大里小学校  News Diary

こんなことがありました!

支援員さんが来てくれました。

本校に支援員さんが来ていただくこととなりました。

個別に対応が必要な子どもたちに寄り添っていただくことができるようになりました。

支援員を配置するためにお骨折りをいただいた天栄村の関係者の方々に御礼申し上げます。

家庭学習支援サイトについて

県の教育センターでは、臨時休業中の児童生徒の家庭学習支援として特設のページを設けました。

以下にリンクを掲載しますので、ご活用ください。

また、県教育委員会では、「定着確認シート」と「活用力育成シート」をパスワードの入力なしで

6月1日までダウンロードできるように変更となっていますので、こちらも適宜活用してください。

天栄村では、明日(14日)から段階的に授業を開始していきますが、まだまだ、家庭での学習の

時間を充実させることが大切となってきます。学校からの課題以外も自主的な学習として取り組ん

でいただければと思います。

https://sites.google.com/fcs.ed.jp/learning-center/

「作ってみようおうちでできる給食レシピ」

 県教育委員会健康教育課のホームページに「作ってみようおうちでできる給食レシピ」「作ってみようおうちでできるかんたんレシピ」が掲載されています。以下にアドレスを掲載しますので、臨時休業中の家庭での規則正しい食生活のためにご活用ください。

http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/syokuiku-outidedekiru.html

やっと子どもたちの声が

本日、児童登校日としました。47名全員が元気に登校しました。

子どもたちの元気な声が響く校舎は、やっぱりいいものです。

課題の提出や、これからの課題についての学習をした後、全校生で鬼ごっこ「全校運動遊び」を行いました。

上級生が下級生を追いかけたり、逃げたりしながら五月晴れの爽やかな風に吹かれて思いっきり体を動かすことができました。

臨時休業中からの段階的な教育活動の実施について

 臨時休業中、ゴールデンウィーク中におきましては各ご家庭で適切な支援をいただき、大きな事故やけがなく過ごすことができておりますこと、感謝申し上げます。

 さて、標記の件につきまして、本日、村教育委員会より文書が発出されましたので、以下にPDFファイルで掲載します。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 また、5月1日に送信しました「オンラインによる連絡・学習環境整備に関する基礎調査」のアンケートへのご回答がまだの保護者の方は、回答をお願いいたします。

R2 0508 臨時休業期間中からの段階的な教育活動の実施について.pdf

マスクを寄贈していただきました!

天栄村社会福祉協議会様より手縫いの布マスクを児童1枚ずつ寄贈していただきました。

いただいたマスクは、5月11日の登校日に児童へ配付します。

大事にお使いいただければと思います。

なお、「布マスクの作り方」のプリントもいただきました。合わせて11日に配付します。

 

臨時休業延長のお知らせ

 県からの一斉臨時休業延長要請をふまえ、5月7日(木)以降も当面の間、臨時休業を延長します。以下に村教育委員会発出の文書をPDFで掲載いたしましたのでご覧ください。保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

0501_臨時休業の延長について.pdf

 また、以下の点についてもご協力をよろしくお願いいたします。

1 5月11日の登校日について

 8:10までに通常の集団登校をさせてください。

 持ち物は、ランドセル・休業中に取り組んだ課題・筆記用具・連絡帳・図書室から借りた本・借りた本を入れる大きめの手提げ袋・上ばき・給食用白衣(持ち帰った児童のみ)です。

 11:15頃、全学年一斉下校となります。

2 学校図書室からの図書の貸し出しについて

 大里小学校では、毎週水曜日(祝日を除く)を貸出日とします。10:00~12:00、13:00~15:00の時間帯で開館しますので、健康・安全に配慮の上ご利用ください。

  その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。

 

 

 

家庭学習応援プログラム(福島県内の小中学生対象)

福島県教育委員会のホームページに以下のページが掲載されました。

臨時休業で家庭にいる福島県内の小・中学生のみなさんのために、家庭学習の取り組み方「学びのススメ」の動画を作成しました。

学校が再開する時に、元気に登校できるよう、思いを込めて作成しましたので、お家の方と一緒にご覧ください。
大変な状況ではありますが、進んで学習に取り組みましょう!「がんばろうふくしま!」

    動画サイトへ [PDFファイル]

  1. 「動画サイトへ」をクリックしますと、PDFファイルが開き、パスワードの入力を求められます。パスワードは、学校を通じて連絡がいきますので、まだ連絡のない方は今しばらくお待ちください。
  2. 動画は、福島県の学校関係者のみの限定公開です。無断で転用したり、S N Sにアップしたりすることはお控えください。

