最新情報
2015年2月の記事一覧
卒業式にむけて~式歌練習~
本日のわかたけ集会では、スキー大会の表彰(2年 二瓶さん)、書き初めの表彰(6年 黒澤さん)、そして式歌の練習を行いました。
卒業式まで約一ヶ月となり、各学年では、6年生への「お祝い」と「感謝」の気持ちをこめた歌の練習が始まります。
お家の方からも、心をこめて歌うように励ましていただければと思います。よろしくお願いします。
卒業式まで約一ヶ月となり、各学年では、6年生への「お祝い」と「感謝」の気持ちをこめた歌の練習が始まります。
お家の方からも、心をこめて歌うように励ましていただければと思います。よろしくお願いします。
たいしたものです!~あたりまえの挨拶~
「あたりまえのことができるように」とは、金成校長先生の1つの教育方針ですが、これは、スキー大会後、学校に戻ってきた女の子の話です。
疲れた様子で帰ってきたその子は、コンコースにゆっくりとスキーをおいて、職員室の方を向いたかと思うと、「お世話になりました」と挨拶をしました。
とても自然な挨拶に、その子の身に付けている「あたりまえ」をとても感じました。「あたりまえ」が育っていると、とても感心させられました。
~「おはようございます」「さようなら」と
今日も元気な子どもたちの挨拶が、コンコースに響いています~
鬼は外!福は内!~豆まき集会~
2月10日(火)に集会委員会主催の「豆まき集会」が行われました。
鬼は、集会委員がやってくれました。新聞紙を丸めて作った豆を「鬼は外!福は内!」と元気に鬼退治をしました。
~鬼役の集会委員さん、お疲れ様でした。~
鬼は、集会委員がやってくれました。新聞紙を丸めて作った豆を「鬼は外!福は内!」と元気に鬼退治をしました。
~鬼役の集会委員さん、お疲れ様でした。~
世代交代です~代表委員会~
2月9日、代表委員会のメンバーは、6年生から5年生を中心とする下級生へとバトンタッチされました。
今回の主な議題は、「6年生を送る会」でした。「みんなで取り組むゲームや歌は何がいいか?」を中心に話し合いました。今年は、去年より1つ多く、2つのゲームをすることに決まりました。
初めてにもかかわらず、てきぱきとした進行を5年生がやってのけました。5年生のこれからの活躍が楽しみです。
~がんばれ、代表委員!みんなの力で送る会を大成功させよう!~
↑ 総会要項
↑ 代表委員会の様子
今回の主な議題は、「6年生を送る会」でした。「みんなで取り組むゲームや歌は何がいいか?」を中心に話し合いました。今年は、去年より1つ多く、2つのゲームをすることに決まりました。
初めてにもかかわらず、てきぱきとした進行を5年生がやってのけました。5年生のこれからの活躍が楽しみです。
~がんばれ、代表委員!みんなの力で送る会を大成功させよう!~
↑ 総会要項
↑ 代表委員会の様子
みんな真剣に~学力テスト~
教室をそっとのぞいてみると、どの教室もしーんと静まりかえっていました。
それもそのはず、どの教室も学力テストに取り組んでいたのです。本日は、国語と社会。明日は算数と理科のテストを行います。(※1,2年生は、社会と理科はありません)
これまでの学んできたことを十分に発揮して、がんばってください。
それもそのはず、どの教室も学力テストに取り組んでいたのです。本日は、国語と社会。明日は算数と理科のテストを行います。(※1,2年生は、社会と理科はありません)
これまでの学んできたことを十分に発揮して、がんばってください。
3Dプリンタ稼働~[スティッチ]作成~
パソコン指導の森さんにご指導いただいて、3Dプリンタを稼働させました。
初めて作ったのは、下の写真のような「スティッチ」です。子どもたちは興味津々で製作過程を見つめていました。
日本の最新技術にふれることのできた1日となりました。
では、その製作の様子をご覧下さい。
完成作品「スティッチ」
これが設計図
1 2 3
4 5 6
7 8 9
10 11 12
森さん 3Dプリンタを見つめる子どもたち
