こんなことがありました!

出来事

家族読書のコメントありがとうございます!

先週末より初めた「家族読書」。本日、おうちの方のコメント拝見させていただきました。家族でそれぞれに違ったコメントを寄せていただいたり、保護者の方の経験を踏まえたコメントをいただいたりと、大変充実した内容を読ませていただき感謝しております。今後も週末に家族読書を行いますので、お子様とのコミュニケーションのきっかけにしていただきたいと思います。お世話になります。

FT(振り返りタイム)開始!!

今日より、帰りの学活の前に10分間FTタイム(振り返りタイム)を実施しています。これは、授業で学習した内容と家庭学習をつなぐことを目的としています。初めての試みですが、生徒は帰宅後どのように学習するか一生懸命に考えていました。自主学習の充実につながっていくように助言していきたいと思います。

本物っていいね!!

 

今日からの本格的な授業再開となります。全校集会では、「今後も、自分や他の人の生活も大事にしながら生活していこう。」と確認しました。また、生徒の感性豊かな発表もありました。それに加えて、先生方も工夫した授業を行っています。音楽では、鑑賞の時間に、昔から使われている楽器を見せたりして生徒の興味を引いています。また、理科でも、実物を顕微鏡で見せることで生徒の新鮮な発見につなげています。本物っていいですね。

家族読書のすすめ!

今週末より、「家族読書」の取り組みを行いたいと思います。詳しい内容については、本日、生徒に「家族読書のすすめ」という文書を配布いたしました。家族で同じ内容の本に親しむことでコミュニケーションを深め、少しでも読書に親しむ機会を設け、自らの世界を広げる経験を重ねることで子どもたちの一層の成長につなげたいと考えたからです。どうぞ、週末のちょっとした「お家時間」で実践していただきたいと思います。よろしくお願いします。また、学校図書館にもいろいろな本がありますので、気軽に学校までご連絡をいただければ貸し出すことができますのでご利用ください。

家族読書のすすめ(保護者のみなさまへ).pdf

家族読書(1回目).pdf

 

 

クマ出没!気をつけて!!

本日、湯本地区にクマの出没情報あり。村教育委員会より連絡が入り、湯本公園付近の下郷方面に向かう道路に子連れのクマが出没したそうです。付近を通る際などには、十分に気をつけてください。

みんな真剣に読書をしています!

全校生が毎日朝10分間真剣に読書をしています。学校図書館から借りた本を中心に、自分が興味のある本を少しずつ読んでいます。5分間で読み切りの短編集を読むなど工夫しています。

 

 

 

 

 

 

廊下におすすめの本を紹介するスペースも充実しています。ぜひ、今後も読書に親しむ時間を作りたいものです。

 

学級目標の到達度は?

4月に各学年で学級目標を決めました。臨時休業明けで学校生活も軌道に乗ってきたところで、学級目標を確認してみたいと思います。 

      <3年学級目標>            <1年学級目標>

1年生の学級目標には、「先輩方に、早く追いつけるように努力する。」という目標があります。

3年生の学級目標には、「後輩に優しくするべし。」という目標があります。

1年生も3年生もお互いに先輩・後輩を意識しながらも、心地よい関係を保ちつつ生活しています。

 

 

 

 

また、1年生は、3年生の落ち着いた学校生活を見ながら、中学生として自覚を深めた行動が少しずつできるようになってきています。3年生も先輩として、後輩の模範となるように行動しようと努めています。いい関係ですね。いつもはあまり意識していない学級目標かもしれませんが、たまに目標に照らし合わせて、自分の行動を振り返ってみるといいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつって?

本日の道徳の授業で、1,3年生とも言葉のたいせつさ(あいさつの大切さ)について勉強しました。特に、3年生の道徳の授業では、「年を重ねると元気な声でのあいさつなかなかできなくなってくるんだよね。」などという意見から、「大きな声を出すのは気恥ずかしい」とか「あいさつは大切なことは分かっているんだけど、わざとらしい建前の大きないあいさつには抵抗がある・・・」などの意見が出てきました。参観しているこちらまで、思わず話し合いに混ざってしまうほどでした。本音の話し合い・・・いいですね!!なお、あいさつの大切さを生徒のみなさんが理解した上での話し合いであったことは言うまでもありません。今後もいろいろなことを深く考える機会を作っていきたいと思います。

学習面でのサポートを充実させます!!

  臨時休業明けに行った生活アンケートで、生徒全員が「学習への不安」をあげていましたので、今後のサポートについて以下のような取り組みを実践していきます。生徒の取り組みに対し、ご家庭でも温かいお声かけをよろしくお願いします。
【毎日の取り組み】
1 毎日提出の自主学習ノートを教科担任の先生に見ていただき、具体的なコメントをもらって、今後の家庭学習 に生かす。
2 帰りの学活前に、当日の学習の振り返りタイム(仮称:FT)を10分間設け、当日の学習内容を振り返るとともに、その日の家庭学習への取りかかりがスムーズに行えるようにする。
3 いつでも各教科の先生に学習相談ができるようにする。
【今後の予定している取り組み】
1 3年生の部活動終了後の放課後学習会(仮称:学び舎)を実施する。
 ※ 基本的には自主学習で進めるが、先生方にも質問・相談できるようにする。
2 定期的に学習相談ができるようにする。
3 「家族読書」の実施により家族で読書に親しみ、家での過ごし方にメリハリをつける。