天栄村立天栄中学校
学校教育目標 ~豊かな人間性と創造力を持ち,主体的に実践できる生徒の育成~
具体目標 ・健康 「心身ともに健康な生徒」
・向上 「進んで学習する生徒」
・自立 「くじけず前進する生徒」
天栄村立天栄中学校
学校教育目標 ~豊かな人間性と創造力を持ち,主体的に実践できる生徒の育成~
具体目標 ・健康 「心身ともに健康な生徒」
・向上 「進んで学習する生徒」
・自立 「くじけず前進する生徒」
8月27日(金)に岩瀬地区中学校英語弁論大会が行われました。天栄中学校からは、3年生が暗唱の部、創作の部にそれぞれ出場しました。これまで練習してきた成果を十分に発揮し、豊かな表現力で大変素晴らしい発表を行うことができました。
結果は以下のとおりです。
〈暗唱の部〉 第1位
〈創作の部〉 第2位
8月27日(金)に支部駅伝大会、地区小中合奏祭の壮行会を行いました。例年全校生が集まって応援団を中心に体育館で行っている壮行会ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため放送で実施しました。校長先生、生徒会長から激励のことばが送られ、男子駅伝部、女子駅伝部、吹奏楽部の各代表が大会に向けての決意を力強く述べました。また、事前に録音された吹奏楽部の素晴らしい演奏も放送で紹介されました。大会では、一人ひとりがベストを尽くし、これまでの練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。
8月25日(水)に第2学期始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策で、始業式は放送で実施しました。校長式辞のあと生徒会や各学年代表生徒がそれぞれ、2学期の抱負を発表するとともに、地区英語弁論大会に出場する2名の生徒が、大会への意気込みを発表しました。2学期に向けて決意も新たに元気にスタートできたことを大変嬉しく思います。
7月20日に、72日間の1学期の終業式を行いました。終業式では、学年ごとに1学期の生徒たちの頑張りや成長を賞賛する校長先生のお話があり、その後、生徒会や各学年の代表生徒が1学期の反省と今後の抱負を発表しました。発表する態度も話を聞く態度も大変すばらしい終業式で、1学期を締めくくることができました。また、表彰伝達では、テニス部やバドミントン部、吹奏楽部の各大会の表彰とともに英語検定の表彰も行い、成果を讃えました。充実した夏休みを過ごし、2学期もまた元気にスタートできることを願っています。
中体連大会後も競技ごとに協会主催の大会があり、天栄中生が活躍しました。3年生が中心となってリードしてきた部活動の集大成にふさわしい戦いが繰り広げられ、一瞬一瞬を全力で頑張る生徒たちの姿が見られました。
【民報杯野球大会】
【県中学生テニス選手権大会】
【サッカー県中リーグ】
7月16日(金)に本校のバドミントン部が、県中地区の代表として県中体連総合大会に出場しました。女子団体戦と個人シングルスに1名、個人ダブルスに1ペア出場し、熱戦を繰り広げました。選手たちは、これまで取り組んできた練習の成果を十分に発揮して、すばらしい頑張りを見せてくれたとともに、競技に臨む姿勢や態度も大変立派な大会でした。
7月5日(月)から7日(水)まで、県中体連陸上競技大会が行われました。本校からは岩瀬支部大会を勝ち進んだ女子4×100mリレー、女子800m,女子1500mに出場しました。どの競技も精一杯頑張る生徒たちの姿が見られました。
7月3日(土)に、第2回授業参観、セカクル英語活動を実施しました。授業参観では、保護者の方々が見守る中、生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。また、授業参観後に行われたセカクル英語活動では、セカクルという大学生のサークルのメンバーとオンラインで英会話をしたり、セカクルメンバー考案の診断クイズやクロスワードを行ったりするなど、セカクルメンバー考案のプログラムに熱心に取り組んでいました。
【授業参観】
【セカクル英語活動】
6月25日(金)に1・2年生は学習旅行、3年生は校外学習を実施しました。1年生は日光方面で大谷資料館や日光東照宮を見学し、2年生は松島方面で瑞巌寺や五大堂を見学した後、松島町内で班別活動を行いました。また3年生は、三春町にある福島県環境創造センター(コミュタン福島)で校外学習を行いました。どの学年も現地でしか味わえない充実した学習をすることができました。
【1年生 日光】
【2年生 松島】
【3年生 コミュタン福島】
6月22日(火)に第1学期期末テストを実施しました。今年度最初となる期末テストに、休み時間も教科書やワークなどを利用して熱心に復習していました。生徒たちは1問1問真剣に考え、集中してテストに取り組んでいました。