湯本中校舎 二 岐 山 |
出来事
支部陸上大会決意表明式
天栄音頭練習
天栄音頭はこれまでも運動会で何回か踊っているので振り付けは大丈夫のようでした。一緒に練習に参加した、教頭先生と佐浦先生も一生懸命に振り付けを覚えましたので、運動会の当日は大丈夫だろうと思います。
陸上大会に向けて
安田先生の専門的なアドバイスを生かして、生徒たちが自己ベストを更新することを期待しています。今後の生徒の活躍が楽しみです。
湯本にもようやく春の訪れです
山の麓より約3週間遅れて、今学校の桜が満開です。湯本はこれから日に日に緑が濃くなり、とても気持ちのいい季節になります。
YOSAKOIの練習が始まりました
今年も心を一つにして感動を届けることができるようがんばっていきます!!
野菜栽培活動がスタートです
3名の入学生を迎えました。
来賓の方々から温かい励ましの言葉を受けた新入生は、呼名されると大きい声で返事をして、校長先生から入学を許可されました。また、『誓いの言葉』では3名それぞれが中学校生活に対する希望や目標を述べました。その姿から、今後の活躍が大いに期待でき、楽しみです。
着任式
今年度も湯本中学校は生徒と教職員が一体となり、様々な教育活動に精一杯取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
離任式
湯本の地での出会いをこれからも大切にして、生徒も教職員も一緒にさらに成長していこうと感じることができたすばらしい離任式でした。
修了式
3/20日(木)に平成25年度の修了式が行われ、代表生徒に修了証書が手渡されました。式辞では「目標をもつこと」そして「自分をごまかさないこと」の2点について述べられました。特に、目標を達成するためにどれだけ努力したのか振り返り、なぜできなかったのかを考える春休みにしてほしいという話がありました。生徒発表では、今年度の反省や今後の取組などが具体的に述べられ、すでに次年度を見据えた生徒の姿が見られ、頼もしく感じられました。
卒業証書授与式
3/13(木)に平成25年度、第67回卒業証書授与式が行われ4名の卒業生が巣立って行きました。式では、村教育委員会より「はなむけのことば」を、天栄村長様はじめ、議会議長様、PTA会長様より温かな祝辞をいただきました。在校生が卒業生一人一人に対して、感謝の気持ちを込めた送辞を行うと、卒業生からも在校生一人一人へのメッセージが込められた答辞が読まれました。湯本中学校で学んだことをもとに、新しい環境でも自分らしさを発揮し、夢に向って大きく前進してほしいと思います。
3月の湯本中
いよいよ3月。先週は晴天の日も見られ、道路の雪も少なくなってきました。学校では学年末に向けての環境整備が進んでいます。3月は新たな出発への準備期間。生徒も職員も一日一日を大切に生活して欲しいと思います。
ワックス塗布
2/28(金)には、校舎に対しての感謝を込めてワックス塗布を行いました。月曜日から行われた重点清掃では、普段はなかなかできない場所の掃除を行い、隅々まで水拭きをしました。生徒は、いつもよりきれいになった床に、ムラの無いよう丁寧にワックスをかけました。それも無言で・・・。校舎に入ると誰もが驚く廊下の輝きは「自慢の校舎を大切にしたい」という生徒の心の表れです。
調理実習を行いました
1年男子2人でこんな豪華なスポンジケーキを作りました。
重点清掃
2/24(月)より年度末の重点清掃がはじまり、本日2日目。今週末のワックス塗布に向けて、重点箇所の清掃を行っています。一人一人の担当箇所が広いため、生徒は無駄話せずに黙々と仕事をこなしています。
卒業を祝う会
2月21日(金)に「卒業を祝う会」が行われました。今まで湯本中学校の中心となって活動してきた3年生に感謝の気持ちを伝えようと、1・2年生が中心となって準備を進めてきました。
祝う会の1部は、前日から生徒全員が楽しみにしていたバイキング給食からスタート。調理員さんには様々な料理を準備していただきました。生徒の笑顔が給食の美味しさを物語っています。バイキング給食の後は、第2部です。1・2年生が、3年生に楽しんでもらおうとダンスを発表し、湯中オリジナルカレンダーを記念品としてプレゼントしました。湯本を離れても、カレンダーを見て、いつでも湯本を思い出して欲しいという願いが込められています。
湯中での思い出の1ページがまた増えました。
生徒会総会
2/20(木)に後期生徒会総会が行われました。はじめに、生徒会長より、総会の意義や活動を振り返っての反省などがありました。総会では、年間活動計画の反省や次年度へ引き継ぎたいことなどの議事について話し合いました。少人数の中での生徒会活動でしたが、一人一人が責任感を持って活動することができました。次年度はさらに活発な生徒会活動になるように、全校生が一致団結して取り組んで欲しいと思います。
