日誌

2021年1月の記事一覧

自分の命を守る行動の選択を増やす学習~第3回避難訓練~③

なぜ、避難訓練という学習をするのですか?

もちろん、p4cで鍛えてきた“YUMO Soul Brothers”の3人は、しっかりと自分の考えを、みんなに伝えますキラキラ

Rくんの発表の中に、「もし/もしも~」が出てきました(p4cにおける「深く考えるためのツールキット」の1つ)ひらめきあらゆる仮定や想定が、Yくんの「自分の行動の選択肢を増やすこと」につながり、Kくんが言ったように「自分の命を守ること」につながりますにっこり

それにしても、体験を言葉にする=経験にすることが、上手になった3人ですピース

冬の雪山で発見の連続!!~第3回森林環境学習~③

森が見せてくれる自然の摂理や、人の営みと共存の関係・・・

適度な間伐→ウサギの届く高さの草木の群生→ウサギの繁殖→ウサギを捕食する鷹やハヤブサ等の鳥類

たらのめ→フロンティアプラント

冬芽を食べて冬を越す動物たち→学びのつながり

森が、自然が、たくさんの学びを提供してくれますキラキラ

そんな自然と共存する人間の営みや歴史、人類が生み出した知識や技術まで、一歩森に入れば教えてくれるのですキラキラ

湯本小の「場所に根ざした教育」の形が、雪の上に足跡を残すように、着実に湯本小の歴史に刻み込まれていきますにっこり

 

冬の雪山で発見の連続!!~第3回森林環境学習~②

本日の森林環境学習は、雪の上の動物の足跡を辿っていく、アニマルトレッキングです虫眼鏡

野ウサギにテン、シカ、キツネ、リス足跡発見ピース

動物によって、足跡の付き方が異なること・・・

動物たちも人間と一緒で季節に合わせて生活様式を変えていること・・・

足跡から、動物たちの冬の姿が見えてきますひらめき

最後に、我が湯本小の農園部長の感想から興奮・ヤッター!ぜひほっこりしてくださいハート

「次は、足跡だけじゃなくて、足跡の本人に会いたいです。」