ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日の給食です。
天栄米ご飯・白身魚フライ・おかかあえ・もずたま汁・牛乳,です。
今日もとってもおいしかったです。
ちなみに,「もずたま汁」は,「もずく」と「たまご」です!
ところで(ここからは読まなくてOKシリーズ)・・・
「白身魚フライ」・・・
「のり弁」を愛している僕は,もちろん「白身魚フライ」は大好きなんですが・・・
ネーミングが怪しくはないだろうか?
「あじフライ」は「あじのフライ」。「エビフライ」は「エビのフライ」。「イカフライ」は「イカのフライ」・・・
「白身魚フライ」は「白身魚のフライ」。その通りなのだが・・・。
多種多様な白身魚。同じ白身魚の「たい」や「ひらめ」をフライにしても「白身魚フライ」になるのでしょうか?
「白身魚フライ」・・・少しあやふやな名前で,怪しく感じます・・・。
文化祭で3分で完売したお米の売上金の活用方法について,子どもたちは話し合いました。
活用方法①
「学校水田看板設置費用」
今回の学習で「大里の米作り」に誇りをもった子どもたち・・・
「自分たちの学校水田に看板を設置したい」という願いを持ちました。
活用方法②
「お世話になった方々へのお礼」
子どもたちに指導して下さった方々への感謝はもちろん・・・
ご指導下さった方々は,単に「収穫できれば良い」という考え方ではありませんでした。「消費所のためにより安全でおいしいものを」「地域のブランド力向上のためには,自分だけで技術を向上させても意味がない」という,プロ意識にあふれた方々でした。子どもたちは「感謝」に加えて「尊敬」や「あこがれ」を感じました。
活用法③
「ウクライナへの寄付」
驚きの活用方法が子どもたちから挙げられました。連日報道されているウクライナ状況については,子どもたちにとっても心配だったようです。
・・・僕たちは,毎日学校に来ることができる・・・
・・・あまったお金を寄付するだけでいいのかな・・・
・・・何かできることはないのかな・・・
そして子どもたちは行動に移しました。
みなさまのご理解とご協力を重ねてお願いいたします・・・
そもそも,3・4年生は「安全でおいしい米を消費者に届ける」ことを目的として,地域の方の大きな協力を得て,米作りを行ってきました。
水を入れる前の田に肥料(無農薬・漢方農法)をまき・・・
田植をし・・・
夏には,草取りをし・・・
そして・・・
稲刈りをし・・・
村の文化祭で販売しました。
販売開始,即完売という事実・・・
大里小学校の「安全・おいしい米」が毎年大人気であること,「安全・おいしい米」を消費者も求めていることを実感しました。
そして,お世話になった方々へのお礼の会です!
ここで,この学習は終わるはずでした・・・
今日の給食です!
天栄中3年2組リクエスト給食!
2月生まれお誕生日献立!
米粉パン・鶏肉のマーマレード焼き・フレンチサラダ・クラムチャウダー・お米のムース・牛乳,です。
2月生まれのみなさん,そして天栄中学校3年2組のみなさん,ありがとうございます!
みなさんのおかげで,今日もおいしい給食を食べることができます。2月生まれのみなさんの誕生日をみんなでお祝いしましょう。
ところで・・・
「クラムチャウダー」はアサリがたっぷり入った,アメリカの料理です。
「鶏肉のマーマレード焼き」の「マーマレード」は,ポルトガルで生まれ,イギリスで昔から愛されているジャムです。
「フレンチサラダ」は,当然フランスだと思っていたのですが・・・
調べてみると,なんとアメリカでした。アメリカのフレンチさんの妻がフレンチドレッシングを考案した(信憑性には欠ける)らしい,ということでした。
それにしても・・・
魚介類にもお肉にも,ポルトガル・イギリス・アメリカの料理にもベストマッチする天栄米で作られた「米粉パン」の実力に感心します。
しかも「グルテンフリー」!
さらに「自給できる」!
かなりの可能性があると思います・・・。
SDGs目標③④⑯⑰
ダイナミックな活動を展開し,大きな成果を残した本校第5学年「プロジェクト巻心」。
それに続く「プロジェクト学習in大里」です。
今回は,第3・4学年。
ご覧下さい・・・。
「総合の学習で,ウクライナについて調べた時に,ウクライナの子どもたちが苦しんでいることを知りました。
そこで,ぼくたち3・4年生が学校田でお米を育てて村の文化祭で販売したときの売り上げ金(6,338円)をウクライナに寄付しようと考えました。
ぼくたちといっしょに,ご協力いただける方が増えるとうれしいです。
ご協力お願いします。
日時:2月8日(水)~2月10日(金) 8:00~8:10
場所:各教室に集めに行きます。」
SDGs目標②「飢餓をゼロに」
SDGs目標⑫「つくる責任つかう責任」
SDGs目標⑮「陸の豊かさも守ろう」
を意識して始まった学校田での活動・・・。
子どもたちの強い思いにより,更に・・・
SDGs目標③「すべての人に健康と福祉を」
SDGs目標④「質の高い教育をみんなに」
SDGs目標⑯「平和と公正をすべての人に」
SDGs目標⑰「パートナーシップで目標を達成しよう」
4つの目標にも関連する大プロジェクトとなりました。
ご理解・ご協力,よろしくお願いします。