こんなことがありました!

出来事

校内体育祭


17日(金)に校内体育祭,18日(土)に校内文化祭を行いました。校内体育祭では,以下の種目で各クラス対抗戦を行いました。

○ピンポンリレー(スプーンにピンポン球を載せてコースを周回する) 

○的当てゲーム(ペットボトルをテニスボールで倒す) 

○フリースロー大会(一人一回バスケットボールをシュートし,得点を競う) 

○長縄跳び(2分間で8の字跳びの回数を競う) 

○人間運搬リレー(マットに人を載せて運ぶ) 

○二人三脚リレー(二人三脚の早さを競う)の6種目です。

個人の力が試されるのが,ピンポンリレー,的当てゲーム,フリースロー大会です。集団の力が試されるのが,二人三脚,人間運搬リレー,長縄跳びです。どの種目にも,ルールを守り真剣に取り組む姿,失敗してもそれを責めたりせず,励ましたり,改善のポイントを伝えたりする姿,応援を熱心に行う姿が見られ,文化祭に向けて,クラスの一体感が高まったすばらしい体育祭となりました。

第3回森の音楽会


10月12日(日)午後1時より,天栄中音楽室前野外ステージにて、「第3回森の音楽会」を開催いたしました。好天に恵まれた青空の下、沢山の方々をお招きして、演奏会が開かれました。演奏曲は、以下の通りです。

                  
天栄中学校吹奏楽部

コタンの雪

心は清流にせせらぐ




エクラタン サクソフォンカルテット

omens of love

グレンミラー・メドレー

時の流れに身をまかせ

アイアイ in jazz

栄光の架橋


エクラタン サクソフォンカルテット・天栄中学校吹奏楽部 合同ステージ

Mission Impossible

Let it go   ~ありのままで~

J-Best  ~日本を勇気づける名曲たち~

ボランティアでお手伝いいただいた、天栄中卒業生の皆さん、
お手伝いありがとうございました。
ご来場いただいた皆様。
感謝いたします。
来年度も、お楽しみに・・・。

今坂橋塗装ボランティア


10月11日(土)10:00から,天栄村の今坂橋の欄干の塗り替え作業ボランティアがありました。本校の生徒35名と地域の方が塗装を手伝いました。

 この事業は,「参加型協同維持管理事業」として,「天栄村」,「陸奥テックコンサルタント(株)」が主催した事業です。地域にある施設を少しずつ手入れしながら,長期的に管理し,全面改修よりも維持費を低く済ませながら,施設を利用する地域の方々の協力を得ながら作業することで,地域の施設に愛着を感じてもらうことが目的です。

 10:00から天栄村山村開発センター前で開会式と塗装方法の説明を受けた後,現地に移動し,塗装作業に取り組みました。

 塗装は12:00頃に終了し,生徒はおにぎりと豚汁をいただきました。参加した生徒の中には,「もう一度やりたい」「職場体験よりおもしろかった」と感想を述べる者もいて,楽しく,そして思い出に残る作業となりました。

 ボランティアに協力した方々の名前を刻んだ,レリーフも設置される予定です。

文化祭 合唱中間発表会


本日、文化祭に向けて、各クラスより合唱の中間発表会を行いました。

合唱曲は以下の通りです。

1年1組 tomorrow     指揮 矢部 智也  伴奏 大須賀ミウ

1年2組 この星に生まれて  指揮 吉田  紗  伴奏 後藤 美穂

2年1組 旅立ちの時     指揮 田崎 堅也  伴奏 大野  蒼

2年2組 明日という日が   指揮 高坂 玲音  伴奏 鈴木  悠

3年1組 手紙        指揮 揚妻 勇大  伴奏 澤井 萌恵

3年2組 虹         指揮 須賀 亮太  伴奏 大木 千裕

朝から聞こえてくる、各クラスの歌の練習。真剣に取り組む姿は、見る者に感動を与えます。中間発表会でも、真剣に声をそろえようとする姿がどのクラスでも見られました。本番では、さらにすばらしい歌声が響き渡ることでしょう。

岩瀬地区音楽祭・県中体連駅伝競走大会


10月1日(水)に須賀川市文化センターにて「岩瀬地区音楽祭」が、10月2日(木)には、南相馬市において「県中体連駅伝競走大会」が行われました。天栄中の生徒は全力を出し切り、以下のような成績を残しました。