 パスワードは、マチコミメールにて送信いたします。

 福島県内のみ、無断転用禁止等のルールを守ってご活用ください。

 

 

5月の下校時刻表

5月の下校時刻表を掲載します。

臨時休業があり、印刷配布が間に合いませんでしたので、

臨時休業明けの5月7日(木)に配布します。

PDFデータで以下に掲載しますので、ご覧ください。

なお、今後の状況で変更がある場合は、本ホームページや

マチコミメールにて連絡いたします。

5月下校時刻表.pdf

 

校庭の除草をしていただきました。

子どもたちの休業中に、天栄村及び教育委員会のご協力のもと、校庭の除草をしていただきました。

役場職員の小野長一さんが、村の2トントラックで重い鋼材を引きながらていねいに除草してくれました。

お陰様で、気になっていた校庭の雑草がなくなり、すっきりした校庭となりました。

 

日本赤十字社からこんなメールが届きました。

注意本日、日本赤十字社からこんなメールが届きました。

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」
~負のスパイラルを断ち切るために~

というものです。

新型コロナウイルス感染症の恐ろしいところは私たちに3つの「感染症がある」とのことです。

第1には、「病気として」

第2には、「不安」

第3には、「差別」

の「感染症」があるとのことです。

メディアをとおして私たちは毎日何人の感染者が出たとか、どこの地域が多いとか耳にしますが、

不安や恐れ、差別については深く考えることが少ないと思います。

我々福島県民は9年前の東日本大震災の時に、放射能汚染のいわれのない差別や偏見と闘ってきました。

そのことを改めて気づかせるよいテーマだと思いますのでぜひご覧になって、子どもたちと共に考えてみてください。

別添2_新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!負のスパイラルを断ち切るために(ひらがな付き).pdfお知らせ

 

臨時休校のお知らせ

天栄村では、4月22日(水)より5月6日(水)まで新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、村内幼・小・中のすべての学校が臨時休校となりました。詳しくは、本日児童を通して配布したおたよりをご覧ください。なお、各文書についてはこのHPの「各種おたより」にも掲載いたしましたのでご覧ください。注意

本校児童は今日まで元気に登校し、ようやく学習の仕方に慣れてきた矢先です。大変残念です。

また、「各種おたより」の中に、家庭でも参考となるコンテンツサイトを紹介する文書もありますので、ご覧ください。

1年生をむかえる会

4月17日(金)3校時目に1年生をむかえる会をしました。

体育館の予定でしたが、暖かい日差しのもと密集を避けて校庭で行いました。

1年生と一緒に◯Xクイズをしたり、鬼ごっこをしたりして学年またいでたくさん交流することができました。

大里小学校 児童会各委員会のスタート!

4月16日(木)6校時に児童会各委員会の計画を発表する会を行いました。

健康・安全委員会は歯ッピー集会(歯の健康を啓発する活動)、豆つかみ集会(食育に関する集会)

図書委員会は読み聞かせ活動、人気図書紹介

放送委員会はインタビュー活動、クリスマスの朗読放送

JRC委員会は、募金活動など、大里の子どもたちが「楽しいな」「あったらいいな」と思えるような活動が目白押しです。

私たち教職員は児童の自治的な活動を見守り、支えていくようにします。

3年生理科 春の生き物を探しました

3年生は初めての「理科」の学習に興味津々です。

今日は、春の生き物を探しに校庭を探索しました。

子どもたちは見つけるたびに「タンポポだ」

「ヒメオドリコソウだ」と名前を呼びながら

教科書に丸をつけていきました。

 

歯科検診を行いました

4月15日(水)本校学校歯科医の鈴木幸一先生においでいただき歯科検診を行いました。

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大予防のために、待っている児童の間隔を2m以上離し、通気をよくした体育館で行いました。

子どもたちは整然と待ち、きちんと検診を受けることができました。

感染予防のために

本校養護教諭は、毎日各部屋のドアの消毒を行っております。

感染拡大予防はこのような地道な作業からですね。

また、休み時間には教室の換気を行っております。今日は天気がよく暖かいので気持ちいいですね。

すごいぞ!大里

今日、朝の通学班の様子を見て、とても感動しました。

6年生の班長さんは、1年生の歩幅に合わせているかな、他の人たちがきちんと並んで歩いているかなと、数メートル進むごとに確認していました。

上級生として大切な下級生の命を守る行動ができていました。素晴らしい行動です!

