こんなことがありました!

出来事

県中体連陸上競技大会

 7月5日(月)から7日(水)まで、県中体連陸上競技大会が行われました。本校からは岩瀬支部大会を勝ち進んだ女子4×100mリレー、女子800m,女子1500mに出場しました。どの競技も精一杯頑張る生徒たちの姿が見られました。

  

第2回授業参観・セカクル英語活動

 7月3日(土)に、第2回授業参観、セカクル英語活動を実施しました。授業参観では、保護者の方々が見守る中、生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。また、授業参観後に行われたセカクル英語活動では、セカクルという大学生のサークルのメンバーとオンラインで英会話をしたり、セカクルメンバー考案の診断クイズやクロスワードを行ったりするなど、セカクルメンバー考案のプログラムに熱心に取り組んでいました。 

【授業参観】

【セカクル英語活動】

1・2年生学習旅行、3年生校外学習

 6月25日(金)に1・2年生は学習旅行、3年生は校外学習を実施しました。1年生は日光方面で大谷資料館や日光東照宮を見学し、2年生は松島方面で瑞巌寺や五大堂を見学した後、松島町内で班別活動を行いました。また3年生は、三春町にある福島県環境創造センター(コミュタン福島)で校外学習を行いました。どの学年も現地でしか味わえない充実した学習をすることができました。

【1年生 日光】

【2年生 松島】

【3年生 コミュタン福島】

第1学期期末テスト

 6月22日(火)に第1学期期末テストを実施しました。今年度最初となる期末テストに、休み時間も教科書やワークなどを利用して熱心に復習していました。生徒たちは1問1問真剣に考え、集中してテストに取り組んでいました。

  

  

 

県中地区中体連総合大会結果

 6月16日、17日と県中大会が行われ、熱戦が繰り広げられました。男子テニス部は団体優勝、女子バドミントン部は団体、個人ともに県大会出場を果たし、天栄中生が大いに活躍しました。県中大会での貴重な経験を今後に生かし、さらに躍進していってほしいと思います。

大会の結果は以下のとおりです。

〈テニス〉 

(男子団体)優勝  

 決勝リーグ

  ・天栄中 勝 対郡山六中   

  ・天栄中 勝 対郡山五中

(女子団体)第3位 

 決勝リーグ

  ・天栄中 惜敗 対郡山六中   

  ・天栄中 惜敗 対郡山五中

(男子個人)

  ・男子シングルス 第3位

  ・男子ダブルス  第3位

 

〈バドミントン〉

(女子団体)第3位 県大会出場

  決勝トーナメント

  ・1回戦   天栄中 勝  対西田学園   

  ・準決勝   天栄中 惜敗 対郡山一中

  ・3位決定戦 天栄中 勝  対稲田学園

(女子個人)

  ・女子ダブルス  第3位 県大会出場           

  ・女子シングルス 第5位 県大会出場

 

タブレットの活用に向けて

 4月に生徒1人1台のタブレットが整備され、タブレットの利用に向けてICT支援業者による教職員研修を、今年度2回実施しました。また、これまでの授業の中で生徒たちは、調べ学習等でタブレットを利用してきました。今後はオンラインでの活用も図っていけるように、個人ごとにタブレットの設定を行いました。

PTA奉仕作業

 6月13日(日)に今年度1回目のPTA奉仕作業を行いました。早朝から保護者の方々や生徒達が集まり、校庭や周辺の土手の草刈りを行い、広い範囲をきれいにすることができました。きれいな環境の中で、学校生活が送れることをありがたく思います。早朝より多数お集まりいただき、ご協力ありがとうございました。

第4回全校集会

 6月11日(金)に第4回全校集会を実施しました。集会では、中体連県中地区大会及び、吹奏楽コンクール県南支部大会の壮行会を行い、テニス部、バドミントン部、吹奏楽部が大会に向けての意気込みを力強く発表するとともに、吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。表彰では、支部中体連総合大会で入賞した数多くの選手達の表彰や須賀川医師会によるよい歯の表彰も行われました。また、保健委員長からの梅雨時期の過ごし方についての呼びかけもあり、多岐にわたって活躍する天栄中生の姿が見られました。

命の教育

 天栄村「へるすぴあ」の企画で、助産師の方を講師に迎え、3年生を対象に「命の教育」の授業が行われました。「命の誕生と思春期について」と題して、生命の誕生や命の大切さなどについてご講話をいただきました。生徒たちは真剣な表情で「命の教育」の授業を受け、命について改めて考える機会となりました。

  

中体連岩瀬支部総合大会結果

 6月1日、2日と支部総合大会が行われました。これまでの集大成となる総合大会に、選手達は1試合1試合全力で取り組み、たくさんの活躍する姿が見られました。保護者の皆様の日々のご支援、ご協力に感謝いたします。

 大会の結果は以下のとおりです。

 

〈野球〉

 ・1回戦 天栄中 惜敗 1-6

 

