こんなことがありました!

出来事

吹奏楽コンクール県南支部大会

本日、吹奏楽部は、吹奏楽コンクール県南支部大会に参加します。
郡山市民文化センターにて12:53演奏開始となります。指揮は阿部先生。
入場料は無料です。是非、お時間に都合のつく皆様は、応援をお願いいたします。
写真は、今朝、ランチルームで練習をする吹奏楽部のメンバーです。ファイト!!

寺子屋てんえいスタート

                                               
今年度の「寺子屋てんえい」が始まりました。目的は以下の3点です。
○生徒の自主的な学習を支援し、個に応じた学力の向上を図る。
○進路目標の達成に向けて、個々の弱点補強を目的とした個別支援を行う。
○授業内容や宿題・課題等の疑問に答え、課題解決に向けた適切な支援と学習方法のアドバイスを行い、学習意欲の喚起を図る。
 7月7日~17日までの7日間で実施します。
放課後、しーんと静まりかえった教室では、生徒が真剣に学ぶ姿が見られ、各教室を各教科担任が順番に回って、生徒の質問に答えています。
 早く問題が解けた生徒は、スモールティーチャーとして、別の生徒に教える取り組みもしています。

第1回校内授業研究会

 この日は、本年度第1回目の校内授業研究会でした。
国語と社会の授業を基に研究を進めました。
研究テーマは、「確かな学力を育む生徒の育成」
~個に応じた指導の工夫を通して~
です。
 研究では、教科群を以下のように3つに分け、取り組んでいます。
Ⅰ群 国語、数学、英語
Ⅱ群 理科、社会
Ⅲ群 音楽、美術、保健体育、技術・家庭
 第2回目は、9月17日です。この日は、県の事業として取り組んでいる「つなぐ教育」推進事業の研究と合わせて広く公開をする予定です。
社会                     国語

楽器をいただきました!

6月17日、この日、待ちに待った、楽器が届きました。今回、村で購入していただいたのは、○ピッコロ ○アルトサックス ○テナーサックス ○ユーフォニウム ○コンサートドラム ○銅鑼 の6種類の楽器です。楽器をトラックから運ぶ手伝いをする生徒の姿は、「落とさないように」と慎重そのものでした。
7月12日に吹奏楽コンクール県南支部大会があります。まずはそこまで全力で取り組み、良い結果が出せるように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

水泳の授業開始

今年初めてのプールの授業を行いました。気温23℃、水温25℃。少し涼しい日ではありましたが、生徒は1年ぶりの水の感触をしっかり味わっていました。
最後は、流れるプールでしめくくりました。

命の授業


17日(火)5校時に3年生を対象に、命の授業(助産師講話)を行いました。助産師の高橋由紀子さん、保健師の深谷弘子さんが講師として来校してくださいました。生命の誕生の神秘、卵子と精子の出会いの偶然性、命の大切さ等々、生徒は真剣に助産師さんの話に耳を傾けていました。

支部中体連特集


3日(火)4日(水)にかけて、全力を出し切った生徒たち。大会の様子を紹介します。
◇野球部                   ◇サッカー部               ◇バスケットボール部
 

◇バドミントン部              ◇テニス部

学習旅行に行ってきました


1年生と2年生が学習旅行に行ってきました。1年生は、会津若松市方面、2年生は、仙台市方面です。
1年生は、日新館の見学の後、会津若松市内のフィールドワークを行いました。どのグループもほぼ計画通りに体験活動や見学を終えることができました。

2年生は、仙台科学館の見学の後、班活動になりました。お昼の牛タンの味は、格別だったようです。

支部陸上大会


5月21日(水)に中体連陸上大会が行われ、天中生が大活躍しました。当日は、雨がやまず,コンディションはよくはありませんでしたが,それぞれ、自己ベストをめざし,全力を出し切りました。低学年女子4×100mRは1位に輝き,県大会への切符を手にしました。