こんなことがありました!

出来事

第1回リモート体育実施!

6校時に福島大学大学院の國友先生とリモートでつないで体育の授業を行いました。生徒の個人の体力を向上させる目的で始めたものです。体力の向上につながる理論的なことについて、生徒の実態を踏まえながら授業を行いました。今後も継続していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考え、学び合う授業!

1年理科で、地震の揺れの速さについて考える授業を行いました。いわゆる地震のP波の速さを考える授業でした。生徒はお互いに自分の考えを伝え、お互いの考えが同じであることを確認し合っていました。

ICT講座開催!

本日の放課後、先生方の研修の一環として福島県教育センターの今野信孝先生においでいただき、ICT活用講座を開催しました。今後の生徒の授業や活動にどんどん生かせる研修になりました。

赤とんぼ独唱!

1年音楽の時間に「赤とんぼ」の独唱を行いました。練習の成果を生かして堂々と歌っていました。今後に向けて大変良い経験になったと思います。

社会科の授業研究!

5校時に福島県教育センター指導主事の永井様をお迎えして、社会科の授業研究を行いました。日本の領土を扱った単元でした。日本を取り巻く領土問題を考えるきっかけとなった授業でした。

地震のモデル実験!

1年生の理科の時間に、地震の揺れについて理解するためにバネによるモデル実験を行いました。縦揺れ、横揺れの違いがすぐに分かって、生徒も理解しやすかったと思います。

 

礼法指導・式歌練習始まる!

本日の放課後より、卒業式に向けての礼法指導や式歌練習が始まりました。多目的スペースでの練習では、1回目の練習としてはきちんとした練習ができたのではないかと思います。今後も感動できる卒業式に向けて練習を重ねていきたいと思います。

2回目の和楽器教室!

先週の月曜日に続き、音楽の時間に今年度の2回目の和楽器教室を実施しました。本日は、2日間の練習の成果を生かして、「ゲゲゲの鬼太郎」と「千本桜」の2曲の合奏を授業の最後に行いました。講師の後藤先生に生徒のやる気を上手に引き出していただき、難しい曲にも挑戦することができました。来年度もこのような機会を是非設けていきたいと思います。