最新情報

2024年4月の記事一覧

天気のうつり変わり

 5年生の理科です。天気について学習しています。今日はタブレットを使って天気図をみながら天気の変化を予想する学習でした。天気がどうのように変化していくのか図を見ながら熱心に考えていました。

 

教育長訪問

 本日、天栄村教育委員会教育長訪問がありました。教育長様をはじめ5名の教育委員会の方々に来ていただき、学校の様子や授業風景を参観していただきました。今年度も教育委員会と連携して子ども達の健やかな成長を育んでいきます。

 

奉仕作業ありがとうございました!

 本日午前6時よりPTA奉仕作業が行われました。今日は運動会に向けて校庭及び周辺の除草やサッカーゴールの撤去、土嚢づくり、花壇の整備などを行いました。児童も参加して親子で活動しました。1時間ほどの作業で校庭がとてもきれいになりました。きれいになった校庭で運動会を実施できます。PTAの方々、児童のみなさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

最後にジュースをもらって大喜びの子ども達です!ごくろうさまでした!

 

春になって...

 2・3年生は、春になって校庭周辺にはどんな生き物がいるか観察し、見つけたらタブレットで記録しました。

アリやテントウムシなど見つけてはタブレットで撮影していました。たくさん見つけられたかな?

 

 

今日の給食

 今日の献立は「ポークカレー、もやしとコーンのサラダ、ヨーグルト、麦ごはん、牛乳」です。子ども達が大好きなカレーです!

 

デッサン!

 6年生は図画工作科でデッサンを行いました。題材は「自分の筆箱」です。見る角度や構図を考えて、熱心に観察しながらデッサンを行っていました。うまくデッサンできるといいですね!

 

 

校庭を整地しました!

 運動会に向けて校庭を整地しました。車で引いて行う整地用のレーキを使って校庭をならしました。明日はPTA奉仕作業もあるのでさらに整地していければと思います。

 

入学おめでとう会

 お昼休みに「新入生入学おめでとう会」を全校生で開きました。6年生と手をつないで入場した1年生はきちんと自己紹介を行うことができました。集会・ボランティア委員会からはメダルのプレゼント、2年生からはひまわりの種のプレゼントがありました。とても心温まる会になりました!

 

 

 

 

 

今日の給食

 今日の献立は、「カミカミ献立」です。「あじフライ、大根のナムル、かきたまみそ汁、天栄米ごはん、牛乳」です。

今日の天栄米はゴールドプレミアムライス天栄米です。

身長何cm?

 学校司書の佐藤先生に図書室入口の掲示を新しくしていただきました。図書室にある本に出てくる登場人物の身長が紹介されています。子ども達は、自分の好きな登場人物を見つけて大喜びでした!

 

空気の成分

 6年生の理科の授業です。空気は、ちっ素、酸素、二酸化炭素などの気体からできています。その気体についての実験を行いました。それぞれ3つの気体が入ったびんの中に火のついたろうそくを入れるとどうなるかを調べました。自分の予想が当たったかな?

 

運動会のテーマを決めよう!

 5月11日(土)に行われる春の大運動会に向けて、運動会のテーマを各学年から募集しています。5・6年生もみんなで話し合ってテーマを考えいました。みんなの心が一つになるようなテーマになるといいですね。

 

 

今日の給食

 今日の献立は、「ささかまのいそべ揚げ、大根サラダ、五目うどん、牛乳」です。今日は月に一度のめんの日です。

 

リレーの練習

 5年生の体育科の授業です。体育館でリレーのバトンパス練習です。運動会種目でリレーがあるので、しっかり練習して上手にバトンパスができるようにがんばります!

 

 

ひらがなの練習!

 1年生は、ひらがなで「あいうえお」を書く練習をしました。教科書の字を丁寧になぞったあと、今度は自分で書きました。繰り返し練習して上手に書けるようにがんばります!

 

 

 

Let's English!

 今日も、ジョイス先生に来ていただいて、外国語の授業のサポートをしていただいています。2校時目は3年生です。各国のあいさつを勉強しました!