清掃班編制をしました。

4月9日(木)清掃班編制を行いました。縦割りで9班編制で行います。

上学年は下学年のお手本に、下学年は上学年を見習って清掃の仕方を学びます。

また、清掃は部屋をきれいにするだけでなく、「きれいにするとなんだかすっきりするなあ」と、実感でき、「心もみがく」ことができます。

第1回交通安全教室

4月7日(火)5校時目に交通安全教室を実施しました。

始めに、6年生に「家庭の交通安全推進委員」委嘱状が

手渡されました。校外子ども会では、登校班ごとに集団

登校についての話し合いを行い、その後、担当の教師と

ともに、危険箇所を確認しながらの集団下校となりまし

た。新班長の皆さん。下級生の面倒を見ながら安全に登

校できるようにお願いします。

 

令和2年度入学式

4月6日(月)に令和2年度の入学式を行いました。

今年度の入学生は11名。担任の呼名に大きな声で

返事をし、校長より教科書を受け取りました。

6年生の代表児童も歓迎の言葉を贈り、11名の

入学をお祝いすることができました。

 

 

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う今後の教育活動実施に係るお願い

 児童の通知票の受け取りと荷物の引き取りにご協力いただきましてありがとうございます。明日(3/27)が最終日となりますのでよろしくお願いします。さて、天栄村教育委員会より、4月6日の学校再開に向けて保護者の方へご協力のお願い文書が届きましたので掲載します。以下のPDFファイルをご覧ください。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う今後の教育活動実施に係るお願い.pdf

 

令和元年度末人事異動のお知らせ

令和元年度末の人事異動につきまして、下記のPDFファイルにてお知らせいたします。

保護者の皆様、地域の皆様には多大なるご支援をいただきありがとうございました。

令和元年度転出職員ごあいさつ.pdf 

なお、文書でお知らせしたとおり、離任式につきましてはコロナウイルス感染拡大防止のため今年度は実施を見送ります。

卒業式が実施できました

 23日、縮小の形でしたが、無事、卒業式を実施する

ことができました。7名の卒業生が、全員、出席し、

校長先生から卒業証書を受け取りました。また、全員が

「分かれの言葉」として、「小学校での思い出」と「中

学校への決意」を述べました。久しぶりの登校でしたが、

立派な態度で式にのぞめました。

 卒業生の皆さんの中学校での活躍を祈っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式会場最終準備、卒業式リハーサル

 23日の卒業式に向けて、本日、会場の最終準備と

卒業式リハーサルを行いました。今年度は、縮小の形

で行いますが、7人の卒業生のために、ていねいに準

備とリハーサルを行いました。23日は、7名の卒業

生にとって、心に残る卒業式にしてあげたいと思って

います。

 

 

 

 

 

 

県教育委員会教育長からのメッセージ

 臨時休業に入り2週目が終わりとなります。各ご家庭に担任より電話連絡を入れさせていただいておりますが、お忙しい中、対応いただきましてありがとうございます。さて、県教育委員会のホームページに以下の教育長メッセージが掲載されました。保護者の皆様には、ご一読いただければと思います。

児童・生徒の皆さんへ

児童の健康状態や学習状況の確認について

 10日(火)~13日(金)にかけて学校より各ご家庭に電話連絡をさせていただき、児童の健康状態や学習状況、生活の様子等についておうかがいいたします。保護者の方が不在の場合は、児童と直接話をさせていただきます。(「所在確認表」に記載されているところに電話連絡いたします。)都合により電話に出ることができない場合は、後ほど折り返し学校までご連絡ください。また、24日(火)~27日(金)の8:00~16:30に通知票や荷物等を取りに来ていただくようにお願いしていましたが、都合の良い日時を電話連絡の際に担任までお知らせください。なお、卒業生とその兄弟は23日にお渡しします。

※この内容はマチコミメールでも配信しました。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

3月4日(水)より臨時休業に入り3日目となりました。

各ご家庭では、子どもたちに適切に指導をいただきまして

ありがとうございます。さて、子どもたちは学校から出さ

れた学習課題に取り組んでいることとは思いますが、文科

省では、臨時休業中の学習支援コンテンツポータルサイト

を開設しました。以下にリンクを貼り付けますので、各ご

家庭で活用してください。

 

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

3学期 終わりの会 表彰

 新型ウィルスによる感染予防により、3学期の最終日と

なった3日(火)、修了式は実施しませんでしたが、一斉

下校の前に「終わりの会」を行いました。6年生2人に、

ユネスコ作文コンクールと村体育協会優秀選手の表彰を行

い、校長先生から各学年にねぎらいと次の進級、卒業への

自覚・お祝いの言葉がありました。

 その後、生徒指導の先生から春休みの生活についてのお

話もありました。前例のない、長い春休みとなりますが、

まずは安全に、そして有意義に過ごしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

6年生との思い出づくり マジックショー

 3学期最終日となった3日、2年生が6年生を教室に

招待し、思い出を深め合いました。とはいっても、演じ

た物は「マジックショー」、楽しいマジックで6年生に

喜んでもらえたようです。

 心あたたまる2年生の行動ですね。

 