〈バスケットボール〉 第3位

 ・1回戦 天栄中 勝  72-30

 ・準決勝 天栄中 惜敗 45-49

 

〈サッカー〉

 ・1回戦 天栄中 惜敗 0-5 

 

〈バドミントン〉

(女子団体) 準優勝

 ・決勝トーナメント

   準決勝 天栄中  勝2-0

   決勝  天栄中 惜敗1-2 

(女子個人)

 ・女子ダブルス  第1位           

 ・女子シングルス 第3位

 

〈テニス〉 

(男子個人)

 ・男子シングルス 第1位 第2位 第3位

 ・男子ダブルス  第1位 第2位 第3位

(女子個人)

 ・女子シングルス 第2位 第3位

 ・女子ダブルス  第1位 第2位

第3回全校集会

 5月28日(金)に第3回全校集会を実施しました。集会では、支部中体連総合大会壮行会と支部陸上大会の表彰を行いました。これまでの集大成となる総合大会に向けて、各部から力強い決意が述べられました。また表彰では、支部陸上大会で入賞した11種目の表彰を行いました。日々の練習に一生懸命取り組んでいる天栄中生の益々の活躍を期待しています。

校内陸上大会

 5月24日(月)に校内陸上大会を実施しました。「LINK~思い出の一瞬をこの瞬間に~」をスローガンに、一人ひとりが精一杯競技に取り組むとともに、頑張る仲間を一生懸命応援する姿が見られました。男子100M、女子200M、男子ベストリレーでは大会新記録をマークするなど、終始白熱したレースに大いに盛り上がり、大変すばらしい大会となりました。

前期生徒会総会

 5月14日(金)に前期生徒会総会を実施しました。生徒会執行部を中心に準備・運営を行い、生徒会や各委員会、各部活動ごとに今年度の活動計画について発表し、その内容を審議しました。全校生が真剣な態度で総会に臨むとともに、天栄中学校をさらに良くしていこうという意気込みが伝わってくる大変立派な総会でした。

岩瀬支部陸上競技大会

 5月12日(水)に鳥見山陸上競技場において、岩瀬支部陸上競技大会が開催されました。コロナ禍の影響で2年ぶりの開催となった今大会ですが、この日まで練習を積み重ねてきた選手達が精一杯の力を発揮して、素晴らしい成果を上げるとともに、最後まで競技に取り組む姿に大変感動する大会となりました。県大会への出場権を獲得した競技は次のとおりです。

  共通女子4×100mR 第1位  共通女子800m 第1位  2,3年女子1500m 第1位

 

 

第2回全校集会

 5月10日(月)に第2回全校集会を実施しました。集会では、支部陸上大会壮行会と各種大会の表彰を行いました。支部陸上壮行会では、選手一人ひとりが堂々と決意を述べた後、応援団を中心に全校生で熱いエールを送りました。また、表彰ではバドミントン部、バスケットボール部の大会入賞の表彰を行いました。日々の頑張りを見せる生徒たちの今後の活躍が楽しみです。

 

校内授業研究会

 4月30日(金)に県中教育事務所より講師の先生をお招きして、校内授業研究会を実施しました。国語科によるマイクロパネルディスカッションという話し合い活動を取り入れた授業で、生徒たちは話し合いを進めるコーディネーターや意見や質問をするパネリストなど役割を分担して、テーマについての話し合いに熱心に取り組んでいました。

 

 

第1回避難訓練

 4月26日(月)に、地震からの火災発生を想定した避難訓練を実施しました。今回は実際に火災報知器を鳴らしての訓練を行いましたが、生徒たちは落ち着いて放送を聞き、真剣にそして迅速に行動することができました。大変すばらしい態度で取り組んだ避難訓練でした。

  

第1回授業参観

 4月23日(金)に、第1回授業参観、学年懇談会を実施しました。今年度最初となる授業参観は、各学級担任の授業を参観していただきました。どの学級も熱心に授業に取り組む生徒たちの姿が見られました。保護者の皆様には、お忙しい中多数お越しいただきありがとうございました。

  

  

県春季ジュニアシングルテニス選手権大会

 4月24日(土)に会津総合運動公園テニスコートにおいて、県春季ジュニアシングルテニス選手権大会が開催されました。本校からは、地区予選を勝ち抜いた5名の選手が出場しました。5名の選手ともU16の試合に出場し、高校生相手に勝利を収めるなど日頃の練習の成果を発揮していました。各選手とも今後の大会向けて収穫のある試合をすることができました。

 

 

第1回専門委員会

 4月20日(火)に今年度最初の生徒会専門委員会を実施しました。3年生が中心となって委員会の組織編成や今後の委員会活動についての確認を行いました。よりよい学校生活に向けて、どの委員会も真剣に取り組んでいました。

  

  

