日誌

2015年11月の記事一覧

2年生 たこあげ

 本日の5時間目、2年生は生活科でたこあげを行いました。校庭には午前中の雨で水たまりができていましたが、子ども達は長靴を履いて元気いっぱいでたこあげをしていました。1時間では物足りず「またやりたい!」という声がたくさんあがりました。また天気の良い日にたこあげをしようと思います。
 

税金は何に使われているの?~租税教室~

 本日、須賀川税務署の二上様、武田様を講師にお招きし、5・6年生が租税教室を実施しました。「税金にはどんな種類があるのか」「税金はどんなことに使われているのか」「もし税金がなかったらどうなってしまうのか」を学習しました。また、実際の1億円と同じ重さの「1億円の見本」を持たせてもらうと、子ども達は、意外な重さにびっくりした様子でした。須賀川税務署の二上様、武田様ありがとうございました。

 

第4回授業研究会

  本日、県中教育事務所指導主事白石修子様、天栄村教育委員会学校教育課指導主事熊田順一郎様にお出でいただき、3・4年生(複式)「算数科」の授業研究会を行いました。お出でいただいた先生方からは、授業後の協議会で、子どもたちが一生懸命に学習していること、また、複式のため先生が片方の学年についていない場面でもしっかりと学習を進められることなど等おほめの言葉、そして、今後の授業の在り方などをご指導下さいました。湯本小学校教職員一同もっともっと子ども達を伸ばしたいと思いました。ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。
   

たぬき

 今日のお昼に、保健の先生が給食の準備をしていると給食室前をとぼとぼと歩いている動物がいました。よく見てみると、たぬきでした。昨年度は猿、今年度はたぬきが見られました。自然豊かな湯本らしい光景です。

標本

 湯本小学校では、毎年、森林学習を行っています。今年も、EIMY星昇さんのご指導で湯本地区の森林へ行き学んできました。その際に、子どもたちは湯本地区に生殖している植物を採取することができました。採取した標本は、校舎2階のつどいの広場に飾っています。湯本地区にしかない植物もあり、非常にめずらしいものもたくさんあります。年々この標本が増えていっています。
 湯本小学校へお越しの際には、ぜひ、ご覧いただきたいと思います。