校スキー大会

 晴天の中、スキーリゾート天栄において、湯本地区学校スキー大会が実施されました。天栄村の小中学校から多くの児童生徒が参加し、開催することができました。選手は、日頃の練習成果を十分に発揮しました。

スキー教室④

 第4回スキー教室を、スキーリゾート天栄で行いました。レストハウスで昼食を食べた後、約2時間集中して滑りました。天気も良く、気持ちよく滑ることができました。

湯本応援団について

 湯本塾実行委員会と湯本中学校ふるさと応援団では、湯本地区の取り組みなどの情報発信をしています。活動の一環として、「湯本応援団」を設置することにしました。

 湯本地区を応援してくださる方は、メール会員に登録していただくだけです。湯本地区の情報を送信します。各種イベントなどの情報も発信しますので、お気軽に参加してください。

 イベントに参加しなくとも、湯本地区に足を運んでいただいたり、ホームページを見るなどして、応援してください。よろしくお願いします。 

    

湯本中学校ふるさと応援団

 湯本地区をさらに知り、地区の行事などに積極的に参加し、湯本の情報発信をするために、湯本中学校ふるさと応援団を設置しました。湯本塾実行委員会の皆さんと一緒に、湯本地区を盛り上げていきたいと思います。

 活動の一環として「湯本応援団」を立ち上げました。多くの皆さんに湯本地区を応援していただければと思います。だれでも加入することができます。

 ※ 「湯本応援団」は、メール会員に登録するだけ! 詳しくはこちら・・・湯本応援団募集.pdf