日誌

出来事

お祝い お見送りと卒業式オフショット

校旗重いよね・・・頑張る5年生。伝統を引き継ぐという意気込み。

威風堂々と、最後の湯本小校庭を歩く。

二人を送り出した後の寂しさ、校舎が泣いています。

いつも見守ってくれた二岐山も、二人の背中を押しているようです。

ありがとう。

 

お祝い 最後に・・・

保護者の代表謝辞をいただきました。

子どもの成長が、大震災からの復興の13年間だったのです。

コロナもありました。でも、その中でも、強く、たくましく成長しました。

退場する姿はもう、中学生になる意気込みが表れています。

素晴らしい式となりました。

参列の来賓の皆様、保護者の皆様。そして、ALTも、湯本幼稚園の先生も。

祝電を送ってくださった先生方、議員の皆様。しっかりと、電文をお伝えしました。

皆様のおかげ様で、立派な式になりました。

お祝い 感動の卒業式その5

いよいよ、児童の呼びかけ、歌です。

来賓の皆様、保護者の皆様が参列する前で、堂々と歌うことができました。

在校生も

とても立派な姿で、会場も思わず涙・涙・・・ほぼ大人が・・・涙

お祝い 感動の卒業式その4

子どもたちの卒業を祝って様々な記念品をいただきました。

村の教育委員会より英語の辞書

岩瀬湯本郵便局より、学用品。

湯本小PTAより国語辞書が贈られました。

お祝い 感動の卒業式(4年ぶり)その3

村教育委員会教育委員様

湯本支所長様

村議会議員様

PTA会長様にもご祝辞をいただきました。

いつも地域でお世話になっている皆様です。陰に、時に日向になり子どもたちを、そして湯本小学校を支えてくださりました。ありがとうございました。

今回も式花は花かがみさんに作っていただきました。

中央に立派な胡蝶蘭を2つ。2名の卒業生のために、ありがとうございました。今回も素晴らしいお花をいただきました。

お祝い 感動の卒業式(4年ぶり)その2

2名の卒業生に卒業証書が渡され

保護者へは児童から「花束」を

お母さんよりうんと小さかった6年生も、今や肩を並べる大きさに。

成長を感じる一幕でした。

自己マネジメントにおける、自己目標の設定とその目標がうまくいかなかったときに対応するレジリエンス:困難をしなやかに乗り越え回復する力についてお話がありました。

このレジリエンスこそが、予測困難な時代を乗り越えるキーワードとなりそうです。

お祝い 感動の卒業式(4年ぶり)その1

本日、2名の卒業生が、めでたく湯本小学校を巣立ちました。

地域の皆様14名。祝電も16通いただきました。

改めて、湯本小が様々な方々に支えられ、教えていただき今の姿があることを実感しました。

お祝い 修了式

2名の修了生も立派に証書をいただきました。

 

校長先生より4月に立てた長期目標と短期目標について、達成できたこと、今後長期目標の達成のために努力を続けることをお話いただきました。

つぎはいよいよ卒業式です。

お祝い 令和5年度卒業証書授与式準備完了

いよいよ、卒業式です。

たくさんのお祝いをいただきました。ありがとうございました。

10時より式が始まります。8時50分には最後の登校。

待ってます。

支援員さんが頑張って卒業生が1年生から6年生までの写真ゾーンを作ってくださりました。年明けから今までこっそり準備していてくださったんですよ。

ありがたい。

 

動物 小学校生活最後の・・・

今日は、何でも「小学校生活最後の」・・・・がつきます。

小学校生活最後の朝の会、運動タイム

外は少し雪ですが、明日の天気はどうでしょう。

最後の給食を受け取りに、今業務員さんが里に下りていきました。