こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

にっこり 早稲田大学セカクルのみなさんが来校されました!

 

12月21日(土) 10:30~15:30 

 今日は,週休日でしたが,早稲田大学のセカクルの皆さんが天栄中に来校して,英会話教室を開催してくださいました。アメリカ,台湾,シンガポール,ノルウェー,オーストラリアなどたくさんの国々から早稲田大学に留学しているみなさんが,今回も天栄中に訪れてくださいました。今回のセカクルのメンバーには,福島県出身の方も2人入っていて,夢に向かって頑張っている姿も伝えてくれました。

 今日は,週休日のため,参加を希望した生徒のみでしたが,このカリキュラムにぜひ参加したいという尚志高校の生徒もかけつけ,セカクルのみなさんが用意したカリキュラムをもとに,楽しみながら英語の学習をしました。

 セカクルのみなさん,ありがとうございました。また,お会いできることを楽しみにしています。

花丸 人権作文コンテストの表彰がありました!

 

 

12月20日(金) 

 本日は,福島地方法務局郡山支局長様はじめ天栄村人権擁護委員の皆様が来校され,人権作文コンテストの表彰状を,優秀賞に入賞した生徒と,学校賞を校長に授与してくださいました。

 支局長様方には,お忙しいところ賞状の伝達をしてくださり,誠にありがとうございました。

花丸 2学年が立志式を行いました!

 

 

12月17日(火) 13:30~

 今日は,本校の多目的ホールにおいて,湯本中学校からの2年生も出席して,令和元年度の立志式を行いました。

 立志式では,学級担任からの呼名の後,一人一人が大きな声で決意表明(立志式を迎えての豊富)を述べました。その後,久保教育長様より,両校の代表生徒に「立志証書」を授与されました。また,教育長職務代理者の小針様からは,天栄村からの記念品も授与されました。指揮では,合唱も行い,ピアノ伴奏生徒の上手な演奏に合わせて,両校生徒が気持ちよく大きな声で合唱をしました。

 式の後には,両校生徒・教員・ご来賓と参加してくださった保護者のみなさんも一緒に記念写真を撮りました。

学校 PTA教育講演会を行いました!

 

12月11日(水) 午後~ 

 本日は,午後からPTA教養部主催で教育講演会を行いました。今年の講演会は,「親子で学ぶ歯の健康」で,全校生徒と保護者・教職員が,外部講師の歯科衛生士さんのお話を聞きました。人間にとって,歯の健康がいかに大切かを学ぶことができました。

 ご来校いただきました講師の先生には,お忙しいところご講話いただきまして,誠にありがとうございました。また,PTA教養委員の保護者の皆様も,会の運営など大変お世話になりました。

花丸 全校朝会(表彰伝達)を行いました!

 

12月9日(月)  8:10~  

 今日は,臨時で全校朝会を行いました。本日伝達した表彰は,次のとおりです。

・令和元年度東北中学校体育大会兼第29回東北中学校女子駅伝競走大会 ・第31回市町村対抗ふくしま駅伝 ・令和元年度TBCこども音楽コンクール東北大会 ・第52回須賀川市民体育祭 軟式野球競技 ・令和元年度福島県県中地区中学生新人バドミントン大会 ・MUFGジュニアテニストーナメント2020福島県予選会 ・第32回東北中学生新人テニス選手権大会 ・第38回県南シングルステニス選手権大会

 入賞されたみなさん,おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 1学年が森林学習を行いました!

 

12月5日(木) 5・6時間目 

 今日は,県中農林事務所から外部講師として3名の先生方をお招きし,森林環境学習を行いました。森林のはたらきや天栄村の森林などについてのお話をしていただきました。また,福島県産の檜材を使用した箸作りも体験することができました。

 県中農林事務所の皆様には,充実した内容の学習をしていただき,誠にありがとうございました。

学校 第4回校内授業研究会を行いました!

