こんなことがありました!

出来事

天栄村長による特別授業

 今年度から総合的な学習の時間に取り組んでいく学習として、「ふるさと・夢プロジェクト~『天栄ならでは』の教育~」というテーマのもと、天栄村の財産である「人・もの・こと」を最大限に活用しながら、生徒たちがふるさと天栄について探究的に学び、自己の生き方を考え、夢の実現につなぐための学習に取り組んでいきます。4月15日(金)には、最初の特別講師として天栄村長をお招きし、天栄村の魅力や村長の村づくりへの思い、天栄村の将来像などについての特別授業を行っていただきました。生徒の質問にも詳しく丁寧に答えていただき、今後生徒たちがふるさと天栄についての学びを進めていく上で、大変貴重な機会となりました。最後に代表生徒がお礼の言葉を述べ、感謝の気持ちを村長へ伝えました。

「ふるさと・夢プロジェクト」オリエンテーション

総合的な学習の時間の進め方について校長先生より説明していただきました。
今年度のテーマは「ふるさと・夢プロジェクト~『天栄ならでは』の教育~」です。
ふるさと天栄について,知り・学び・考える学習をとおして,
地域の人・もの・ことに関わりながら,探究的な見方・考え方を働かせ,
自分の生き方を考え,夢の実現につなげていくための学習を行います。

  

  

生徒たちは,話をする人の方をきちんと向き,メモを取りながら真剣に聞いていました。

新入生歓迎会

 新入生歓迎会が行われました。生徒会や専門委員会の説明のあと,各部の紹介がありました。部活動紹介では,先輩方から実演を含めて楽しく説明がありました。中学校生活がより充実したものになるよう,体験入部期間にしっかり考え,3年間続けられる部活動を選んでほしいと思います。

外でのお弁当

 桜の開花はまだですが,天気もよく暖かかったので,外でお弁当を食べました。コロナ禍で默食のため,楽しいおしゃべりはできませんでしたが,級友と一緒に笑顔でお弁当を食べました。
早く新型コロナが収束して,楽しく賑やかに食事できる日がくることを願っています。

交通安全教室

 自転車の安全な乗り方について,交通安全教室を行いました。自転車整備では,ヘルメットのかぶり方,サドルの高さ,ブレーキ,ライトの点灯などを点検しました。実技では,坂道の乗り方,スラローム,徐行での直進,でこぼこ道の通過などを行いました。天栄村の道路は,スピードを出して走行するクルマが多いので,自転車でも歩行でも安全に十分注意してほしいと思います。

令和4年度第1学期始業式

 やわらかな春の日差しをいっぱいに受けて,新2年生44名,新3年生44名は,本日始業式を迎え,新たなスタートを切りました。新しく1年生を迎え,先輩としての自覚と責任を深め,学校や学級の生活,学習,部活動など,あらゆることに対して積極的に活動してほしいと思います。

入学式準備

 明日(4月6日(水))の入学式に向けて、2・3年生が心をこめて会場を準備しました。少ない人数で協力し合い、手際よく作業する姿は、とても頼もしく感じられました。
新入生の皆さん、入学を心よりお待ちしています。

スクールカウンセラーの先生の離任式

 スクールカウンセラーの先生の勤務が3月18日(金)で最後となり、離任式を行いました。スクールカウンセラーの先生は、震災前から天栄中学校に勤務され、長年にわたってサポートをしていただきました。代表生徒がお礼のことばと花束を贈り、感謝の気持ちを伝えました。

  

第55回卒業証書授与式

 3月11日(金)に、第55回卒業証書授与式を実施しました。担任の呼名に、卒業生一人ひとりが素晴らしい返事で応え、大変立派な態度で卒業証書を受け取りました。送辞や答辞では、中学校生活での思いが込められた言葉が述べられ、会場内が大きな感動に包まれました。また卒業式後は、屋外で卒業生や在校生による合唱を行いました。それぞれの思いを歌に込めて感謝の気持ちを伝え合い、大変感動的な卒業式となりました。