 

本日の給食

 今日は「はしの日」です。今日の献立は、「赤魚の白しょうゆ焼き、ひじきのいため、けんちん汁、麦ごはん、牛乳」です。

運動会練習

 3・4年生の体育科の授業です。運動会に向けての練習です。並び方や走る順番などの確認をしました。自分の場所をしっかり覚えてがんばります!

 

5はいくつといくつ?

 1年生の算数科の授業です。「5はいくつといくつ?」という問題で、さくらんぼ計算のやり方を学習します。おはじきやマグネットなどを使いながら、理解できるようにがんばります!

 

 

応援がんばるぞー!

 2・3年生で運動会の応援の練習をしました。紅白に分かれて、大きな声で応援する練習です。どちらも元気に声を張り上げていました。本番もしっかりできるようにこれからも練習をがんばります!

 

返事もしっかり!

 1・2年生の体育科の授業です。今日は体育館でかけっこの練習です。運動会に向けて、返事も大きな声でできるように練習しました。これからもがんばります!

 

 

部分の組み立て方(にょう)

 5年生の書写の授業です。部分の組み立て方(にょう)の学習です。今日は「道」という字を毛筆で書きました。「しんにょう」を書くのは少しコツがいりますが、上手に書けるように練習をがんばります!

 

 

避難訓練

 2校時目に避難訓練を行いました。想定は、大きな地震が発生し、それによって校舎内で火災が発生したというものでした。教頭先生の避難開始の放送のあと、どの学年も、お話をせず、整列して校庭に避難することができました。全体会では、今日の避難にかかった時間(※今回の避難にかかった時間は3分17秒でした。すばやく避難できました!)や避難の様子、「お・か・し・も」についての話がありました。地震はいつどこで起こるかわからないので、「自分の命は自分で守る」ということをお話ししました。

 

 

はじめて本をかりたよ!

 1年生は、初めて本を借りました。学校司書の佐藤先生にやり方を教えてもらいながら、一人ひとり本の貸し出しを体験しました。初めて本を借りることができてとてもうれしそうでした。これからもどんどん本に親しんでほしいと思います。

 

 

縦割り清掃スタート!

 今日から縦割り清掃がスタートしました。昨日の清掃オリエンテーションで確認した約束を守って、班長を中心にして、どの班も熱心に清掃を行っていました。これからもみんなで協力してがんばります!

 

 

 

本日の給食

 今日の献立は、「4月生まれお祝い&入学・進級お祝い献立」です。「とり肉のから揚げ、おひたし、すまし汁、さくらゼリー、わかめごはん、牛乳」です。

走る・投げる

 3・4年生の体育科の授業です。体育館で紅白玉を使って、走ったり、投げたりしながら基本の運動を中心にがんばりました!

 

 バック走も取り入れてがんばりました!

 紅白玉をななめ上に向かって上手に投げれたかな?

 

最後までがんばれ!

 1・2年生の体育科の授業です。今日は、運動身体づくりプログラムのあと、校庭を走って記録をとりました。最後までしっかり走ることができました。

 

 

視力測定

 今日は、上学年(4~6年)の視力測定です。昨日は、下学年(1~3年)が行いました。昨年と視力に変化がないか調べます。

 

 

清掃オリエンテーション!

 今日は明日からの縦割り班清掃に向けて、清掃オリエンテーションを行いました。これは、班ごとの顔合わせと清掃のきまりを確認するために行うものです。顔合わせのあと清掃担当の先生からお話がありました。3つの「ん」というキーワードで、「むごん」「じかん」「じぶん」について説明がありました。明日から3つの「ん」を守って清掃がんばります!

 

今日の給食

 今日の献立は「ウィンナー、海藻サラダ、あさりのスープ、背割れコッペパン、牛乳」です。あさりは春が旬の食べ物です。ウィンナーは背割れコッペパンにはさんで食べます。

Let's English!

 3年生、4年生、5年生の外国語の授業の様子です。新しくロクサン先生が来てくださったので、最初は自己紹介を英語で行う学習を行いました。My name is ~、I like ~、Nice to meet you.などを言えるように練習して、みんなの前で発表しました。

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

 

複式学級での授業がんばってます!