図書室ガイダンス

 学校図書室司書と図書室担当教諭で図書室利用についてのガイダンスを行いました。図書室を積極的に活用してもらいたいことや、利用の際には図書室のきまりや約束を守って利用してほしいことなどの話がありました。生徒たちは真剣な態度で話を聞くとともに、図書室の利用を楽しみにしている様子でした。

 

前期任命式

 4月16日(金)に今年度最初の全校集会を実施し、前期学級役員の任命式を行いました。学級委員長、副委員長、書記、会計が一人ひとり呼名され返事をした後、学級委員長が代表して登壇し、任命状を校長先生から受け取りました。全員立派な返事で、学級役員としての意気込みがしっかりと伝わってくる任命式でした。

新入生歓迎会

 4月8日(木)に新入生歓迎会を実施しました。生徒会や各委員会の説明、部活動の紹介を行いました。先輩達の熱心な説明や実演に、新入生達も真剣な表情で見入っていました。発表態度も聞く態度も大変すばらしい歓迎会でした。

交通安全教室

 4月7日(水)に交通安全教室を行いました。放送による校長先生のお話の後、学年ごとに時間をずらして、自転車点検や自転車の乗り方について確認しました。交通ルールを守り、安全な登下校に努めてほしいと思います。

1年生、中学校で初めての給食

 4月7日(水)に今年度の給食がスタートしました。1年生は中学校で初めてとなる給食でしたが、給食当番の生徒が一生懸命準備していました。コロナ対策で会話を控えての給食でしたが、おいしい給食に満足げな表情が見られました。

 

令和3年度入学式

 4月6日に、令和3年度入学式を行いました。44名の新入生が、返事や話を聞く姿勢などすばらしい態度で入学式に臨み、新たな後輩達を在校生が温かく迎えました。保護者の皆様には、多数ご出席いただきありがとうございました。これからよろしくお願いいたします。

第54回卒業証書授与式

 3月12日(金)に、第54回卒業証書授与式を実施しました。昨年度は、教職員と卒業生、保護者で行いましたが、今年度は、時間を短縮してコロナ対応を図りながら、在校生も参加し実施しました。卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡され、送辞や答辞では、在校生や卒業生の中学校生活での思いが込められた言葉が述べられました。また卒業式後は、屋外で卒業生や在校生による合唱を行いました。それぞれの思いを歌に込めて感謝の気持ちを伝え合い、大変感動的な卒業式となりました。

ワックス清掃

 3月3日(水)から5日(金)にかけて、校内をさらにきれいにして卒業式や年度末を迎えるために、学習環境委員会でワックス清掃を行いました。床を丁寧に水拭きして汚れを落とした後、ワックスがけを行いました。学習環境委員会の皆さんのおかげで、大変きれいになった教室の床や廊下で、清々しい気持ちで学校生活が送れそうです。

   

1学年 職業調べ発表会

 2月25日(金)に、1学年で総合的な学習の時間に取り組んできた職業調べの発表会を行いました。インターネットで調べたり、家庭でインタビューをしたりした内容を、一人ひとり丁寧に新聞にまとめたものを発表しました。

   

後期生徒会総会

 2月24日(水)に後期生徒会総会を実施しました。1・2年生の生徒会執行部を中心に準備や運営を行い、全校生が真剣な態度で総会に臨んでいました。これまでリードしてきた3年生の後を引き継いで、天栄中学校をさらに良くしていこうという気持ちが表れた大変立派な総会でした。

  

1、2学年第3学期期末テスト

 2月18日(木)、19日(金)の2日間の日程で1、2学年の第3学期期末テストを実施しました。現学年で行う最後の期末テストに、これまで勉強してきた成果をしっかりと発揮しようと、1問1問真剣に考え、終わりのチャイムが鳴るまで集中して取り組んでいました。

   

卒業式に向けて

 2月12日(金)に、今年度1回目となる、卒業式の全体練習を行いました。コロナの影響で、今年度は卒業生、保護者、在校生、職員のみで短縮して行う予定です。みんなで最高の卒業式にしようと、一人ひとりがとても真剣な態度で取り組んでいました。

  

第3回授業参観・学年懇談会

 2月9日(火)に、今年度最後となる授業参観と学年懇談会を行いました。1、2年生は各教科の授業、3年生は親子で中学校を振り返る集いを行い、教室内での密集を避けるために、保護者の方々には入れ替わりながらの参観をお願いして実施しました。雪が舞うあいにくの天気の中ではありましたが、保護者の皆様には多数ご参加いただきありがとうございました。

生徒会総会に向けて

 2月5日(金)の学級活動の時間に、後期生徒会総会に向けて、各学級で総会要項の審議を行いました。生徒会や各委員会、部活動の今年度の活動について、総会要項の内容を確認し、疑問点や意見などを各学級で出し合いました。

  

  

