こんなことがありました!

2021年3月の記事一覧

卒業式準備!

3年生が給食後下校した後、卒業式の準備を行いました。生徒と先生方で一緒に卒業生の会場作りや教室の飾りつけなどを行いました。明日の卒業式を成功させようと心を込めて行いました。

精勤賞!

今年度、コロナ禍にもかかわらずに1年間休まずに登校することができた3年生に精勤賞を渡しました。健康な体に成長したことを感謝してほしいと話しました。

 

3年生最後の給食!

本日は3年生最後の給食となりました。最後の給食も、みんなでおいしくいただくことができました。義務教育9年間いつもおいしい給食を食べることができたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。

1年生理科の互見授業!

2校時に理科の互見授業を行いました。地震時に起きる可能性の高いこととその対策について考える授業でした。生徒は、タブレットを使って自分の意見を反映させ、それをもとに考えを深めていきました。いろいろな人の意見と瞬時につながることができて良かったです。

 

富岡町3・11を考える会!

5,6校時に、「富岡町3・11を考える会」の青木様とリモートでつなぎ、東日本大震災から10年が経過した今、実際に福島第一・第二原子力発電所の近くで被災した人の話を聞く機会を持ちました。約1時間ほど口演を行っていただき、原発事故のあった当時の避難の様子、避難所での生活の様子、現在の富岡町の状況などを写真や資料を使って語っていただきました。原発の近くで被災した人にしか分からない心情、そして、これからの富岡町、さらには福島県、そして世界中の人が決して目をそらしてはいけない課題がたくさんあることを知りました。また、原発事故を負の遺産とばかりとらえずに、そこから生み出されるたくさんの課題を解決する過程において、全世代に渡って、「人・年齢・地域」の垣根を取り払って一緒に考えていくことの大切さを学びました。本当に貴重な機会となりました。

 

 

 

 

 

 

3年生最後の美術!

3校時に、3年生の中学校生活で最後の美術の時間がありました。篆刻によるハンコづくりの最後の仕上げを行いました。美術の最後の作品が、これから先ずっと使えるものなので大切にしてほしいと思います。

第4回リモート体育!

福島大学教職大学院の國友先生とリモートでつなぎ、今年度最後のリモート体育の授業を行いました。本日は、生徒自身が体力テストで課題のあった種目と再度同じ種目を測定したものを比較して、今後の方向性を考える授業でした。数値が上がっている種目もあったりして効果を確認できた生徒もいました。

福島大学の先生によるダンスの授業!

5,6校時に、福島大学の菅家礼子先生においでいただき、ダンスの授業を行いました。事前に生徒が選んだ曲に合わせてみんなでダンスを作るという授業でした。菅家先生の指導により、ダンスのパーツごとコツが非常にわかりやすく、短い時間でダンスができるようになりました。先生方も参加してとても楽しい有意義な時間となりました。今後もこのような機会を生かして体を動かすことの楽しさを味わってもらえればと思います。

 

 

 

 

 

体組成測定!

2校時に、会津短期大学の渡部琢也先生においでいただき、体組成測定を行いました。1年生は小学校時に年4回継続して測定しており、中学校では今年度初めて行いました。また、3年生は小学校6年生で実施して以来の測定でした。また、先生方も測定していただきました。測定結果をもとに、自分の体についてよく知り、今後の運動のあり方や生活の仕方などに役立てていければと思います。来年度も定期的に実施する予定です。