日誌

2017年5月の記事一覧

歯科検診

 今日は、歯科教室がありました。テーマは「おいしく食べるための歯科教室」です。指導してくださったのは、村歯科衛生士、中山愛子 様です。ビデオを見せていただきながら、楽しく学習することができました。歯を大切にしていきたいと、あらためて思いました。ありがとうございました。

ポスターから考える

 本日は、校内の掲示版で発見した「委員会ポスター」を紹介いたします。2枚のポスター。このポスターから、みんなで学校をよくしていこうと読み取れるのは、私たちだけでしょうか。よく「放送を聞きましょう。」とか「廊下を静かに歩きましょう。」というポスターを見かけたことがあります。当たり前のことを訴えたポスターに魅力があるのか、考えてしまいます。やはり、見た人を引き付ける何かが必要であり、温かさの感じるものがいいかと思います。児童会活動では、異学年集団による交流のよさを強く感じ、児童一人一人が、自己肯定感・自己有用感が高まるような指導・援助を私たち教師も目指していきたいと思います。

俳句教室

 今日は、5・6年生が俳句教室を行いました。昨年同様、指導者は「益永 孝元」先生です。子どもたちが事前に書いた作品をもとに、一人一人の良さを評価していただきながら、さらによい作品にするためのポイントをご指導いただきました。一人一人の作品を紹介いたします。
「わたげがね 風にはこばれ 旅にでる」    愛美
「校庭に チューリップがさく あざやかに」    莉己
「ありさんが 今日も働き いそがしい」     宇宙
「コスモスが 赤白ピンクと ならんでる」     朱梨
「犬たちが 日がおちるまで あそんでる」    雄聖
「バッタがね おやこ仲良く お買い物」     雪音
 先生に教えていただいているうちに、自分も一句読みたくなりました。
「春風に ゆらりゆられて オドリコソウ」     圭   いかがでしょう。  

今年度最初の大里小との交流事業

 今日は、第1回目の大里小学校との交流事業でした。昨年度から、始まったこの企画。第1回目といっても、今年度は、みんなスムーズに入りこめていました。もちろん、本校の先生方も、大里小学校で授業を実践させていただき、研修しています、大里小学校の皆さん、今年もお世話になります。

この笑顔が見たいから。

 毎日続けている「すばらしい友だちへのほめほめシャワーのプレゼント」。今日も、全員でさよならのあいさつの前に、挨拶担当の児童(輪番制)に出てきてもらい、みんなで「ほめほめシャワー」のプレゼントをしました。ほめられることで、自分に自信をもち、学校でも、家庭でも、地域でも大切な一員であることを意識してほしいと思います。また、友だちのすばらしさをほめることのできる「あなた」もすばらしい。みなさんの笑顔が大好きで、その笑顔が見たいから、これからも続けていきます、ほめほめシャワータイム。