総合的な学習の時間の様子から

 総合的な学習の時間に各学年で様々な学習に取り組んでいます。1年生は職業調べで、個々に興味のある職業を調べ新聞にまとめています。2年生は、高校調べを行い、高校ごとに模造紙にまとめて発表しました。3年生はいよいよ卒業に向けての取り組みがスタートしました。各学年とも熱心に取り組んでいます。

   

QQEnglish

 1月27日(水)・28日(木)の2日間で、今年度3回目となるQQEnglishを実施しました。日頃の英語の学習をもとにして、英語で表現する活動に取り組みました。熱心に英語で説明する生徒や楽しそうに会話をする生徒たちの姿がとても印象的でした。

3学年第3学期期末テスト

 1月28日(木)、29日(金)の2日間の日程で3学年の第3学期期末テストを実施しています。中学校で行う最後の期末テストに、終始真剣な態度で取り組んでいます。これまで頑張ってきた学習の成果を発揮してほしいと思います。

   

生徒会専門委員会

 1月22日(金)に生徒会専門委員会を行いました。2年生を中心としたそれぞれの委員会で、1月の活動状況を振り返るとともに、2月の活動計画を確認し、委員会ごとの仕事に熱心に取り組んでいました。生徒会役員も生徒会室で、生徒会総会に向けて熱心に話し合いをしていました。

  

  

新入生保護者説明会

 1月19(火)に、令和3年度新入生保護者説明会を実施しました。学校紹介を含めた校長講話の後に、中学校での学習や生活、保健関係などについて各担当からの話や、制服業者から制服注文についての説明がありました。雪で足元の悪い中ではありましたが、新入生保護者の皆様には多数ご参加いただきありがとうございました。

   

第3学期始業式と表彰の伝達

 本日(1/8)、第3学期始業式を行いました。始業式では、校長式辞のあと生徒会や各学年代表生徒がそれぞれ、冬休みの反省や3学期の抱負を発表しました。発表する態度も聞く態度も大変すばらしく、新年のよいスタートとなりました。また表彰では、アンサンブルコンテストや造形展の賞状伝達を行いました。

  

 

セカクル英語活動

 1月5日(火)に「英語の村・てんえい」の事業のひとつとして、セカクル英語活動を実施しました。セカクルという早稲田大学の英語活動サークルのメンバーがリードしながら、「ターニングポイントって何だろう」をテーマに、ゲームやディスカッションで、約2時間の交流を行いました。例年は、メンバーが本校に来校して実施していますが、今回はコロナのため、オンラインでの実施となりました。13名の生徒が参加し、英会話でのやりとりでしたが、終始笑顔で活動する姿が見られました。

  

  

第2学期終業式と表彰伝達

 12月23日に、83日間の2学期の締めくくりとなる終業式を行いました。終業式では、2学期の生徒たちのたくさんの活躍や成長を讃えた校長先生のお話の後、生徒会や各学年の代表生徒が2学期の反省と今後の抱負を発表しました。また、書道展や俳句入賞作品、数学や英語の検定試験、よい歯の表彰など様々な分野での表彰伝達を行いました。充実した冬休みを過ごし、3学期もまた元気にスタートできることを願っています。

  

  

天栄村中学生立志式

 12月21日(月)に、中学2年生による立志式が行われました。将来に向けての抱負を一人ひとり力強く述べた後、天栄村からの立志証書と記念品が授与されました。教育長様からの祝辞では、生徒たちのさらなる成長を願う励ましの言葉をいただきました。終始、大変立派な態度で、一人ひとりの決意がしっかりと伝わってくる素晴らしい立志式となりました。

3学年冬季補充学習

 12月16日(水)より天栄村の学習支援事業として、3年生を対象に塾講師が来校しての冬季の補充学習が始まりました。受験に向けての準備も本格化してきており、全員真剣な態度で学習に取り組んでいました。ぜひ頑張って進路目標の実現を果たしてほしいと思います。

 

清掃強化週間

 12月16日(水)から21日(月)までを清掃強化週間として、通常10分間の清掃を5分延長して行っています。水拭きを重点的に行い、隅々まで汚れを落として、冬休みに入ってからワックスがけを行います。清々しい気持ちで新学期を迎えられるように取り組んでいます。

  

1学年森林環境学習のまとめ

 1学年では、尾瀬の森林環境学習について、個人ごとにレポートにまとめました。事前学習で学んだことや、実際に尾瀬を訪問して感じたことなどを一人ひとり丁寧にまとめていました。(この学習は福島県の森林環境税を活用した事業の補助を受けています。)

   

朝の街頭指導

 本日、12月11日(金)から「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」に伴う街頭指導を実施しています。PTA本部役員や施設補導委員の方々に協力をいただき、朝、混雑が見られる正門付近の交通整理や登校指導、あいさつ運動などを行っています。次第に朝の冷え込みが厳しくなってきている中、早朝からのご協力に感謝いたします。

 