12月5日(木)13:30~

 今年度最後の校内授業研究会(検証授業)を行いました。

 今年度は,「『主体的・対話的な深い学び』の実現に向けて」の研究2年次で,副主題の「主体的・対話的な学び」をつくる学習活動の工夫を中心に,各教科・道徳科において研究を進めています。

 今年度の授業づくりの手立ては,「学び合い活動の工夫」と「ジャンプの課題の工夫」の2点で研究を進めました。今日の授業研究会は,保健体育科の提供授業で『ダンス(創作ダンス)』の単元を行いました。

 2年生が,4つのグループに分かれ,学び合い活動をしながら,協力してダンスを作り上げようと取り組んでいました。楽しく笑顔で踊っていた2年生の姿が印象的でした。

 授業終了後は,研究協議会を設け,手立ての有効性を確認しました。また,福島大学より,指導助言者を招聘して,充実した事後研究会を行うことができました。

 

ニヒヒ 1・2年生も歯科教室を行いました!

 12月3日(火) 13:30~1年生 14:30~2年生

 今回の歯科教室は,1・2年生でした。今回も,お二人のゲストティーチャーをお招きしての授業でした。

 理想的な歯磨きの仕方を学ぶことができました。

 外部講師の先生方には,お忙しいところご指導くださいまして,誠にありがとうございました。

 

美術・図工 版画教室の最終日でした!

11月27日(水) 1・2時間目

 本校では,毎年2学期に,1学年の美術科の授業において,特別非常勤講師の先生にご来校いただき,版画教室を開いています。

 今日は,今年度の版画教室の最終日で,1時間目に1年1組,2時間目に1年2組が指導を受けました。講師の先生のご指導のおかげで,昨年同様に,今年も素敵な作品が仕上がりそうです。

 講師の先生には,お忙しい中,毎年ご指導くださいまして,誠にありがとうございました。来年もご指導よろしくお願いいたします。

ニヒヒ 3年生で歯科教室を行いました!

11月26日(火) 6時間目

 今日は,3年生で,お二人の歯科衛生士をお招きして,「おいしく楽しく食べるための歯科教室」を行いました。

 お二人の先生方が,それぞれ1組と2組とに分かれて,歯の磨き方を丁寧にご指導してくださいました。

 生徒たちは,今回の教室で,学んだことを普段の歯磨きで生かしてくれることと思います。

 本日のご指導,誠にありがとうございました。1・2年生への歯科教室は12月3日(火)に行われます。その際には,またお世話になります!

 

にっこり 豪華! バイキング給食を実施!

11月21日(木)

  生徒にとって,一年で一番楽しみな行事の一つである,「バイキング給食」が行われました。

 たくさんのメニューを作るため,給食センター職員の皆様の働きは,いつもの何倍も大変な状況となります。

 今年も,おいしいメニューをたくさん作ってくださった,給食センターの皆様方に大感謝です!

ひらめき 子どもが作る弁当の日!

11月18日(月) 

 天栄村では,日頃は給食センターによる学校給食を提供していますが,年に一度,以下の目的で,「子どもが作るお弁当の日」を設けています。

 ①弁当づくりを通して,食生活や健康について関心を高める。

 ②弁当の献立作成や調理を通して,家族とふれ合う機会を増やし,家族への感謝の気持ちを育む。

 ③お手伝いや弁当作りを通して調理技術を身に付け,将来,健康的な食生活が実践できるようにする。

 今年も,おいしそうなお弁当ばかりで,素晴らしかったです。お弁当の出来映えに感動!

驚く・ビックリ 避難訓練(不審者対応)を行いました!

11月18日(月) 4時間目

 今回の避難訓練は,不審者への対応と不審者からの避難でした。

 教員は,校長はじめ職員室の教職員で不審者を取り押さえるなどするとともに,不審者を生徒が過ごしている2階に絶対に行かせないような動きや,警察署への迅速な通報などの訓練しました。

 一方,生徒は,学級担任の指示のもと,教室内の出入り口に椅子や机の障害物を置くなどの訓練をしました。

 不審者を確保した後,体育館に避難した全校生徒は,須賀川警察署から派遣された2名の講師の方々から,日常から不審者に関わらないようにする方法や,直接的な護身術,最近急増しているSNSに起因する被害の現状を学びました。

 外部講師の方々には,大変お世話になりました。誠にありがとうございました。

お祝い 女子テニス部が東北大会で第3位入賞!

