日誌

2018年10月の記事一覧

ゆもとっ子祭り

 今日は、ゆもとっ子祭りでした。保護者の方々の協力をいただき、寿大学(高齢者学級)の方々を招待し、学校でとれた野菜を中心にカレーと焼き芋をつくり、みんなで楽しく会食をすることができました。また、会食後、教務主任を中心にふれあいゲームを行い、楽しく交流することもできました。保護者の皆様、寿大学の皆様、そして陰で支えてくださった天栄村役場湯本支所のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

またまた学校の自慢を見つけました!

 またまた学校の自慢を見つけましたので、自慢させていただきます。帰る前に友だちの良さを称賛する「ほめほめシャワー」を行っていることは、皆さんご存じのことと思います。今回の自慢は、みんなが友だちの良さを褒めた後の様子から、発見させていただきました。それは、放課後1年生を見ていてくれる『放課後子ども教室の先生方』です。毎回下校時には、一緒に「ほめほめシャワー」に参加していただき、すばらしい友だちに大きな拍手をしてくださいます。そして、帰り際に忘れ物がないか、必ず声かけをしてくださいます。学校によっては、子ども教室(子どもクラブ)と学校とに隔たりがあり、生徒指導上の問題を抱えてしまうこともあります。しかし、本校は、そのようなことがありません。子ども教室の先生方は、学校と一緒に、心底ゆもとっ子の成長を願い、毎日の見守りももちろんですが、時には草刈りなど環境整備にも協力していただいております。心より感謝申し上げるとともに、学校の自慢です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

ゴルフ活動日もあと1回

 5月から取り組んできたゴルフ活動も次回(10/26)で最終日となります。最終日は、校内コンペが行われます。何コースかを借りて、実際に試合をします。今年の優勝トロフィーは誰の手に。今まで、太平洋クラブ白河リゾートのスタッフの方々始め、所属プロの方々には大変お世話になりました。子どもたちも私たちもすごく上達しました。またルールやマナーも学べ、少しだけ道徳性も身に付いたかなと思います。ありがとうございました。今回は、加藤プロより最後のフィニッシュにこだわった指導をいただきました。写真のようなフィニッシュ!かっこいいですね。テレビで見るトーナメントのようです。これができるようになったのも、関係各位の皆様方のおかげです。あらためて感謝申し上げます。余談ですが、ゴルフ場でお客さんに声をかけられました。「どうすればこの授業を一緒にやって、プロに教えてもらえるの?」と。回答に困りました。大人でゴルフをやる人から見れば、プロに教えてもらえる環境は、うらやましいですよね。みんなで、後少しのゴルフ活動を楽しみましょう。個人的な悩みとしては、どのようにしたら「低く出て、止まる球」が打てるのかが最近のテーマです。自分もがんばろう。

 

命の教育

 今日は、助産婦さんの「松本美津子」様と保健師さんの「深谷弘子」様にお越しいただき、5・6年生が『命の教育』の学習を行いました。「産まれた時の体と現在の体の違い」や「男女の体の違い」について、内容の深いお話をしていただきました。これから思春期に入る前としては、大変有意義な学習になりました。ありがとうございました。

久しぶりに川柳を  ~ 出勤時 モゾモゾモゾモゾ 何かいる ズボンを脱いだら カメムシくん ~ ズボンに隠れるのやめて!

寒い時には・・・。

 今朝は、寒い朝でした。これから湯本地区は、ますます寒くなっていくことでしょう。そんな時は、ラーメンが食べたいですよね。今回は、湯本地区が会津若松市に近いことから、会津若松市内のラーメン店を見てください。私は、公務員なので、『ここがおいしいですよ。お勧めです。』とか『行ってみてください。』とは言えません。どこのラーメン店も工夫をこらしていますし、食べる人の好みもあるかと思います。会津は、喜多方市はもちろん会津若松市内にもラーメン店はたくさんあります。今回は、100年続いている老舗と何年かわからないくらい続いている老舗について『食についての歴史的な背景』や『戦後の日本の食事』等の学習に発展させるため載せてみました。子どもたちと歴史を学ぶ旅に出たくなりました。