PTA教育講演会

 12月9日(水)に、グループホームあゆりの里施設長の横山栄子様を講師に迎え、保護者の方々と3年生の生徒を対象に食育に関する講演会を実施しました。「今こそ食育!」<食のリレーは命のリレー・親から子へ、子から孫へ>と題して、食についての大切さをこれまでの経験をもとに講演いただきました。

  

計算力向上週間

 11月30日(月)から1週間、全学年が計算力の向上に向けて学習に取り組みました。1,2年生は朝自習の時間、3年生は放課後の時間を活用して、毎回約15分間の学習を行いました。分からなかったところを友達に聞いたりしながら、1問1問真剣に問題を解く姿が見られました。

  

  

1年生森林環境学習でトレーが完成

 1年生の森林環境学習では、会津若松市のタカハシ産業さんの協力を得て、国産木材を利用したトレー作りを行いました。生徒一人ひとりがトレーにイラストを描き、オリジナルのトレーを完成させることができました。(この学習は福島県の森林環境税を活用した事業の補助を受けています。)

歯科教室②

 12月1日(火)に1・2年生を対象とした歯科教室を実施しました。前回の3学年の歯科教室のときと同様に、歯科衛生士の2名の講師の先生が来校し、学級ごとに歯の健康の大切さなどについて詳しく指導していただきました。

  

歯科教室

 11月24日(火)に、歯科衛生士の2名の講師の先生が来校し、3学年を対象に歯科教室を実施しました。むし歯や歯肉炎など口の中の病気とその原因、また、その予防として歯の磨き方などについて学びました。来週の12月1日(火)には、1・2年生を対象に歯科教室を行います。

 

 

全校集会

11月20日(金)の全校集会で表彰伝達を行いました。今回は、県中地区中学生新人バドミントン大会、福島県中学校新人陸上競技大会、第9回日本学校合奏コンクール2020全国大会、須賀川岩瀬地方交通安全ポスターコンクール、岩瀬地区読書感想文コンクール、中学生の税についての作文コンクールの表彰を行いました。2学期の表彰伝達は今回で4回目となり、天栄中生の力が文武にわたり多くの場面で発揮できていることを大変嬉しく思います。入賞したみなさん、おめでとうございました。

   

第2学期期末テスト

 11月20日(金)に第2学期期末テストを実施しました。休み時間も教科書やワークなどに目を通し、テスト前の最終確認をする姿が見られました。どの生徒も真剣な態度で期末テストに取り組んでいました。

  

  

村一斉お弁当の日

 11月16日(月)は村一斉お弁当の日でした。自分で作ったおかずを、彩りや栄養のバランスなどを考えながら詰めて持参したおいしそうなお弁当を、楽しそうに食べている様子が印象的でした。ご家庭でのご協力ありがとうございました。

   

   

薬物乱用防止教室

 11月6日(金)に、県中保健所より2名の講師の先生が来校し、2学年を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。薬物による影響や誘われたときの対処の仕方などについて詳しく話を聞くことができました。

  

2学年学習旅行

 11月5日(木)に仙台方面への学習旅行を実施しました。6月から9月、さらに今回へと延期になり、行き先も変更となった学習旅行ですが、うみの杜水族館でのイルカのショーや仙台市博物館、青葉城趾の見学など、仙台市ならではの学習ができたとともに、生徒たちのたくさんの笑顔があふれる学習旅行となりました。

3学年修学旅行

 11月5日(木)に那須方面への修学旅行を実施しました。何度も延期や計画変更があり、ようやく実現した修学旅行に、生徒たちの笑顔がたくさん見られました。那須とりっくあーとぴあの作品の不思議な仕掛けや、那須ハイランドパークでの様々なアトラクション、お菓子の城でのおいしいデザートなど、一日を満喫することができました。

生活安全教室

 11月4日(水)に、SNS利用に関する生活安全教室を行いました。須賀川警察署の生活安全課から講師として大竹さんをお迎えし、SNSやインターネット上のトラブルや被害などについて、詳しくお話をしていただきました。生徒たちは真剣な態度で講話を聞き、利用の仕方について振り返るよい機会となりました。

  

全国大会・東北大会出場報告会

 アンサンブルコンテスト全国大会に出場する吹奏楽部8名と、東北中学生新人テニス大会女子個人ダブルスに出場するテニス部2名が、11月2日(月)に役場正庁を訪れ、大会への意気込みを語り、天栄村長から激励のことばをいただきました。

校内陸上大会

 10月27日(火)に6月から延期となっていた校内陸上大会を実施しました。全力でゴールを目指し一生懸命走る生徒の姿や、頑張っている仲間を精一杯応援する姿が数多く見られました。また、男子800Mでは大会新記録をマークするなど、終始白熱したレースが繰り広げられ、大いに盛り上がった大変すばらしい大会となりました。