11月17日(日)

 

 第32回東北新人テニス選手権大会が開催され,本校女子テニス部が,第3位に入賞しました。

 女子テニス部の皆さんは,予選リーグを激戦の末,1勝1敗で勝ち残り,決勝トーナメントに進出しました。

 決勝戦進出をかけた試合で惜敗したものの,見事第3位の栄冠を勝ち取りました。

 おめでとうございます! 本当によくがんばりました!

 

学校 道徳科の授業を公開しました!

11月15日(水) 5時間目

  今年度,福島県教育委員会より,県中地区の道徳教育推進校に指定された本校は,本日3つの授業を公開し,授業研究会を行いました。

 1年1組は「生命の尊さ」:『決断!骨髄バンク移植第一号』,2年生は学年道徳で「思いやり・感謝」:『塩むすび』,3年2組は「自主・自立・自由と責任」:『いじめから目をそむけない』という「内容項目」と『資料名』で授業を行いました。

 県中地区の小・中・高等学校の先生方とPTA会長様など,約80名が来校され,授業を参観しました。

 緊張もあったと思いますが,生徒たちは天栄の子どもらしさを十分に発揮していました。

バス 1・2年生がブリティッシュヒルズに行きました!

11月12日(火) 

  今日は,1・2年生が,ブリティッシュヒルズに行って,異文化体験学習を行いました。英語の村てんえいでは,高い教養と国際的な視野を持つ社会人を育成するために,毎年ブリティッシュヒルズでの英語学習をしています。3年生は,6月に体験しましたが,今回は1・2年生が学習でした。

 生徒を指導する先生方は,すべて海外からいらした先生方で,英語による学習が進められ,楽しみながら学ぶことのできるカリキュラムにより,充実した一日を過ごしました。

 

花丸 芸術鑑賞教室が開かれました。

 11月7日(木) 13:30~15:10

 天栄村教育委員会主催の芸術鑑賞教室が,天栄村生涯学習センター多目的ホールで開催されました。

 出演者は,ボーカルの磯崎みおさんとギタリストの石井完司さんでした。

 演奏は,ギターのみでありながらも,繊細かつ大胆なギター演奏と表現力のある歌声で,約1時間30分のコンサートが,あっという間に過ぎていきました。生徒たちは,プロの歌声とギターのライブに聴き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 女子駅伝部 東北大会で3年連続入賞!!

 10月31日(木)

 東北中学校女子駅伝競走大会が,あづま総合運動公園で開催されました。

 天栄中学校は,東北大会を3年連続で入賞を果たしました。

 天栄中学校女子駅伝部は,第1位が山形第十中学校(山形),第2位が増田中学校(宮城),第3位が石川中学校(福島)に次ぐ,第4位の入賞でした。

 県大会では,第3位の天栄中が,本大会では,県内のチームで第2位となり,有終の美を飾ることができました。

 チームの皆さん,顧問の先生,お疲れ様でした!

花丸 3学年主催 進路説明会を行いました!

 10月29日(火) 18:30~

 今年度から県立高等学校の入学者選抜方法が大きく変更されます。

 それに向けて,3学年が,全学年保護者を対象に説明会を開いたところ,1・2年生の保護者の皆様もご参加くださいました。保護者のみなさんの関心の高さが伝わります。

 11月からの三者相談に向けて,よりよい話し合いができることと思います。

 

にっこり 赤い羽根 共同募金を

 10月28日(月) 放課後

 生徒会役員の代表が,天栄中学校で集めた「赤い羽根共同募金」を,天栄村福祉協議会に届けに行きました。

天栄中からは18,214円の募金が集まりました。募金のご協力,ありがとうございました。