 今年から、2・3学年は複式学級となりました。毎日、一緒にがんばっています。

 これは国語の授業の様子です。2年生は読み取り、3年生は音読練習を行っていました。同じ教室で同時進行で行う場合と、教科によっては分かれて授業を行います。複式学級のサポートとして担任の他に、非常勤講師の先生が授業に入っています。一人一人の学習を保障できるよう全職員で子ども達を育てていきます!

 

ようこそ!

 今年度も外国語の授業で2名のALTの先生にお手伝いいただくことになりました。ジョイス先生とロクサン先生です。ロクサン先生は昨年度お世話になったジャックリン先生にかわって新しく来られました。これからお世話になります。ジョイス先生、ロクサン先生、よろしくお願いします!

 

ジョイス先生(左)とロクサン先生(右)です。よろしくお願いします!

楽しく歌おう!

 1年生は、音楽科の授業で、校歌や教科書の歌を練習していました。はやく校歌が覚えられるようにがんばります!

 

運動会に向けて...

 今年の牧本小学校の運動会は5月11日(土)です。どの学年も運動会に向けて準備を始めています。今日は、6・3・4年生が、100m走(校庭半周)のタイムを計測しました。これから運動会本番まで練習をがんばります!

【6年生】

 

【3・4年生】

 

授業参観・PTA全体会・学級懇談会ありがとうございました!

 今年度第1回目の授業参観並びにPTA全体会、学級懇談会が行われました。お忙しい中、多くの保護者の方々に来ていただきました。ありがとうございました。子ども達のがんばる姿を見ていただけたと思います。今年一年よろしくお願いします。

【第1学年】

 

【第2・3学年(複式)】

 

【第4学年】

 

【第5学年】

 

【第6学年】

 

【にじいろ学級】

 

【PTA全体会】

 

 

運動身体づくりプログラム

 1・2年生の体育科の授業です。リズム太鼓に合わせて「運動身体づくりプログラム」や「かけっこ」、「鬼ごっこ」などをして楽しく授業を行いました。運動身体づくりプログラムは1年生は初めてなので、「クロスステップ」などの動きは先生から丁寧に教えてもらいながらがんばっていました!2年生はさすが!といった感じでした。1年生も2年生のように動けるようになるといいですね!

 

  

タブレットを使って...

 6年生の理科です。今年は教頭先生が理科を担当します。タブレットを使っての授業でした。昨年度もタブレットを使った授業を行ってきましたので、子ども達は慣れた様子で操作していました。これからもICTを活用した授業を推進していきます。

 

桜がきれいです!

 校庭の桜も満開になってきました。今日は授業参観日ですので、保護者の皆さんにもきれいな桜を見ていただけると思います。

 

 

ねぎの世話をしました!

 4年生は、3年生の時に植えたねぎのビニールハウスを外して、除草と追肥を行いました。今回もねぎ組合の磯部さんに来ていただきました。磯部さんにビニールハウスを外してもらって、早速除草開始です。ねぎのまわりにかなりの雑草が生えていました。子ども達は丁寧に除草した後、追肥を行い、まわりに土をかけました。ねぎのまわりに土を盛ることで、ねぎの白い部分が伸びるとのことでした。これから5月中旬くらいまで栽培して収穫する予定です。大きく育ってほしいです。

 

 

 

春の生き物

 4年生の理科の授業です。春の校庭のまわりの生き物について観察を行いました。タブレットを使ってそれぞれが写真に撮って記録していました。これから季節ごとに観察を続けていきます。

 

交通教室

 3・4校時目に交通教室を行いました。全体会のあと、低学年・中学年・高学年に分かれて行いました。低学年は「福島交通さんによるバス乗車体験」中学年は「おまわりさんとの自転車の乗り方について」高学年は「クロネコヤマトさんによる交通教室」でした。それぞれ、福島交通様、駐在所の高久様、ヤマト運輸株式会社の方々にご協力いただきました。どの学年も、熱心に参加することができました。今日学んだことをこれからの生活に役立てていきます!

【家庭の交通安全推進員委嘱状の伝達(6年生)】

 6年生の代表児童におまわりさんから委嘱していただきました。

【低学年(1・2年生)】

 

【中学年(3・4年生)】

 

【高学年(5・6年生)】