校内文化祭②

 午後の部では、吹奏楽部による演奏や有志発表、生徒会企画が行われました。工夫を凝らした生徒達の発表とともに、先生方も加わってみんなで大いに盛り上がりました。実行委員長の言葉にあった、どんな状況でも天中生なら乗り越えていけるという思いを実現させた素晴らしい文化祭でした。また、今回はコロナ対策として、保護者の方々には入場制限をお願いしての開催でしたが、ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございました。

校内文化祭①

 10月24日(土)に文化祭を行いました。文化祭実行委員中心のオープニングセレモニーで盛大に文化祭が始まり、午前の部の応援団演舞、弁論発表、学年発表と続き、合唱コンクールでは、生徒達が今まで一生懸命に取り組んできた成果がしっかりと現れた、素晴らしい発表が行われました。応援団は昼休みにも屋外階段で、保護者の前で迫力のある演舞を披露しました。

祝 全国大会出場決定! 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト

 本校吹奏楽部が、アンサンブル部門、管打八重奏で、録音審査を通過し、見事全国大会への出場権を獲得しました。本校は一昨年にこの全国大会に出場し、2年ぶりの快挙となります。日々の練習が実を結び、その成果が認められたことは、大変うれしいことです。全国大会は、11月8日(日)に千葉県文化会館で開催されます。天栄中学校の最高の音色が会場内に響き渡ることを願っています。

クラス合唱練習

 10月24日(土)の文化祭で実施される合唱コンクールに向けて、各クラスでクラス合唱の練習に励んでいます。朝、昼、放課後と生徒たちの歌声が学校に響き渡っています。合唱コンクールまであと1週間、ラストスパートの練習を頑張ってほしいと思います。

  

  

村合同引き渡し訓練

 10月8日(金)に、豪雨災害を想定した天栄村幼・小・中学校合同の引き渡し訓練を実施しました。生徒たちは放送の指示を聞いて、無言で迅速に体育館に避難しました。また、雨で足元の悪い中ではありましたが、保護者の皆様にご協力いただき、全員無事に引き渡しをすることができました。

  

県駅伝競走大会 結果

 本日(10/7)、いわき市において、県駅伝競走大会が行われました。天栄中学校からは女子駅伝部が出場し結果は33校中16位でした。これまでの練習を一生懸命に取り組み、大会でも最後まで力走した選手達の頑張りを讃えたいと思います。

全校集会

 10月2日(金)に全校集会を実施しました。各種新人大会や英語検定の表彰、後期からの生徒会役員や学級役員の任命、そして県駅伝大会の壮行会を行いました。たくさんの生徒たちのこれまでの頑張りが披露され、今後の活躍に期待が膨らむ集会となりました。

中体連岩瀬支部新人大会結果(4日目)

新人大会の4日目が行われました。本日天栄中は、野球競技で準決勝に挑みました。結果は以下のとおりです。

〈野球〉祝 第3位

・準決勝 天栄中 惜敗 

本日で新人戦が終了しました。団体戦、個人戦ともに、天栄中の1・2年生が大活躍しました。保護者の皆様の日々のご協力に感謝いたします。

中体連岩瀬支部新人大会結果(3日目)

 新人大会の3日目が行われました。本日天栄中は、野球競技に出場し、初戦を突破しました。結果は以下のとおりです。

 

〈野球:ベスト4へ〉

・天栄中 勝 8-1 

※明日,準決勝以降 牡丹台球場で11:15~

中体連岩瀬支部新人大会結果(2日目)

 新人大会の2日目が行われました。本日天栄中は、サッカーとバスケットボール競技に出場し、熱い戦いを繰り広げました。

 本日の結果は以下のとおりです。

 

〈サッカー〉

・1回戦 天栄中惜敗 

 

〈バスケットボール〉 祝 第3位

・3位決定戦 天栄中 勝74-39

中体連岩瀬支部新人大会結果(1日目)

本日(9/24)から新人大会が行われています。元気に出発する選手達を生徒会の生徒中心にお見送りしました。

 

 

本日の試合結果は以下のとおりです。※対戦校は掲載しません。

 

〈バスケットボール〉

・1回戦 天栄中 勝 115-8

・2回戦 天栄中 惜敗 41-49

 ※明日、3位決定戦:鏡石中体育館Bコート12:45~

 

〈バドミントン〉

(女子団体) 祝 優勝

・決勝トーナメント

  準決勝 天栄中 勝2-0

  決勝  天栄中 勝2-1

 (女子個人)

  ・女子ダブルス  第1位:高崎真希・綱藤朱莉ペア 

           第2位:佐藤愛彩・立石莉桜ペア 

  ・女子シングルス 第3位:柳沼爽来 第3位:吉成加恋

 

