日誌

2022年4月の記事一覧

虫眼鏡 森林環境学習「ゆもと探検隊」

今日の2~3校時にかけて4人の「ゆもとっ子」は、地元の森を探検しましたピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


サンショウウオの卵

 

 

 

 

 

地元の自然のために働く子どもたちハート素敵です。

 

 

 

 

 

 祠のわきの木の根元に「大穴」が。これはもう動物「トトロ」の世界動物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなカメムシ注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野草に「この表情」にっこり

湯本ならでは自然の中での学びがあります花丸「愛村心を育むふるさと教育」

湯本森・里研究所の星先生・岩崎先生。

子どもたちのために森を案内してくださりありがとうございます。

今年度の森林環境教育のテーマは「湯本地区の絶滅危惧種を調べる」です。

ハート すくすく「ゆもとようちえん」のゆもとっこ 

今日も3名の園児。元気いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

こいのぼりの制作をしたり花丸、時にはチャンバラのようになったり。急ぎ

入園から1ヶ月。すくすくと成長しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校入学までに育てたい10の姿。花丸「つなぐ教育(幼小中連携)」

今年もやります! ビブリオバトル

4/27(水)、今年度1回目のビブリオバトルを行いましたにっこり

昨年度から始めた湯本小のビブリオバトル本
今年度も月に1回のペースで開催します星

今年度最初の〝チャンプ本〟の称号をねらって、みんな一生懸命に自分が選んだ本の〝よさ〟をアピール花丸

先生方も参加しますにっこり

幼稚園の3人も見学ですグループ

バトルが終わって,いよいよ投票OK
さてさて,結果やいかに?!

今年度最初の〝チャンプ本〟は5年生Rさんが紹介した本になりました花丸

Rさん、おめでとうお祝い
帰りの会で賞状の授与です音楽

次回は5月本
次の〝チャンプ本〟は,どんな本でしょう?
今からとっても楽しみです笑う

バス 森林環境学習スタート

今日のゆもとっこ。おでかけですバス

地元の「湯泉様」(正しくは湯泉様失礼しました)へ「夜光茸」という夜に光る珍しいきのこの栽培の準備に出かけます笑う

湯本森・里研究所の力をお借りして学習を進めていきます。1年間お世話になります鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってらっしゃい!音楽

よい学習となりますように鉛筆後ほど、様子はアップしたいと思います。

花丸愛村心を育むふるさと教育

携帯端末 iPadを活用したデジタルドリル

4・5年生では,iPadを活用したデジタルドリルを使って学習をしていました。花丸

今年度から導入されたドリルです。動物

家庭学習でも活用を考えています。合格「誰一人取り残すことのない、個別最適化された学びの実現」情報処理・パソコン天栄村

特長は,自分で進度や学年を選んで繰り返し問題が解けることとその場で採点・間違い直しができることです。

 

 

 

 

 

 

ICTの操作に慣れている「ゆもとっこ」適応も早いです。