初めて作ったのは、下の写真のような「スティッチ」です。子どもたちは興味津々で製作過程を見つめていました。
日本の最新技術にふれることのできた1日となりました。
では、その製作の様子をご覧下さい。
完成作品「スティッチ」
これが設計図
1 2 3
4 5 6
7 8 9
10 11 12
森さん 3Dプリンタを見つめる子どもたち
学校の代表として~スキー大会出場~
スキーリゾート天栄で湯本地区スキー大会が開かれました。
本校から8名の選手が出場し、練習の成果を生かしてゲレンデを思いっきり滑りました。
学校の代表として本当によく頑張りました。その素晴らしい姿を写真にてお伝えします。
【大会結果】
低学年の部 第2位 2年 二瓶さん
中学年の部 第5位 3年 綱藤さん
高学年の部 第4位 5年 真船くん
第4位 5年 大須賀さん
本校から8名の選手が出場し、練習の成果を生かしてゲレンデを思いっきり滑りました。
学校の代表として本当によく頑張りました。その素晴らしい姿を写真にてお伝えします。
【大会結果】
低学年の部 第2位 2年 二瓶さん
中学年の部 第5位 3年 綱藤さん
高学年の部 第4位 5年 真船くん
第4位 5年 大須賀さん
不審者情報
【発生日時】 平成27年2月5日(木) 午前7時20分頃
【発生場所】 須賀川市塩田地区内
【被害状況】 生徒が登校したところ、学校の正門前に停車していた軽自動車の車内から、
男性がビデオカメラで撮影していた。
【特 徴】 男性 白髪 坊主 サングラス着用 年齢60代ぐらい シルバーの軽自動車
【 お願い 】 家庭でも、安全の確保の仕方(いかのおすし)についてお話しください。
※「いかのおすし」とは「行かない、乗らない、大きな声を出す、すぐ逃げる、知
らせる」のかしら文字をとった防犯標語です。
【発生場所】 須賀川市塩田地区内
【被害状況】 生徒が登校したところ、学校の正門前に停車していた軽自動車の車内から、
男性がビデオカメラで撮影していた。
【特 徴】 男性 白髪 坊主 サングラス着用 年齢60代ぐらい シルバーの軽自動車
【 お願い 】 家庭でも、安全の確保の仕方(いかのおすし)についてお話しください。
※「いかのおすし」とは「行かない、乗らない、大きな声を出す、すぐ逃げる、知
らせる」のかしら文字をとった防犯標語です。
がんばってまとめました!~村教職員研究物展~
本日より、文化の森てんえいで、天栄村教職員研究物展始まりました。
本村の幼稚園、小学校、中学校の先生方が、この1年間研究してきたことを1冊のファイルにまとめました。牧本小のファイルは桃色です。
2月13日(金)まで開催していますので、近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。
本村の幼稚園、小学校、中学校の先生方が、この1年間研究してきたことを1冊のファイルにまとめました。牧本小のファイルは桃色です。
2月13日(金)まで開催していますので、近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。
思いのつまった作品がぞろり!~「子どもギャラリー」~
「文化の森てんえい」の図書館に、牧本小学校の子どもの作品を展示しました。
各学級から選ばれた「体験活動や物語の絵、版画、詩、工作、パズル」等の12点。どれも子どもの思いが詰まった力作ぞろいです。
2月27日(金)まで展示します。お近くにお越しの際は、どうぞ、ご覧ください。
各学級から選ばれた「体験活動や物語の絵、版画、詩、工作、パズル」等の12点。どれも子どもの思いが詰まった力作ぞろいです。
2月27日(金)まで展示します。お近くにお越しの際は、どうぞ、ご覧ください。
学校の連絡先
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229
QRコード
アクセスカウンター
5
2
2
5
0
1