こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

実物を使って!

授業中に生徒の考えを引き出すために、実物を使ったり生徒の考えを利用したりして、授業にアクセントを加えながら取り組んでいます。生徒ひとりひとりの考えを十分に引き出すように心がけています。

 

 

 

 

 

 

みんな、大活躍! 生徒会総会!

 

放課後に今年度の第1回生徒会総会を行いました。みんながそれぞれに役割をこなし、会はスムーズに進みました。緊張したと思いますが大変よくできたと思います。失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。今年度のスローガンは「We  are  湯本っ子!~笑顔の音色を奏でよう~」です。みんなが笑顔になるために考え、そして行動してほしいと思います。

理科の授業研究行いました!!

昨日(6/18)の5校時に、県中教育事務所の指導主事の先生に来校していただき、1年理科の授業研究会を行いました。生徒が十分に活動できる授業が展開されました。これからも地道に先生方も勉強をしていきます。

校舎がきれいなのは?

本校の校舎内がいつもピカピカできれいなのは、業務員さんが校舎内外を常にきれいにしてくれているからです。いつも額に汗して働いてくれています。本当に感謝、感謝です!!

 

考える道徳!

1校時目に1年生、3年生ともに道徳の授業を行いました。どちらの学年も「いじめ」について取り上げました。1年生は、いじめにはどんなものがあるかをICTを活用した授業の中で考えることができました。3年生は、ワークシートを使いながら、日常生活でのSNS上に関するどちらも被害者・加害者になり得るという「いじめ」問題をじっくりと考える道徳を行いました。思いやりの心は、いつの世の中でも大事にしていきたいものです。

 

 

 

 

 

初めての収穫!!

朝、大きくなったきゅうりやピーマンを初めて収穫しました。今後、夏野菜が収穫が追いつかなくなるくらいできるんじゃないかなと期待しています。

教育相談始まる!!

昨日(6/16)の放課後から今年度最初の教育相談を行っています。担任の先生と一人ひとりの生徒との相談です。臨時休業後の学習面での心配ごとや、学校生活での相談はもちろんのこと、3年生は進路についての相談もあります。日頃からの担任の先生とのコミュニケーションをもとに、さらにこの機会を利用して、生徒とともに学校生活を考える機会にしたいと思います。また、学習については、随時、各教科の先生に相談できる体制が整っています。

二岐山バッチリ・・・!

朝の澄んだ空気の中にひっそりとたたずむ二岐山!学校から見える風景が本当にきれいで思わずシャッターを切ってしまいました。虫の声、さわやかな風、本当に素晴らしい環境です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教頭先生自ら・・・互見授業!!

本日に4校時目の1年生の英語の時間に、教頭先生が自ら互見授業を行いました。前時に習ったことの効果的な利用、必要感のあるスムーズな本日の授業課題の設定、参観者を巻き込んだ活動の展開、ICTの有効な使い方などとても参考になる授業でした。本校の教員の刺激になりました。

 

 

 

 

 

 

 

野菜の花々 百花繚乱!!

学校の野菜に花が咲いています。鑑賞用の花とはひと味違い、野生の力が宿っている花々です。この花が咲かないと野菜ができません。野菜の一生の中でも大事な時期です。今後も水やりなどを地道に続けていきます。