◇岩瀬地区音楽祭 金賞

※ 審査員より 「人数の少なさを感じさせない演奏でした。」「表現力がすばらしい。」との講評をいただきました。

 ◇県中体連駅伝競走大会(女子チーム)28位(36チーム中)
※ これまで試走を何度も行ってきましたが、当日は、自己ベストを記録することができました。

これまでのご声援、本当にありがとうございました。

女子駅伝チーム出発


本日,6時15分,女子駅伝チームがいよいよ南相馬市に出発。第57回福島県中学校体育大会駅伝競走大会に参加するためです。競技開始は,明日2日(木)11時30分となります。雨天決行です。開会式会場は,南相馬市小川町体育館です。今回は,震災以降,除染業者が長期にわたり宿泊されているため,参加者の宿泊先がなかなか確保できない状況がありました。月舘や福島市内に宿泊し,遠方からの参加になる学校もある中,天栄中の生徒は,南相馬市内に宿泊先が確保でき,体調万全で臨めます。がんばれ天栄!

中体連岩瀬支部新人総合体育大会


9月24日(水)25日(木)に中体連岩瀬支部新人総合体育大会が行われました。天栄中生の活躍をご紹介します。

1日目 24日(水)

野球        1-9(長沼)

サッカー      1-1(鏡石),0-1(須賀川)

バスケットボール  50-39(鏡石),34-51(須賀川二)

バドミントン(団体)→3位 県中大会進出

             1-2(鏡石) 3-0(新井田) 0-2(稲田)           

テニス    シングルス男子

        2位 猪子  智 3位 山崎 竜平 3位(4位)遠藤 京悟

        シングルス女子

        1位 内山 優衣 2位 鈴木 朔夜 3位 後藤 優香 3位(4位)内山 愛梨

2日目 25日(木)

バスケットボール(団体)→第3位 県中大会進出

順位決定戦 44-36(鏡石) 81-7(長沼)

バドミントン    ダブルス  圓谷 遥香・大河原美優ペア →第2位 県中大会進出

           シングルス 戸川あゆみ,吉成 夏奈 →(ベスト8)県中大会進出

3日目 26日(金)

サッカー       2-2(西袋)

このほかには、駅伝女子チームが10月1日(水)~2日(木)にかけて、第57回福島県中学校体育大会駅伝競争大会(南相馬市で実施)に参加いたします。結果が楽しみです。

9月天栄村定例教育委員会

9月19日(金)本校を会場に定例教育委員会が行われました。日程の確認後,授業参観,定例委員会,懇談と行いました。定例委員会では、○第29回羽鳥湖畔マラソン大会、○全国学力・学習状況調査結果、○9月定例村議会、○H27学級編成等について話し合いが行われました。参加者は,以下の皆様と本校校長(庄司 新一)・教頭(山本 巌)です。

天栄村教育委員会委員長(田代 佳子 様)

天栄村教育委員会委員長職務代理者(清水 栄一 様)

天栄村教育委員会委員(小針 克彦 様)

天栄村教育委員会委員(吉成千加子 様)

天栄村教育委員会教育長(増子 清一 様)

天栄村教育委員会学校教育課長(清浄 精司 様)

天栄村教育委員会生涯学習課長(山本サト子 様)

天栄村教育委員会学校教育課副課長兼教育総務係長(櫻井 幸治 様)

 

「つなぐ教育」公開授業研究会


9月17日(水)に天栄中学校を会場に「つなぐ教育」推進事業天栄村公開授業研究会を実施しました。当日は、約140名弱の参加者がありました。初めに、天栄村の「つなぐ教育」の取り組みを紹介した4つのポスターセッション。FコムによるTV会議システム紹介。ラインズ(株)によるEシステム紹介。続いて、広戸小5年理科、天栄中1年数学、2年理科の授業研究会。最後に、文部科学省の礒部年晃先生の講演がありました。参観者は、天栄村の「つなぐ教育」について理解を深めたようでした。アンケートの中に、「村をあげての研究、連携について大変勉強になりました」という感想があり、さらに現状を見直し、「つなぐ教育」を発展させていく必要生を感じさせられました。

羽鳥湖畔マラソン大会(校内マラソン大会)


7日(日)羽鳥湖畔マラソン大会が行われました。このマラソン大会は、村主催ですが、校内マラソン大会として毎年全生徒が参加しています。当日は、心配された天気も回復し、大会はほぼ快晴の空の下、絶好のコンディションで実施されました。

日頃から体を動かしている運動部の生徒も、運動系の部活に所属していない生徒も全員が走るので、なかなか思うように足が動かない様子も見られましたが、どの生徒も最後までしっかり走りきることができました。