こんなことがありました!

出来事

職場体験

 湯本地区にある羽鳥湖畔オートキャンプ場で職場体験を行いました。オートキャンプ場についての説明を受けた後、コテージの清掃などを行いました。

第2学期始業式

 第2学期始業式を行いました。今年度は、例年より2日早い2学期のスタートになりました。始業式では、校長式辞のあと2,3年の代表生徒から、2学期の抱負についての発表がありました。学習・部活・学校行事等に意欲的に取り組もうとする決意が感じられました。始業式のあとには、英語弁論の発表も行いました。

ARグルメマップの取材

 2年生2名が、太平洋クラブ白河リゾートのレストラン取材をしました。ゴルフ場のレストランでメニューやおすすめなどについて聞きました。授業でいつも使用させていただいてるゴルフ場ですが、レストランは初めてでした。

ARグルメマップの取材

 3年生2名が、手打ち蕎麦処 ぼちぼちを取材しました。蕎麦をつくる時のこだわりやおすすめメニューなどについて話を聞きました。蕎麦に対する熱い思いが伝わりました。取材の後、おいしい蕎麦をいただきました。

電話・FAX不通のお知らせ

 昨日の雷のため、現在湯本中学校の電話とFAXが使用できません。本日中に改善予定でしたが、修繕できなくなりました。明日まで使用できませんので、連絡はメールでお願いします。

 また、緊急連絡の場合は、天栄村教育委員会までお願いします。

ARグルメマップの取材

 今回は、3年生2名により、パンズハウスというお店を取材しました。ARグルメマップは、11月完成予定です。完成しましたら公開しますのでお楽しみに!

ARグルメマップの取材

 天栄村では、ARグルメマップを作成しています。湯本地区のグルメマップ作成のため、湯本中学校ふるさと応援団も協力しました。「Cafe ほっとひといき」を2年生2名が取材しました。