 

 

 

 

最後の教室をきれいに

3学期最終日の3日、最後の教室をきれいにしてワックス

がけの準備をしている子どもたちの姿がありました。

「ありがとうきょうしつ、ありがとう友だち」、ふと歌の

一節が浮かんでくる光景でした。

春休みも運動するんだよ

 思いがけず3学期最終日となった本日の朝、校庭では

いつもの朝のマラソンを校長先生としている光景があり

ました。明日からの長い春休み、なかなか大変でしょう

が運動もしてほしいところです。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

卒業式場を準備しました

 3月2日(月)6校時、3年生から5年生までで、体育館に

卒業式の式場づくりを行いました。急な仕事になりましたが、

子どもたちはいっしょうけんめい働いてくれて、きれいな式場

ができあがりました。

 卒業式は、23日、業生と保護者、教職員と教育委員様・P

TA会長様のご出席をいただき実施します。在校生は参加しませ

ん。きっと在校生の気持ちが卒業生に伝わってくれることと思

います。

6年生へ メッセージ贈呈

 3月2日(月)、在校生が6年生に感謝の気持ちを伝える

「6年生送る会」を昼休みの時間を利用して開催しました。

 5年生から1年生まで、思い思いの感謝の気持ちを綴った

メッセージを、体育館で6年生へ贈りました。

 他にも、2年生が作成したメダルや、5年生が作成したビ

ック枕もプレゼントしました。

 これも急な対応でしたが、在校生の卒業生への気持ちが伝

わってきて、すてきな時間となりました。

6年生 感謝の手紙 贈呈

 3月2日(月)、6年生が3月11日予定していた「感謝の

会」を開催しました。先生方に感謝を綴った手紙と、完成した

ばかりの文集を、業間の時間を使って手渡ししました。

 急な開催となりましたが、6年生の気持ちが伝わってきて、

うれしく思いました。6年生の皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

4日から前倒しで春休みになります

 新型ウィルスによる感染予防により、全国の小・中・高の

学校が春休みを前倒ししてお休みにすることになりました。

 天栄村でも、明日3日で3学期が終了し、4日から春休み

となります。卒業式は、23日に縮小した形で実施いたしま

す。急な連絡等でいたらないところが多々あるかと思います

が、よろしくお願いいたします。

 

3・4年生 感謝のつどい

 27日(木)3・4年生は今年度、総合学習で天栄米の栽培に

取り組みました。米作りの学習で、お世話になった方々をお招き

し、「感謝の集い」を実施しました。「感謝のつどい」では、収

穫したお米を実際に炊いていただきました。また、お礼の手紙な

どを朗読しました。一人一人におみやげとして、なんと天栄米を

いただきました。子どもたちのために、何から何までありがとう

ございました。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

鼓笛移杖式を実施しました

 26日、鼓笛移杖式を実施しました。JRC委員会の進行で

旧指揮者と新指揮者がそれぞれ、激励と御礼のあいさつをし、

指揮棒を新指揮者に伝達しました。その後、新鼓笛隊が演奏

を披露しました。6年生の皆さん、下級生への引き継ぎ、あり

がとうございました。新鼓笛隊の皆さんは、運動会に向けて

がんばっていきましょう。

 

 

 

 

 

 

PTA総会を実施しました

 21日、授業参観の後には、PTA総会が開催されました。

今年度の事業のまとめや来年度の計画、予算面や人事面も

すべて決定することができました。来年度もお世話になり

ます。

授業参観 お世話になりました

 21日、今年度最後の授業参観、PTA総会、学年懇談会が

開催されました。

 授業参観では、1年間の学習の成果を発揮して、意欲的に

学習に取り組む子どもたちの姿を見ていただけたと思います。

年度末のお忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

風船バレーボール

 1年生から4年生までが、体育の時間、ネット型ボール

ゲームの一つとして 風船バレーボールに取り組みました。

ボールゲームは、ある程度技能がないと楽しくなくなって

しまいがちですが、これだと技能差がなく、誰でも参加し、

楽しめるようです。自分たちで審判をしながら、ゲームに

熱中する姿がありました。

 

 

 

 

 

登校班編制

 20日、来年度の登校班を確認する会議を実施しました。

また、新1年生への手紙を準備し、登校班を案内する分担も

しました。さっそく、本日から新班長さんのリードで登校す

る姿がありました。来年度への準備が、いろいろなところで

進んでいますね。