日誌

2016年4月の記事一覧

「つなぐ教育」がはじまりました!

天栄村教育委員会事業「つなぐ教育」が本日からはじまりました。本校は、湯本中学校と様々な教科指導で連携を図って参ります。スタートは、湯本中学校の音楽専科教師と本校教師による4TTの授業でした。音楽の専門性を生かしていただき、本校教師と共に指導をいただきました。大太鼓、小太鼓、シンバルなどのリズム系楽器の指導を中心に、全体指導までしていただきました。覚えにくいリズムも子ども達がわかりやすいように同じリズムの「言葉」として教えていただき、楽しく覚えているようでした。運動会の鼓笛発表に向けて練習を重ねていきます。今後もご指導よろしくお願いいたします。
 

緑の羽根 募金活動

 今日は、ボランティア委員会で「緑の羽募金」をしました。明日も行いますので、よろしくお願いします。
 また、今回の熊本・大分の震災への募金も子どもたちは考えています。6年生のある子は「私たちもお世話になったのだから、恩を返したい。」と話していました。これから行われるだろうと思います。その時もよろしくお願いします。
 

交通安全への意識新たに!國井所長様より講話。

第1回目の教職員服務倫理委員会を開催しました。年度初めということもあり、講師として湯本駐在所長:國井文人様をお迎えし、講話をいただきました。交通安全への意識向上を図ることをねらいとして、交通故意違反について、自転車の危険行為について、飲酒量から違反当時の血中アルコール濃度等についてのお話や飲酒事故の加害者、被害者の家族の悲惨さなど、教職員の考えを新たにできるお話をいただきました。今後とも、事故の絶無に万全を期して参ります。本日は、ご多忙の中をありがとうございました。

今年度もお世話になります。ゴルフ場関係者の皆様。

 本日、太平洋クラブ白河リゾート様において、例年ご支援いただいている太平洋クラブ白河リゾート支配人:佐藤幹夫様、副支配人:高根澤隆司様と白河メドウゴルフ倶楽部支配人:渡邊治様のご出席をいただき、増子村教育長、吉成学校教育課長、湯本小、湯本中学校長が同席し、今年度の進め方についての打合せを持たせていただきました。
 小学校は、今年度も太平洋クラブ白河リゾート様の全面的なご支援をいただき、年9回にわたる北川統括プロをはじめとする太平洋クラブ所属のレッスンプロのご指導をいただき、競技力の向上と道徳的実践力を高めるために総合的な学習の時間等を活用して実施していくことが確認されました。多くの皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。

目標値を設定して!

「あなたの身長は、〇〇㎝、体重は〇〇㎏、だから、走るストライドは〇〇㎝になり、校庭1周〇〇秒で走ることが理想です。さあ、チャレンジしてみようか。」こんな会話が今朝の校庭で子どもたちと交わされました。学習だけで無く、運動面でも目標値を掲げ、個に応じた目標タイムに近づけるように個別指導が始まり、子どもたちも頑張っています。

※走る前に準備体操としてラジオ体操を各自行い、アキレス腱伸ばしなどの補充体操もしっかりしてから走り出しています。

花いっぱいの湯本小!

桜は散り際が美しいと言われますが、まさに今、ソメイヨシノがその時です。プールの水面は花びらで覆われています。そんな中、しだれ桜が満開になり、体育館裏の八重桜は、これから開花の予定です。木々によって開花時期もことなり、当分の間、桜の舞う中で、子どもたちの運動会に向けた体育の授業、音楽の授業が展開されます。


本校の校章に描かれている「ネモトシャクナゲ」も満開になっています。

楽しい週末を!

 本日の下校指導では、校長先生から週末の過ごし方について指導がありました。駐在所の國井さんから、戸締まりを徹底してほしいとお話があったそうです。また、今週から運動会の練習も本格的に始まり、子どもたちは気合い十分な反面、疲れている様子も見られました。この週末で体力を回復して、来週また元気に活動しましょう。

算数科単式学級授業でハッスル!

校舎1階の誰もいないはずの教室から、教頭先生のハッスルしている声と、子どもたちの笑い声、自分の考えを発表するはずんだ声が聞こえてきます。今日から、本格的に、算数科単式学級授業がスタートしました。本校では、一人ひとりの子どもたちが自信を持って算数科の学習に取り組めるように、算数科に限って全ての学年の単式化を図り、写真のように3年生は教師1対児童4でよりきめ細やかな指導にあたります。分からないところに手が届く指導を全職員で展開します。