〈テニス〉 

 ・男子シングルス  第1位:添田晄次 第2位:森大輝

           第3位:内山遼久 第3位:大木一輝

 ・男子ダブルス   第1位:後藤優心・森悠哉ペア  

           第2位:藁谷恋・小針壱登ペア

           第3位:松本莉弥・阿字優空ペア 

           第3位:圓谷航・小沼恋ペア

 ・女子シングルス  第2位:渡部真央 第3位:鈴木梨央

 ・女子ダブルス   第1位:渡部翠・蛭田紗衣実ペア 

           第2位 小針杏奈・緑川幸ペア

中体連新人総合大会・吹奏楽部壮行会

 9月18日(金)に中体連新人総合大会・吹奏楽部壮行会を実施しました。新人チームとして迎える公式戦に向けて、各部が力強く意気込みを発表しました。また、コンクールが中止となって録音による審査に臨む吹奏楽部も、これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮して、迫力のあるすばらしい演奏を披露しました。今回は3年生の応援団員のみで各部にエールを送りました。

生徒会立会演説会・役員選挙

9月17日(木)に生徒会立会演説会・役員選挙を実施しました。今年度は7名の立候補があり、立会演説会では立候補者とその応援者による演説が行われ、それぞれの候補者が堂々と自分の考えや決意を述べていました。また、選挙では、実際の選挙で使う投票箱や記載台を村の選挙管理委員会から借用して投票を行いました。

  

高校説明会

 9月14日・15日に、県立高校6校と私立高校4校の高校説明会を実施しました。湯本中学校の3年生も参加して行われ、全員真剣な態度で高校の先生の説明を聞いていました。今後の進路を考えていく上で、大変貴重な機会となりました。

  

選挙運動

 9月17日(木)に行われる生徒会役員選挙の立会演説会・選挙に向けて、選挙運動が実施されています。昇降口前で7時40分から8時まで立候補者、応援者、責任者が呼びかけを行い熱心に活動しています。

  

QQEnglish(オンライン英会話)

 全学年でQQEnglishを実施しました。「英語の村・てんえい」の事業の一環として、フィリピンのセブ島とつなぎ、オンラインで約20分間マンツーマンで英会話を行いました。笑顔で会話をする生徒の姿が多く見られました。

  

2学年職場体験学習

 9月2日(水)に2学年で職場体験学習を行いました。村内15カ所の事業所に分かれて、仕事内容について学んだり、実際に体験したりすることで、働くことについてさらに理解を深め、大変貴重な経験をすることができました。各事業所の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

  

  

1学年学習旅行

 9月1日(火)に、1学年の学習旅行(森林環境学習)を実施しました。尾瀬のガイドさんに案内していただきながら、約4時間のハイキングを行いました。心配した天気にも恵まれ、尾瀬のすばらしい大自然に触れながらたくさん学ぶことができました。(この学習は森林環境税を活用し補助を受けています。)

  

  

 

第2回PTA奉仕作業

8月29日(土)に2回目のPTA奉仕作業を行いました。今回は保護者の方々と生徒達が一緒になって土手や校庭周辺の他に、校庭の中の草むしりまで行い、広い範囲をきれいにすることができました。早朝より多数お集まりいただき、ご協力ありがとうございました。

  

  

サマースクールてんえい

 8月28日(金)に、村内の小学校の6年生が天栄中学校で交流する「サマースクールてんえい」が行われました。まず、算数の授業を通して交流しながら学習し、その後、生徒会役員による中学校紹介や授業見学、部活動体験等で中学生たちと交流しました。本校生徒たちも来年から入学してくる後輩たちと楽しそうに活動していました。

岩瀬支部駅伝大会 女子優勝 男子2位入賞!

 本日(8/27)、岩瀬支部駅伝競走大会が行われ、女子が優勝(大会4連覇)、男子が2位入賞というすばらしい結果を収めました。駅伝部員たちは、顧問の指導のもと、日々の練習に本当によく頑張って取り組んできました。保護者の皆様のご支援、ご協力誠にありがとうございました。

 また、女子駅伝部はいわき市にて開催される県大会に出場となります。今後ともご声援よろしくお願いいたします。 

○ 岩瀬支部駅伝競走大会 女子 優勝!

 区間賞(1区 宗方萌歌 4区 青山美優)

○ 岩瀬支部駅伝競走大会 男子 2位入賞!

 区間賞(2区 佐々木大蔵 4区 添田華紳 5区 宮武 魁)

   

   

  

岩瀬支部駅伝大会選手壮行会

 8月25日、始業式終了後に支部駅伝大会選手壮行会を行いました。選手一人ひとりが力強く意気込みを発表し、応援団を中心に全校生で応援しました。8月27日の大会では、今までの練習の成果を発揮してきてほしいと思います。

 

第2学期始業式と表彰の伝達

 本日(8/25)、第2学期始業式を行いました。始業式では、校長式辞のあと生徒会や各学年代表生徒がそれぞれ、2学期の学習や生活、部活動、学校行事等についての抱負を発表しました。2学期に向けて決意も新たにスタートすることができました。また、夏休み中行われた通信陸上福島県大会で入賞した3名(共通男子3000m第2位、共通女子800m第7位、共通女子1500m第8位)の生徒の表彰伝達を行いました。

  

  