各種表彰

 3月8日(火)に3年生の生徒会功労賞、精勤賞の表彰を行いました。生徒会や委員会、部活動など、中学校の様々な活動をリードし、熱心に取り組んでくれたことに改めて感謝したいと思います。また、作文コンクールや書きぞめ展、交通安全作品展、英語検定等でも全学年にわたって多数の表彰があり、成果を讃えました。

  

同窓会入会式

 3月8日(火)に3年生の同窓会入会式を行いました。入会式では同窓会長様より、3年生の入会とともに前途を祝う温かい励ましの言葉をいただきました。また、同窓会から記念品が授与され、代表生徒が同窓会入会への誓いの言葉を力強く述べました。

  

生徒会専門委員会

 2月28日(月)に、今年度10回目となる生徒会専門委員会を行いました。今回の専門委員会が3年生と一緒に活動する最後の委員会となり、3年生からのこれまでの経験をもとにしたアドバイスを受けて、1・2年生が決意を新たにして活動していました。

  

  

後期生徒会総会

 2月25日(金)に後期生徒会総会を行いました。コロナ対策で、今回はリモートによる実施となりましたが、画面越しでも発表者一人ひとりの真剣さが伝わってきました。また、各教室で発表を聞いていた生徒達も、真剣な表情で画面を見つめ、みんなでより良い天栄中学校を作っていこうとする気持ちが表れた大変立派な総会となりました。

1、2学年第3学期期末テスト

 2月17日(木)、18日(金)の2日間の日程で1、2学年の第3学期期末テストを実施しました。現学年で行う最後の期末テストに、これまで勉強してきた成果をしっかりと発揮しようと、終わりのチャイムが鳴るまで真剣な態度で取り組んでいました。

   

第3学年懇談会

 2月9日(水)に3学年の学年懇談会を実施しました。本来は授業参観を予定していましたが、コロナ感染症対策で授業参観を中止とし、県立高校の受験が迫っている3学年のみ学年懇談会を行いました。懇談会では、3年生の生活や学習の様子とともに、受験についての詳しい説明が学年担当教師からありました。保護者の皆様には、お忙しい中、多数来校いただきありがとうございました。

  

1分間スピーチ リニューアル

 帰りの学活時に行っていた1分間スピーチをリニューアルして実施しています。毎日輪番で1人ずつスピーチし、発表者以外の人たちは、付箋にコメントを書いて発表者に渡します。表現する力とともに、聴く力を育てることがねらいです。内容がしっかりとまとめられた発表に、発表者の励みになるコメントがたくさん寄せられています。各生活班の中で選んだコメントが貼られた発表原稿は、1週間掲示しています。

1学年森林環境学習の取り組み

 1学年の森林環境学習の一環で、国産の木材を購入し、木工棚をクラスごとに制作しました。今後の学校生活で大切に活用していきます。(この学習は福島県の森林環境税を活用した事業の補助を受けています。)

 

ALTの先生への見舞金贈呈式

 故郷が台風で甚大な被害に遭われたALTの先生に、村内の小中学校から寄せられた見舞金を贈りました。贈呈式は、村内の小中学校がリモートで参加し、児童生徒を代表して、天栄中学校の生徒会役員がお二人の先生に見舞金を直接手渡しました。お二人の先生から、「天栄村全体が大きな家族のように思えてうれしく思います」「家族を心配してくれて温かい気持ちになりました」と日本語と英語の両方で、多大なる感謝の言葉をいただきました。

  

新入生保護者説明会

 1月20日(木)に新入生保護者説明会を実施しました。学校紹介を含めた校長講話の後に、中学校での学習や生活、保健関係などについて各担当からの話や、制服業者から制服注文についての説明がありました。寒さの厳しい中ではありましたが、新入生保護者の皆様には多数ご参加いただきありがとうございました。

 

3学年第3学期期末テスト

 1月20日(木)、21日(金)の2日間の日程で3学年の第3学期期末テストを実施しました。中学校で行う最後の期末テストに、終始真剣な態度で取り組みました。これまで頑張ってきた学習の成果が結果に表れることを願っています。