最新情報

2021年11月の記事一覧

新たな発見がたくさん!!

 先週、2年生は4日間に渡って生活科の学習で「町たんけん」を実施。地域の郵便局、食堂、雑貨店、コンビニエンスストア、パン屋を訪れました。家族とは何度も訪れたことがある場所でも、生活科の学習の視点で訪れてみると新たな発見がたくさん!実際に訪れ、見たり聞いたりしたことで、学びを深めることができた2年生の子どもたちでした。2学年児童を快く受け入れていただいた地域の皆様、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

パソコンを使って…!

 本日1・2時間目は5年生、3・4時間目は1年生でパソコン教室を実施。地域の方を講師としてお招きし、5年生は思考をフル活用してのプログラミング。1年生は「初めてのパソコン」をテーマにパソコンの簡単な使い方を学びました。このパソコン教室は来月まで全学年で実施します。慣れた手つきでプログラミングを進める5年生と楽しそうにパソコンで絵を描く姿が印象的な1・5年生のパソコン教室でした。

 

 

久しぶりだね!

 本日は今年度2回目の湯本小との交流授業。3年生に1名、4年生に2名迎え入れ、給食後の遊びタイムまでともに過ごしました。今年度も昨年度同様にコロナ渦ということもあり、3度中止になってしまいました。しかし、久しぶりの出会いにも、さすがは子どもたち。すぐに打ち解けることができました。一緒に勉強したり、給食を食べたり、遊んだり、ヤーコンを掘ったり…。より一層の交流を深めることができました。また会おうね!

 

三角定規をどう使えば…??

 本日5時間目、4年生は算数科の授業。「四角形の特ちょうを調べよう」の単元で『三角定規を使って垂直な直線を引けるかな?』という問いに挑戦です。子どもたちは2枚の三角定規を動かしながら試行錯誤。「この向きでいいのかな?」「こうじゃない?!」などと、友だちとも知恵を出し合い自然と学び合いが始まります。友だちとの思考の交流から学びを深めることができた4年生の子どもたちでした。

 

 

すらすら言えるかな??

 本日1時間目、1年生は国語科の授業。「はやくちことば」に挑戦です。「あかまきがみ あおまきがみ きまきがみ」これまでの学びを生かして、つまずかずにすらすらと言えるようになってきた子どもたち。みんなで合わせて一斉に言ってみたり、一人ずつ言ってみたり…。「すごーい!」「上手!」などといった歓声や「がんばれ!」といった励ましの言葉かけも。一人一人の成長を実感することのできた国語科の授業でした。