今年度1回目の表彰と第1学期終業式

 7月31日に今年度第1回目の表彰となるバドミントン交流試合団体戦1位の表彰と第1学期終業式を行いました。終業式では、校長先生のお話や生徒会、各学年の代表生徒の発表を通して、1学期を振り返るとともに、夏休みに向けての心構えを新たにすることができました。1学期はコロナの影響による臨時休業や各行事、大会等の変更、新しい生活様式を踏まえての生活など、例年にないことがたくさんあった学期でしたが、様々な制約がある中でも、生徒たちは一人ひとりしっかりと学校生活に取り組んでいました。充実した夏休みを過ごし、2学期の始業式には元気に登校してきてほしいと思います。

  

  

1・2年生実力テスト

 本日(7/29)、1・2年生が1回目の実力テストを行いました。1・2年生ともに、進級して初めての実力テストでしたが、休み時間も使ってぎりぎりまで勉強する姿が見られました。どの教科のテストも1問1問しっかりと考え、最後まで集中してテストに取り組んでいました。

 

 

進路説明会を行いました

 7月21日(火)に、保護者の方々を対象にした進路説明会を行いました。進路指導主事の橋本先生から、昨年度から変わった県立高校の入試制度の前期選抜、後期選抜、一般選抜、特色選抜についての説明や、私立高校の受験についても説明を行いました。夕方からの開催でしたが、3学年保護者の方々中心に多数お集まりいただきました。

 

3年生の補充学習が始まりました

 7月15日(水)より、天栄村の学習支援事業として、3年生を対象に塾講師を活用した補充学習が始まりました。1回目の学習では、2つのコースに分かれて、学習の進め方に関するガイダンスとともに、数学では確率、英語ではリスニングの学習に取り組みました。村からの支援でいただいたこの貴重な機会を、それぞれの進路目標の実現に生かしていってほしいと思います。

  

尾瀬環境学習

 本日(7/14)、尾瀬観光ガイド協会の室井様を講師に迎え、1年生を対象に尾瀬環境学習が行われました。山に入るときに気をつけることや昔の尾瀬の様子、尾瀬で生きる動物や植物のことなどについて詳しく教えていただきました。9月に予定している尾瀬の散策に向けて貴重な事前学習の機会となりました。(この学習は、福島県の森林環境税を活用しています。)

  

部活動壮行・激励会

 7月10日(金)に部活動壮行・激励会を行いました。今年度は、休校や活動の制限、中体連大会等の中止により十分な活動ができなかった部活動ですが、現在は、練習試合や協会等での大会開催が予定されている部もあり、各部の目標に向けて活動に取り組んでいます。そこで、これまでの選手たちの努力をたたえ、今後の活躍を願って部活動壮行・激励会を開催し、みんなでエールを送りました。

第1回授業参観を行いました

 7月4日(土)に、今年度初めての授業参観を行いました。今回は3密を避けるために、参観授業や学年懇談会を2回に分けて、地区ごとに分散させての開催としました。また、放課後には部活動の見学の時間も設け、終日、生徒たちの活動の様子を保護者の方々に見ていただきました。あいにくの雨の中ではありましたが、多数お集まりいただきありがとうございました。

PTA専門委員会・学年委員会

 6月30日(火)に、PTA専門委員会・学年委員会を行いました。全体会の後に委員会ごとに分かれて、例年より短い時間の設定でしたが、組織作りや活動計画についてスムーズに話し合いが行われました。夕方からの開催でしたが多数お集まりいただきありがとうございました。

  

  

中学生異文化体験学習

 6月26日(金)に、天栄中学校全学年と湯本中学校合同で、ブリティッシュヒルズで天栄村主催の中学生異文化体験学習を行いました。受け入れ側のブリティッシュヒルズにも配慮をしていただき、感染対策に気をつけながら、学年ごとにLesson1からLesson3までの3つの体験学習を行いました。どの講座の学習も熱心に取り組み、お昼はみんなで豪華ランチを楽しみ、有意義な今年度初めての校外学習となりました。

3年生 実力テスト

 本日(6/25)、3年生が1回目の実力テストを行いました。今回のテストに向けて、苦手なところを復習したり、質問したりするなど、テスト勉強を頑張る生徒の姿が見られました。本番のテストも、1問1問真剣に考え一生懸命に取り組んでいました。

 

特設陸上部、毎朝頑張っています

 毎朝7:00から特設陸上部が練習に励んでいます。全体でウォーミングアップを行った後、種目ごとに分かれて練習に取り組んでいます。この日々の積み重ねを大切にしている一人ひとりの姿勢が大変すばらしいと思います。

  

学習旅行の計画を立てています

 1年生が会津方面、2年生が仙台方面の学習旅行の計画を立てています。見学箇所や昼食場所などについて、話し合いながら一生懸命調べていました。みんな楽しそうな表情で活動していて、学習旅行当日が待ち遠しい様子でした。