日誌

2023年2月の記事一覧

インフォメーション 職員室のLED化完了!!

職員室には、2対の蛍光灯8箇所設置されていました。

昨年度までに、そのうち4箇所のLED化を完了していました。

今日は残りの4箇所のLED化工事をしていただきました。

LED電球 1本で約40000時間使えるとのこと。1日8時間使用しても、5000日分。

学校は1年間におよそ250日仕事で開けるので、20年間分に相当します。

今までの蛍光灯が40w。今回のLEDでおよそ14w。電気代は3分の1で済みます。

なにより、蛍光灯の交換が向こう約10年は持つとすれば、これは相当なことです。

今回の8本の蛍光灯の交換にかかった時間は、およそ5時間。

明るさが違いますし、変な点滅がないのでチカチカとしません。

本当に価値のある工事となりました。ありがとうございました。

会議・研修 ぜひ「森林環境学習」のまとめみてください!

1年間を通して学習してきた「森林環境学習」

○ ヤコウタケ保全活動

○ 二岐大滝・御鍋神社周辺探索

○ アイズヒメアザミ保全活動・採取・標本作製

○ 福島大学標本庫・福島小鳥の森訪問

数多くの場面が思い出されます。

昇降口に、まとめのポスターを掲示しましたので、ぜひ来校の際はご覧ください。

本 この本おすすめします!

5年生の「国語の学習」で紹介文を書いた本を「集いの広場」に!

すると2年生が興味をもってくれました。

読んでくれてありがとう。5年生も学習のしがいがあります。

動物 今日のゆもとようちえん

今日も3人揃って「なかよし湯本幼稚園」

何やらお片付け中でした。

聞けばライブ会場の後片付けとのこと・・・・ライブ間に合わなかったということかぁ・・・残念

年少さんもお片付け

えらいね!!

さあ、私は誰でしょう?

わかるかな?

グループ 全校朝の会

今日の業間に全校朝の会を行いました。

先週は豆まきでしたので、表彰を行いました。

村の文化祭の参加賞を全員にいただきました。(この姿勢!立派です。)

金賞も銀賞も蛍光ペンでしたが、金賞は7色、銀賞は5色の違いもあり・・・・

来年は金賞を取りたいと話していました。

校長先生から、あと何日で3学期が終わりでしょうか?という質問が・・・・答えは「30日」登校日がもうそれしかないのです。1年は早いですね。

3学期はチャレンジと協力で、最後には自分の力「自信」を持てるようにというお話がありました。

スキー教室もあと2回。そして、授業参観。学年のまとめへと・・・

来年度に向けて30日間の「ジャンプの準備」始まりました。

動物 今日のゆもとようちえん

今日の湯本幼稚園。全員が元気に揃いました!!

3名の中で1名でも欠けるとさみしいものです。

今日はテントを作って、自分のお部屋を作りました。

年長さんのお部屋です。

このポンポンがベッドなんですって。

その他、くまがいたり、時計があったり、マイクがあったり・・・・思い出いっぱいのお家です。

年少さんもまねをして、自分のお部屋!

一心に、折り紙を切っています。

キムチを作っているのだとか・・・・!

オレンジの折り紙を切るとか、ナイスアイディア、ナイスイメージ!!

動物 今日のゆもとようちえん「続・氷レストラン」

先日は氷を使ったレストランに招待されましたが、今日は「氷+絵の具」遊びです。

「コーヒーどうぞ!」ピンクの飲み物が・・・・個性的ですね。

コーヒーが「黒い」または「茶色」なのは大人の先入観です。

こちらはオレンジでした。

食べ物というよりは、何かウサギのようなものが見えることから、氷の製作となっていた様子でした。

動物楽しそうで何よりです動物

情報処理・パソコン 続けてQQE

2校時目はオンライン英会話QQEです。

フィリピンのセブ島の皆さんとオンラインでつながって、Liveの英会話をします。

好きな行事について会話していました。

なかなか音声が繋がらないアクシデントもありましたが、およそ25分の間、英語を用いて会話をすることができました。英語に力を入れている天栄村ならではの取り組みです。

動物 英語の学習  Who am I ? 

今日はALTの先生と英語授業の日です。

① I can fly , but I am not a kind of bird.

②   I awake at night and sleep during  the day.

③  I wear a hat and a cape. 

Who am I ?

分かりましたか?

cat? bat? 子どもたちも頭脳をフル回転・・・・うーん。

It's fantasy. あー・・・なるほどね

広戸小学校でも取り入れていた、英語の歌も学習していました。

カントリーロードは子どもたちも好きで歌っていました。「速いバージョン」と「遅いバージョン」があるようです。

視聴覚 1月のまとめ

冬休みが明けてから今日まで、様々な心躍る瞬間がありました。

1月は何といってもスキー教室・記録会だったと思います。湯本の特長でもある、地の利を活かしたゴルフ・スキー体験は、子どもたちにとってもかけがえのない学習となっています。

2月も寒い日が続く湯本ですが、子どもたちの心躍る瞬間に触れて、心温まる日を重ねていきたいものです。

村支援員の貴子さん。毎月子どもたちの輝く瞬間をまとめてくださりありがとうございます。

ぜひ、来校の折は「児童が4人の学校に見えない」と好評の記録写真掲示をご覧ください。

 

 

動物 幼小合わせて「豆まき集会」

節分は明日ですが、本日、湯本幼稚園小学校合同で豆まきをしました。

手作りの裃を着けて、「おにはーそと」

自分たちの書いたおにめがけて豆(大豆)を蒔きました。

では、みなさんの鬼を見てみましょう・・・・

朝なかなか起きられない鬼。日本人の多くがこの鬼にとりつかれてい

るのではないかと思います。

今一番しぶとい鬼でもあります。頑張れ-!!

大人でも、お昼寝をすると頭がすっきりする等の効果があるそうですが・・・・果たして

先ほども紹介しましたね。睡眠についての鬼が多いのですね・・・・

理科室の人体模型が怖いそうです。大きくなれば何とも思わない・・・のかな?

この借金とは・・・・iPadを使用するための許可のようなものです。

テーマは「熟睡」なのでしょうか?睡眠の質向上のためにできることを考えてみましょう。

こたつから出たくない・・・・寒さなんでしょうね。睡眠といいこたつといい、寒さが影響している様子です。

大人も一緒です。

さて、今年の恵方を調べましたら、「南南東のやや南」だそうです・・・・16方位でも表せない方角・・・・南でいいのではないでしょうか・・・・