新入生体験入学
2/18(火)に新入生体験入学が行われました。次年度は3名の新入生を迎える予定です。3名の入学予定者は、オリエンテーション後に英語科・数学科・国語科の3教科の授業を参観し、放課後は部活動体験も行いました。中学生が集中して授業に参加している姿や自主的に部活動に取り組んでいる様子を見て、中学校生活への期待が高まったようです。
明日18日(火)の日程等について
明日18日(火)は通常通りの時程で授業(火曜日の時間割)を行います。新入生体験入学・保護者説明会も実施します。また、本日予定していた定期テストⅣは19日(水)に行います。大雪のため道路や歩道は非常に滑りやすい状況です。特に五倫坂は凍結していますので、転倒などには十分気をつけて登校して下さい。
同窓会入会式
授業参観後、平成25年度の同窓会入会式が行われました。同窓会長の星 荘一様より入会を許可された卒業生4名が、入会に際しての決意を在校生や保護者の前で力強く述べました。最後に全員で同窓会歌を斉唱しました。新入会員の今後の活躍を期待したいと思います。
授業参観③
2/14(金)に今年度最後の授業参観が行われました。特に、卒業を間近に控えた3年生は、一緒に行う授業も残りわずかということで、授業に真剣に取り組んでいました。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
スキー教室⑥
2/13(木)に今年度最後のスキー教室が行われました。湯本地区の山並みや風力発電所を見ながら生徒は思い思いにスキーリゾートでの練習を楽しみました。進級、卒業への準備、進路対策で毎日忙しい日々ですが、生徒は疲れも見せずに意欲的に取り組みました。スキーリゾート天栄の職員の皆様、ありがとうございました。
社会を明るくする運動【作文コンテスト】表彰
「第63回社会を明るくする運動【作文コンテスト】」において、本校3年生の作品が「福島県推進員会 優秀賞」を受賞し、村役場にて行われた表彰伝達式に出席しました。生徒の作品は「犯罪・非行ゼロの社会へ」という題名で、日本のすべての地域が湯本のように犯罪のない住みよい場所になることを願った内容です。
「ぼくらの版画Ⅷ」に向けて
2月に行われる村版画展「ぼくらの版画Ⅷ」(2/15~3/2 ふるさと伝承館)に向けて、1年生は計画的に取り組んできました。完成した作品は学校生活での様子を題材にした多色刷りです。今年度も力作ぞろいですので、是非、ふるさと伝承館にてご覧ください。また、昨年度までの2、3年生の作品は、学校の至る所で鑑賞することができます。以下は昨年出品した作品の一部です。
地区スキー大会
2/5(水)に第55回湯本地区学校スキー大会が、スキーリゾート天栄で開催されました。競技は、男女別の小学校低学年・中学年・高学年の部、中学校の部の8部門に別れ、大回転2本の合計タイムで競いました。小・中学生66名がエントリーし、スキー教室などで練習してきた成果を発揮しました。閉会式では、各部門の優勝者に賞状と優勝トロフィー、メダルが授与されました。大会運営に携わっていただいた保護者の皆様、地区協力員の方々、スキーリゾート天栄のスタッフの方々、本当にありがとうございました。
スキー教室⑤
2/4(火)の午後に5回目のスキー教室が行われました。前日までの天候とは異なり小雪が舞う中、生徒は明日のスキー大会に向けて練習しました。いよいよ明日は第55回湯本地区スキー大会が実施されます。生徒の健闘を期待しています。
天栄村立志式
2/3(月)に文化の森「てんえい」で天栄村立志式が行われました。式では、天栄村の中学2年生全員が呼名され、代表生徒に立志証書が手渡されました。生徒は、立志証書に記載された「立志を迎えた自分に贈る言葉」を読み返し、立志の意味を深く考えることができました。立志式終了後には、記念講演が行われ、JICA二本松市民参加協力調整員の永井 涼 様より「見る、知る、進むー国際協力の世界からー」という演題で貴重な講話をいただきました。立志式や講演会を通して、生徒は今までの自分を見つめ直し、これからの夢や心構えなど、多くのことを学びました。
天栄中との交流学習
2/3(月)に天栄中学校との交流学習が行われ、湯本中学校1・2年生が天栄中学校の各クラスに入りました。天栄中の生徒が笑顔で迎えてくれたため、少し緊張気味の湯中生も安心したようです。各教科の授業では、いつもとは異なる雰囲気でしたが、集中して授業に取り組みました。ランチルームでの給食も体験し、楽しい時間を過ごすことができました。天栄中の生徒の皆さん、そして天栄中学校の先生方、ありがとうございました。
福島県岩瀬郡天栄村
大字田良尾字五倫林山10
TEL 0248-84-2009
FAX 0248-94-1501
E-mail:yumoto-j@fcs.ed.jp
↑
湯本中学校HPへ